アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20年来の胸椎側わんによる身体の歪みを改善すべくヨガとピラティスを始めて2週間になります。
先日4回目のピラティスのクラスが終わった後、着替えの際に左の背中(肩甲骨の内側)が特定の動作の時に痛くなることに気付きました。
上半身を左側に捻ったり、右手で重たいものを持ち上げたり、右手で上方にあるものを引っ張ったりする時に、その瞬間だけ左の背中(左肩甲骨の内側)が痛くなるのです。痛みはズキズキというものではなく、筋を違えた時のような感じで、筋が伸びきらずに張っている(?)ような感覚です。
右手で行う動作なのに何故左側が痛むのだろう?という疑問と、今までにない症状への不安が募って、かれこれ5日が経ちます。
この5日の間にピラティスのクラスを1回(45分間)受けましたが、上記のような動作が無かったためかクラスの最中は全く痛みはありませんでした。
激痛に耐えかねるということでもなく、横になって眠れないといった支障も無いので今のところは湿布すら貼っていませんが、筋肉痛とは違ったこの痛みが固定されてしまうのではないかと思うとやはり不安です。
そこでお尋ねしたいのですが、

○右手の動作により何故左背中が痛むのでしょうか?

○病院へ行かずできれば自然治癒を、と望んでいますが湿布など貼った方がよいのでしょうか?また、首の寝違いの場合は「その部分は炎症を起こしているので揉んだり押したりするのは良くない」と聞いたことがありますが、私のケースもそれに該当すると推測できるでしょうか?(ついつい気になって、痛い部分を指でほぐしたりぐりぐりと押したりしてしまいます。)

○ピラティスやヨガは、痛みのない限り続けていても治癒の妨げにはならないでしょうか?

症状を上手く伝えられず非常にもどかしいのですが、アドバイスいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

回答にはならないかもしれませんが・・・



私もヨガとピラティスをやっています。
はじめてまだ2ヶ月ほどですが。
ヨガもピラティスも体の内側を鍛えるという感じですよね。
やっているときはそれほどハードに感じないんですが、翌日は筋肉痛に悩まされます。

インストラクターに痛むことを伝えてみたらどうでしょうか?
何かわかるかも知れませんし。

ピラティスというのは、元々はリハビリのために作られたものですよね。
ですから、治癒の妨げというよりは治癒力を高めるためのものなんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
昨日も恐る恐るピラティスのクラスに出てみたのですが
ピラティスをやっている間は全く痛みから解放されていました。(やはりcinnamonchokoさんのおっしゃるとおり、元々の目的を考えると腑に落ちますよね。)
インストラクターの方にも相談してみたところ、右と左とでは常にバランスを保とうという力が働くので、右手を動かした際に左側が緊張して痛くなるのだろうとのことでした。そして、ピラティスに参加していた方が治癒のためにも良いでしょう、とのことでした。
これからも体と相談しながら続けていこうと思っています。(まだ痛みはありますが徐々に回復しているような感もあります。)
ご親切にどうもありがとうございました。とても嬉しかったです。

お礼日時:2005/10/16 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!