アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 NHKの朝のニュースなど見ていると6時代と7時代では別のキャスターが担当しているのにニュースの内容は一字一句同じです。キャスターの主観が入らないよう、原稿どおりに読むのでしょうが、アドリブはどの程度まで許されているのでしょうか。また、男女2人のキャスターで構成されている番組では発言の順序まで細かく決めてあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

NHKの場合は、以前に比べては甘くなりましたが、民放に比べると、かなり厳しいようです。




>ニュースの内容は一字一句同じです。

基本的にニュース原稿はビデオ映像等とも細かくリンクしている為、原稿が変わった場合は映像も編集(生の場合は構成)を変える必要があります。
(読んでいる内容と映像がほとんど合っていますよね。)
ですから、別に更新する内容が無ければ、同じ原稿/映像になります。もちろん読む時間(速さ)も決まっています。
(突発事故などが起こった場合は、放送時間(枠)の都合で原稿/映像が変わる場合もあります。)


>発言の順序まで細かく決めてあるのでしょうか。

基本的には、そうです。
ニュースの項目によりどちらが読むか決められています。
アドリブ出来ても、つなぎの言葉ぐらいでしょう。


>アドリブはどの程度まで許されているのでしょうか。

一般的なニュースの場合は、ほとんど有りません。

NHKの場合は、つい最近まで「お笑い系」に対してもリハーサル通り、アドリブはほとんど認められていなかったと記憶しています。

ただし、これらは一般的な場合で、突発的な事件/事故の場合は違いますよ。正式な原稿が無い場合もありますから。


また、主観的な問題はアナウンサーとキャスターでは違います。

以下、大辞林(国語辞典)より

アナウンサー:テレビやラジオ放送で、ニュースを報じたり、司会・実況放送することを職とする人。競技場・劇場・駅などの告知係をもいう。放送係。放送員。アナ。

ニュースキャスター:解説や論評を加えながら、ニュースを報道する人。キャスター。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!