アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 経常収益と経常収入の違いについてですが、「経常収益」は、営業利益に営業外収益・営業外費用を加減算したものであるのは分かるのですが、「経常収入」が経常収益とどう違うのかが、はっきり区別がつきません。
 ネットで調べると「経常収入=売上+営業外収入+期首(受取手形+売掛金)-期末(受取手形+売掛金)」という計算式や、「売上、営業外収入などの通常の経営によって実際に入金した金額をいいます。」と説明はあるのですが、分かるような分からないような・・・といった感じです。
 はっきりと区別できる方法を教えてください。
 
 あと「経常収入は経常収益の一部分をなすもの」という認識で良かったでしょうか?
 
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

<はっきりと区別できる方法を教えてください。


損益計算と資金計算は関係してても別物だと言う前提を理解しなければ無理です。
「経常収益」は損益計算上のもので
「経常収入」は資金計算上のものです
<あと「経常収入は経常収益の一部分をなすもの」という認識で良かったでしょうか?>
は当然誤りです。
また「経常収益」と「経常利益」の混同もされています。
営業利益に営業外収益・営業外費用を加減算したものであるのは「経常利益」
「経常収益」は損益計算上、通常の営業活動による利益のもととなる物で売上+営業外収益です。
ただ、この金額がそのまま入金するわけではないので
実際のお金の入金を問題にする「経常収入」は未収入部分が問題になります。
「経常収入」 経常収入=売上+営業外収入+期首(受取手形+売掛金)-期末(受取手形+売掛金)」は
「経常収益」に対し入金時点のズレを調整し該当期間の入金額とすれば「経常収入」となると言う両者の関係を式で表したものです。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!