プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
タイトルが長くなりましたが(笑)今高校1年の♀です。
看護士になりたくて、家から近いのと目標は高くということで上記の2つを志望校にしました。
HPなどで試験科目を調べたりして英語と数学、理科を重点的にやっておけばいいんだなというのは分かりましたが、具体的には何をやっていいのか分からないで居ます。今は英語を中心に理系科目の勉強時間を増やすぐらいでも大丈夫ですか?また選択科目の中から選んで今のうちからその科目だけを重点的にやることはやっぱりしないほうがいいんでしょうか?
また予備校は駿台に行っているんですが、とっておいたほうがいい講座などはありますか?今は駿台では数学だけをとっています。(他塾で英語)冬期講習で生物の講座あり、生物は楽しいので好きなのでとろうかなとも思ったんですが高1のうちから生物をとって居てもお金の無駄かな、と思ったりもします。生物をとるなら数学を増やしたほうがいいですか?
また、2次試験では、両校とも小論文(市立は論文?!)があるようなのですが今の時点では新聞の医療関係の部分を読んでおくぐらいで大丈夫ですか?
乱文失礼しました。そして質問ばかりですみません。答えていただけると嬉しいです。また、看護学部についてささいな情報でもいいので回答していただけるとやる気が出ます(笑)

A 回答 (1件)

> 今は英語を中心に理系科目の勉強時間を増やすぐらいでも大丈夫ですか?



あなたの現在の実力が分からないので何ともいえません。駿台に通っているなら模擬試験を受けてください。英語・数学・国語は今の時点で偏差値60欲しいですね。時間は問題ではありません。何をどれだけやるかが重要です。

> また選択科目の中から選んで今のうちからその科目だけを重点的にやることはやっぱりしないほうがいいんでしょうか?

なぜしない方がいいと思うんでしょうか?

> 予備校は駿台に行っているんですが、とっておいたほうがいい講座などはありますか?

駿台の先生に聞いてください。

教えてもらうより自分で勉強できるようになることの方が重要です。本当にできる人は、教えてもらわなくても自分で調べて一応の答えの出せる人です。そこから先は先生に聞くなり、他の人に聞くなり、方法はあるわけで。授業を受けることが重要なのではありません。

> 生物は楽しいので好きなのでとろうかなとも思ったんですが高1のうちから生物をとって居てもお金の無駄かな、と思ったりもします。

別に生物をやること自体は無駄とは思いませんが、化学を知らずに生物を受けるなら今はやめといた方がいいと思います。ちなみに・・・多分、大学入学後の教養では、理科2科目必修だと思います(おそらく生物必修、他1科目選択必修)。

> 2次試験では、両校とも小論文(市立は論文?!)があるようなのですが今の時点では新聞の医療関係の部分を読んでおくぐらいで大丈夫ですか?

赤本で実際に問題を見てみたら分かるんじゃないですか?作文全般に言えることですが、書かないと上達はしません。

これは余計なことかもしれませんが・・・高1時点の志望校については「今の成績では絶対受からない」くらいがちょうどいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても的確なアドバイスをありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/15 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!