アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Halloween について質問なのですが、かぼちゃの頭が代表的になったのは合衆国に渡ってからだと聞きました。
ヨーロッパではどんな祝い方をするのでしょうか?
教えてください。
また、イタリア人の友達に
「多くの日本人にとって、ハローウィンは宗教的なお祭りではなく、
単なる商業的イベントの一つだ。」と説明してあげたいのですが、
イタリア語に堪能な方。おみえになりましたら、ヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

最近は、幼稚園や小学校でも年間行事に組み入れているところも増えてきました。

合い言葉は"dolcetto o scherzetto"(お菓子?それともジョーク?)
ただ、プロテスタントの行事ですので、バチカンは苦い顔をしています。

カトリックでは11/1kのTUTTI I SANTI-全聖人の日、11/2のcommemorazione dei defunti-死者を偲ぶ日の方が、重要です。日本の「秋彼岸」、ですね。 お墓参りに行きます。

「多くの日本人にとって、ハローウィンは宗教的なお祭りではなく、
単なる商業的イベントの一つだ。」
Halloween non ha alcun valore religioso per maggior parte dei giapponesi. E` solo un evento scopo commerciale.

参考URL:http://www.halloween.it/
    • good
    • 0

イタリア留学中(2003~2004)にハロウィンを経験しました。



私の滞在先が田舎であったことも関係するかもしれませんが、祝っているのは若い子が中心で、今の日本で行われているのと同じくイベント的な要素が強いように感じました。
私は高校生同士でパーティーをしましたが、内容は特にハロウィンを意職している…というわけではなく、踊ったり、お菓子を食べたり、ふざけたり、というもので、いつも遊んでいるのの延長という感じでした。50代の夫婦であるホストファミリーはあまり興味はなさそうで、特に何かしたということはありませんでした。
友達(イタリア人です)は「アメリカのお祭りだよ。イタリアで祝い始めたのは数年前から」と言っていましたから、イタリア人にとってもやはり外国のお祭、という意職が強いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。もし、よろしければ「多くの日本人にとって、ハローウィンは宗教的なお祭りではなく、単なる商業的イベントの一つだ。」を訳していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。(^^)

お礼日時:2005/09/29 11:02

No.1 です。

イタリア製とあるのは、日本で売られているグッズ類に、単にイタリア製とあるなぁ、というだけで、イタリアの話ではありません。
毎度、イベントがらみで出てくるブランド物?のお話です。
物は作って、日本で売っているようですね。
    • good
    • 0

御参考になるかどうかわかりませんが、「ヨーロッパ」と書いてあるのでフランスについて御返答いたします。

フランスではそもそもハローウィンは知られていない風習でしたが、たしか7,8年前にあるパーティ・グッズの業者がブームを仕掛け、それが成功、現在では日本と同じ位カボチャのジャック・オランターンも定着(?)しているようです。この業者の成功は当時マスコミをにぎわせました。外国(ケルト伝説がアメリカで進化)の風習を真似て見苦しい商業主義、との批判もあったようです。
ただし(ハローウィンの起源とも関係がある)翌日の11月1日の万聖節はもともとカトリックの祭日ですから、万人の知るところです。

No.1の方の回答を見て思ったのですが、イタリアにも仕掛け人がいたのでしょうか?
    • good
    • 0

イタリアの方にとっても、よその土地の習慣だと思いますが・・・。


イタリア製のハロウィン関連商品はウェブで見かけますので、商売には熱心なようで。^^;)

参考URL:http://diary.jp.aol.com/applet/wdvuwpy3uhzb/2004 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!