アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

調子のいいときは全然問題ないのですが、ひんぱんに切断されて、接続しようとすると失敗したり、成功してもページを表示できなかったりするときがたまにあります。電源切って、コンセント指し直してもだめで、プロバイダーに問合せても回線の方は問題ないとのことなので、とりあえずモデムの設定を初期化し最初からやり直すと復活したりするのですが、次の日にはおかしくなっていたりします。ダンナが使うときにおかしくなることが多いので、私が会社から帰るのが遅いときなどダンナがぶち切れていないかと気が気ではありません。再度プロバイダーに問い合わせたときにMTU調整をすれば良くなることもあると言っていたので、HPで検索しtcptuneをダウンロードしてためしたのですが、速度はあまり変わらず、いろいろとHPをみていたら、Win98の場合、vtcp.386 のアップデートをしたほうがいいというのを見て、よくわからないままやったら、最高650K出てたスピードが100K前後にダウン‥こういうことってあることなのでしょうか?

ブロードバンドDION1.5M
パソコンのCPU: Celeron300
OS: Win98
モデム: AtermWB65DSL(無線で使用)

A 回答 (5件)

おはようございます。

まずダンナさんが切れないようにお祈りいたします。
そして、設定をデフォルトに戻しましょう。
上で使われている設定ソフトの解除用を使ってください。
それからウイルスソフトがあればwebtrapをはずして接続してみて下さい。
それでも速度の改善が見られない場合、ノイズや収容局までの距離の関係で
速度限界にあるのかもしれません。
また、ご家庭の配線周りまたは電源周りの点検をしてみて下さい。
モジュラーケーブルは必要最短でご利用されていますよね。
モデムのアースは取られているでしょうか?
それからDIONに再度ご相談されてみてはいかがでしょう。

この回答への補足

vtcp.386をアップデートしたのは戻さなくても大丈夫ですか?(戻し方がわかりませんが‥)ノイズフィルターを買おうと思って量販店に行ったのですが、パソコン用が売り切れていて、また見に行ったときに短めのモジュラーケーブルも買ってみようと思います。アース線の差込口は近くにはないです。モデムはプロバイダーで動作確認されたものですがプロバイダーから買ったものではないので回線が問題ない場合のフォローはできないみたいです。先程書き忘れましたが、すぐ切断されてしまうときはモデムのLineが消えています。(接続状態になっているときも)パソコンの電源を入れるときにはしっかりと点灯しているのですが‥。速度が元の650Kに戻って、切断されることがなくなれば、それ以上の速さは望みません。

補足日時:2001/11/14 11:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。まずは回線状況の改善ですね。いろいろ試して結果報告してから締め切りたいと思います。

お礼日時:2001/11/14 13:52

MTUの調整以前の問題だと思います。



<状況1> ノイズ等の影響でDSL信号の受信が不安定な可能性がございます
<確認> ご家庭内のノイズが発生しやすい物(電子レンジ・冷蔵庫・テレビ等)がモデムやモジュラージャックの側にないかご確認下さい。
DIONのトラブルシューティング「何回かトライしないと接続できない」より抜粋。
  ↓
 http://www.dion.ne.jp/support/faq/bb/adsl/troubl …


たぶん、モジュラージャック~ADSLモデムまでのノイズが原因だと思います。

下記URLを参考に対策しましょう。
  ↓
 http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html#k …

MTUの調整、他
  ↓
 http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html
 http://webguide.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/redir.pl? …

参考URL:http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。DIONのホームページはよく見ているのですが、トラブルシューティングは気が付きませんでした。プロバイダーの方もトラブルシューティングはもちろん見てから電話してるんだろうって思いますもんね。他参考URLも拝見しましたが、解りやすく説明してあってとても勉強になります。まずは回線状況から改善していって結果報告してから締め切りたいと思います。

お礼日時:2001/11/14 13:39

>vtcp.386をアップデートしたのは戻さなくても大丈夫ですか?



戻さなくて良いですよ。

回線状態を見直して、その後MTUの調整を試しましょう。
但し、MTUの調整に対しては、自己責任となります。

参考までに、回線速度は「測定するサイト」や「時間帯」により変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと安心しました。vtcp.386のアップデートが一番ひっかかっていたのです。それをやった途端100Kですから‥。今朝8時に(深夜11時よりはいいかと)スピードテストをやってみたのですがやはり100K‥。「ADSLの速度が急に遅くなりました。」という質問の回答を見て1回電源を落としてみたら、調子の悪い状態になってしまい、結局モデムを設定し直しました。それから測ってみたら650Kに戻りました!vtcp.386のアップデートの後にモデムを設定し直していれば良かったのですね。短いモジュラーケーブルは1.5mがお店で見た中で一番短く、低ノイズ仕様になると3mからしかなかったので(現在使用のものが3m)結局買わずに帰ってきました。今は調子の良い状態ですが、またいつ悪い状態になるかわからないのでもう少し探してみようと思います。

お礼日時:2001/11/15 13:11

Dionというと悪い評判もいい評判も聞きませんが、うちは一回も落ちたことはないのです。

まず確認です。モデムは「Xpeed 411-C」ですよね。常駐の所にあるモデムを右クリックしてexitでモデムを終了させます。その後にファイル名を指定して実行に「xpdiag -d」を入れて実行すると、モデムの詳細が出てきます。「詳細」を押して下さい。「一般状態」で現状がわかります。「データ転送レート」が受信は1536が1.5Mフルの状態で、送信は512です。それから一応ドライバのバージョンを確認してください。今は1.12のはずです。もし古いのでしたらDionのHPからDLしてください。現在我が家ではパケット数を小さくしているので600k位です。これで開けないページはなくなりました。ちなみに速度を測定するならパケットを大きくして少しセキュリティを下げて測定しますね。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=162381

この回答への補足

モデムはAtermWB65DSLで自分で購入したものです。(10月からDIONで動作確認したものなら自分で購入OKになりました。)AtermWB65DSLで同様の詳細の見方がわかる方はいらっしゃいますか?

補足日時:2001/11/15 09:04
    • good
    • 0

ごめんなさい。

質問の中にモデムのことは書いてありましたね。dionなのでレンタルという先入観で書いていました。私の回答は参考URLの部分だけとさせてください。つまり「コントロールパネル→ネットワーク→ダイヤルアップ・アダプタ→プロパティ→詳細設定→IPパケット・サイズ」を「大」にすると速度測定では速い値が出ます。しかしここを始めとしたいくつかのサイトが開けない可能性がありますので(経験者です)、その時は「小」にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。私の設定は「自動」になっていて1回「小」に変えてみたのですが、調子の悪い状態(ページを表示できない状態)になってしまって(設定を変えたせいではないと思いますが)、戻してそのまま「自動」の状態です。スピードテストは720Kが出ました。あっ今切断されました‥モデムの設定し直したのだけど‥。スピードに不満がある訳ではないので(さすがに100Kにはびっくりしましたが)、モジュラーケーブルをなんとかしなくては。それにしてもノイズフィルターは売り切れだし、低ノイズ仕様のモジュラーケーブルは3mからしかお店にないし、皆さんどうやって手に入れているんでしょう?低ノイズ仕様でなくても3mよりは1.5mの方が効果あるかしら‥距離的には30cmでもOKなのに‥。

お礼日時:2001/11/16 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!