アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21歳既婚者です。子供が一人居ます。1歳です。
今の時点では離婚する予定はないのですが、近々そうなりそうなのです。
子供一人あたり養育費って毎月いくら払っていけばいいのですか?
今ぼくの給料は手取りで19万くらいです。
子供が大きくなるにつれて払う金額が増えていくとはおもいますが・・・・
誰か教えてください

A 回答 (5件)

養育費をいくら払うかということですね。


皆さんが下に書いておられるように基本は話合です。
話し合いがつかないときは調停とか審判とか裁判所の厄介になり、
その場合は一応の計算方式がありますが、
いまは話し合う場合に基本となる考え方をお話しましょう。

離婚とは夫婦が別れることによって従来以上の幸せを求めることです。
しかしこの場合、2人の間の子どもは被害者です。
いろいろなケースはありますが、やはり基本的に父母が揃っていることが
子どもの成長に重要な要素ということになっています。
そこで、少なくとも経済的に父母が離婚していなかったら維持できた程度の生活水準を
子どもに保証してあげようということが基本的な考えです。

親子で生活している場合の生活水準としての子どもの生活費ですね。
大きくなるにしたがってかかる費用も増えていくでしょう。
いくらぐらいか、これを具体的に考えてください。
これを父母の収入の割合で分担するという考えです。
お母さんのほうも離婚すれば収入を得る必要があります。
2人の収入を想定して分担します。
お母さんが養育されるのでしたらお父さんの分担額をお母さん側に払う。
これは子どもの権利です。養育する側の親の直接の権利ではありません。

ものごとは決して理屈どおりにはいきませんが、
基本的な考え方は以上のようなことだということをご理解の上話し合われることを
ご期待申しあげます。
    • good
    • 0

私の知っている方の例です。


男:手取り22万
女:無職

離婚しました。
その後パートにでまして、
月に6万くらいあったようです。

当時子供は2歳でした。

保育料が5万くらい掛かる。
ということもあり、女性は家賃もあり、結局6万円で話が付いたようでした。
現在小学生。5万円だそうです。

金額を折り合い付けるのには、一度弁護士に相談されると良いですよ。
算定方法はいろいろあるようですが、現実として、支払えないならご自分が引き取る覚悟も必要だと思います。

収入は、女性のも分からないとはっきりした金額はわかりませんが、有料は弁護士会で、無料は、市町村でやっていますから、一度お聞きになると良いと思います。

お子さま中心に考えてあげて下さい。
    • good
    • 0

養育費とは


未成熟の子が自立するまでの衣食住、教育、医療、相応の娯楽費などにかかる一切の費用のことです。父母の資力に応じて負担することになります。養育費は親子の身分関係から発生するものですから、どちらに親権があるかとは関係ありません。

父親が支払う養育費の目安は年収の4分の1程度だと経験者から聞いたことがあります。
    • good
    • 0

 養育費は、お子さんの生活に必要な経費を夫と妻とで負担して、子供に対する親の責任を果たすものです。



 額につきましては「定価」がありませんので、お2人での話し合いが基本となります。支払方法も、小学校入学までは***円、入学後中学校までは***円というような決め方もありますし、そのつど決めるという方法もあります。

 あくまでも、子供の生活・成長にいくら必要か、という観点で話し合いをして決めることになります。話し合いが付かない場合は、家庭裁判所での調停、不調に終わった場合は裁判となります。

 離れて暮らしても、親子であることには変わりありません。お子さんを中心に、額を話し合ってみてください。
    • good
    • 0

 養育費について、下記のサイトに詳しく記載がありますのでご覧ください。

弁護士のかたのサイトです。
養育費を払わなければならない事例や、ご自身で養育費を計算することができるようになっています。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ZI3H-KWRZ/law2chsp.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!