プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マーチングといってもマーチ(行進曲)ではありません。
関東の友達の話で、その友達のやっていたマーチングは演奏しながら体育館の中を列を作ってただ歩くというものらしいのですが、それでもありません。
演奏しながら円や四角など、いろいろな形を表現する演技をするものです。

こんな説明をしなくても実際にやられている方はすぐに分かると思います。
私も中学のとき(10年前)吹奏楽部でマーチングをやっていました。
その頃録音したカセットが出てきたのですが、劣化していて音質が悪くなっていました。

カセットは先生が録音してくれたものなのですが、録音できたということは元のCDが存在しているはずです。
そこでCDを探してみたのですが、マーチングの曲を集めたCDは見当たりませんでした。
ただ一つ、創価学会演奏のCDを見つけたのですが、それではなく中学のとき演奏したような曲が収録されているCDを探しています。



演奏した曲は「アパルーサ」「エスパーニャ」「エスパニョール」「プラガ」「ファイヤーストーム」「ホットペッパー」などです。
この曲以外でももちろん構いません。


マーチングをやっている団体は全国にたくさんあるので、CDも絶対あると思います。
「うちはここでCDを買っている!!」などという吹奏楽部関係の方の情報でもいいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「ステージドリル CD」で検索をかけてみてください。


お探しのものと近いものが見つかるかもしれません。

マーチング(ドリル)は音楽だけ楽しむものではないので、大手CD会社が販売するようなものではないでしょう。
関係者が生録音した自主制作盤のようなものなら手に入るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます(^^)

ドリルって懐かしいです!!確かにそう言ってました。
ステージドリルで探せば良かったんですね。

Googlで検索してみたら最初にそれらしいものが出てきました。
ただ・・・ビデオなんですね。
そこまで真剣に取り組むわけではないので残念です。

でも曲目を見てみると知っているものもありましたし、
ビデオケースの印刷なんかはマーチングです。

ステージドリルで探してみようと思います。

ありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/16 00:02

中学校・高校でマーチングをやっていた者です。


手掛かりだけですみませんが...

お尋ねの曲を演奏したときの楽譜は、A5版横型ではありませんか?
だとすれば、その楽譜は「ジェンソン」という出版社が発売していたものだと思います。(他社に買収されたような話も聞きますが)
この出版社名を手掛かりに、探してみてはどうでしょう。

私も中学生の頃、馴染みの楽器屋さんから、ジェンソンの楽譜の参考演奏カセットをもらった記憶があります。(そのカセット自体も、もはや行方不明ですが... )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます(^^)

楽譜の形ですが、そうです!ハガキサイズのものから1st、2nd、3rd、4thまでが1枚に書かれているものなど、普段吹奏楽で使っている楽譜とは違いました。

その頃はまだまだカセットが主流でしたので、もしかしたらカセットでなら存在するのかもしれませんね。

ジェンソンという出版社は初めて聞きました。
検索すると人の名前からいろいろ出てきたんですが、じっくり探してみようと思います。


ありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/15 23:55

  マーチングの言葉でこれなのかなぁと思ったのでURLをつけます。

お尋ねの物と違っていたらすみません。

参考URL:http://www.universal-music.co.jp/classics/refres …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます(^^)

せっかくですが、これは二拍子のマーチ(行進曲)ですね。よく、運動会の行進曲に使われたりする曲だと思います。
マーチングというのはマーチとはまったく違うものなんですね。
吹奏楽やオーケストラと違い金管楽器が主な編成になっていたり、パーカッションも移動できる肩にかけるものになっていたり、カラーガーズがいたりするのが特徴的です。
マーチングの経験や実際にご覧になられたことがありますか?
見たことがないとこの違いは分かりづらいでしょう。

探しているものとは少し違いましたが、調べていただきましてありがとうございます☆

お礼日時:2005/10/15 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!