プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CSチューナーDST-SP1(SONY)を使用しています。
チューナーによる予約録画をした場合、AVマウスからビデオに録画信号が送られますよね。
この時、単にビデオへは「電源ON」→「録画」という信号が送られているようです。
このため、予約録画を設定している場合はビデオはチューナーからの「外部入力」状態にしていなければなりません。
ビデオで地上波放送の録画と併用する場合、非常に不便なのです。
  地上波1ch録画→ビデオは1chになる
      ↓
  CS予約録画開始→1chのまま録画される
地上波録画の後、1分だけ外部入力を録画する予約を入れて、ビデオのチャンネルを「外部入力」にして対応しているのですが、毎回となるととても不便です。

なにか良い対応法などないものでしょうか?

(DST-SP1の1つ型の古い物も同じ動作だったと思います。)
(以前、DIRECTVの日立製チューナーを使っていたとき、AVマウスからの録画の信号は「電源」→「1ch」→「外部入力」→「録画」と発信していた様で便利でした。)

A 回答 (3件)

残念ながら、AVマウスを使った録画では、常に外部入力になっていることが絶対条件ですので、ソニー製品での混在タイマー録画では、ご質問者さまの録画方法が最善策です。



快適な予約をするためには、「スカパー録画専用ビデオ」「地上波録画専用ビデオ」を用意する以外に回避手段はありません。

邪道ですが、スカパー出力をRF信号に変換してアンテナ線に混合させる手段もあるにはありますが、画質、音質ががっくり落ちます。

ディレクTV、懐かしいです。私も日立製のチューナーと日立製のD-VHSデッキを連動させて快適な録画をしていました。番組ナビが記録されるので、作品タイトルがわかって非常に便利でした。AV連動コントロール機能は、地上波混在録画可能でした。

あのようなヘビーユーザーご用達機材が最近見あたらないのが残念でなりません。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> AVマウスを使った録画では、常に外部入力になっていることが絶対条件ですので、

そういうものなんですね。
ビデオデッキの信号制御してるなら、確実に外部入力にするような信号を送ってくれてもいいような気がするのですが…。

お礼日時:2005/10/26 09:19

外部入力に自動的に切り替えてくれる機種はあります。



日立のスカパーチューナーのSP80はビデオの入力を自動的に切り替えてくれますし、
松下のスカパーチューナーも松下のVHSビデオと組み合わせた際には切り替えてくれます。

DVDレコーダーとの組み合わせでは、
東芝XS57等はスカパー連動機能でスカパーと他の放送の録画を両立できますし、
ソニーのスゴ録も外部入力からの映像に反応して録画するシンクロ録画機能と通常のタイマー予約の併用が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自動で切り替えてくれるチューナーもあるのですね。
DVDレコーダーなどは便利そうですね。

スカパー録画専用で常時外部入力のビデオデッキで妥協します。

お礼日時:2005/10/26 09:25

東芝のHDD&DVDレコーダーだと、エンコーダーが二つ備わっているので、CSと地上波同時に録画することが可能です。

また、次の機種だとAVマウスは不要です。みてください。
私持ってますけど大変便利ですね。

参考URL:http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDやDVDのデッキの購入は考えていません。
便利そうだとは思うのですが…。

お礼日時:2005/10/26 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!