プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ、よろしくお願いします。
29歳女性です。現在、診療所の受付事務を5年勤め、今年いっぱいで退職し、転職を考えています。
希望としては、大学や企業の“研究室”で事務や雑用などをする仕事をしたいと思っています。友人に2名ほど研究職をしている方がおり、それぞれ女性の方が事務員さんとして働いてらっしゃるようです。
大げさなのですが、こんな私でも明日の日本のためになるお仕事をされてる方達のお手伝いが出来たらいいなと・・・
そこで、このような仕事につくには、どういった求人情報を見れば良いでしょうか?転職サイトをいくつか見ているのですが、なんか、どれもここではないのかな?という気もしまして。派遣などに登録するのもありでしょうか?
ちなみに私は高卒で、ワードやエクセルも基礎程度です・・

A 回答 (2件)

ご希望通りかわかりませんが、以前国立大学病院の医局付き秘書の職に応募したことと、知人から国立大学院研究室の秘書にならないかと声をかけられたことがあります。



大学病院の医局付き秘書の仕事は、先生方の秘書業務や、あと他大学(外国を含む)からいらっしゃる研究者の方々のお世話などでした。 残念ながら落ちましたが、この仕事は朝日新聞の求人広告欄で見つけました。 その後も違う研究室ですが、時々同じ大学の秘書職を見かけました。契約社員だったか正社員だったかは残念ながら覚えていませんが、当時(5年前)パートではなかったと思います。 

もう一つの大学院付き秘書ですが、仕事はおおむね上記と一緒で、仕事自体そんなに難しくはなさそうでしたが、英語力が必要でかつ、お給料は民間ほど出せないといわれましたので、応募しませんでした。ちなみにこのお仕事は正社員/契約かは分かりませんが、お話をいただいたのは今年の5月です。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
先日、求人情報やら派遣のサイトを見ていたら、いくつか大学内での事務とかがあったんですよ。
さすがに研究室の事務員はchisaiさんの書かれているとおり、英語力など必要なようでした・・・
そしてやはりお給料は引低いと正直困ってしまいますよねえ。
新聞の求人広告は見たことなかったんで、目を通してみようと思います。
丁寧に色々書いてくださって感謝です。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/14 15:37

企業の研究室に入るには企業に採用されないとムリです。

かなり前から研究室ではいわゆる雑用をする係はほとんどいなくなっています。女性社員といっても戦力となる研究員や技術補佐員が大半です。
国立大学では、学科付き職員といって学科や研究室の雑用をする正職員がいますが、新規採用はほとんどなく、現存の職員が退職すると後任は補充できないのが現状です。
では、実際に最近雇われた職員は何かといいますと、国立大学では教授のポケットマネーで雇う臨時職員で、正規の雇用ではないでしょう。教授の自費ではなく、会社などから寄付して貰う研究費の中から出ています。したがって、雇用は安定しないし、給料も雀の涙です。
でも、有名大学には劣悪な条件で喜んで働く若い女性もいます。理由は想像して下さい。採用はほとんどコネでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なかなか険しい道のようですね・・・もう少し視野を広げて転職活動をしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!