プロが教えるわが家の防犯対策術!

(現在 検索機能が使用出来ないので、カテゴリー違いかもしれませんが…)

私の後輩(♀)が毎日精神安定剤を飲み始める様になってしました。
精神的に情緒不安定になってからです。(元彼との間に色々あったみたいです)
薬局で売っているものを好きな時に好きな量を飲んでるみたいです。
(薬は「パ○セダンとか)」
私も安定剤飲んでいた時期はありましたが、医者に掛かって処方された物を飲んでました。
どうせ飲むなら自己判断でなくて、お医者様に見てもらって処方された物を
きちんと決まった時間に決まった量を服用した方がいいと思うのです。
薬局の安定剤ですが、このまま彼女の判断で飲みつづけていても問題無いのでしょうか?
(一日×錠まで…というのは守っているみたいです)
私としては薬を飲むのはどうかと思って、忠告はしたのですが聞いてくれません。
私は彼女が薬に依存している様に見受けられるので、
依存性が強くなるだけだから服用を止めた方がいいと思ってますが
彼女の自由にさせておいても大丈夫なものでしょうか?

詳しい方や経験者の方にアドバイスを頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

実は依存性があるお薬は薬局に置いていません(処方箋がないともらえません)ので、依存に関しては大丈夫だとは思いますが(飲まなくても体が欲しがる事はないと思います)・・・でも、たくさん飲んだり飲まなかったりして本当に効くのかなと思いますが・・・



ただ、作用の仕方によっては、話は別になってきますので、できれば、普通に病院のほうがいいと思います。

後、問題の解決もはかったほうがよいのですが・・・どうしようもない状況なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

依存性のある薬は薬局には置いてないのですね。
こういう情報は全然知らなかったのでありがとうございます。ちょっと安心しました。
飲んだり飲まなかったり=薬に依存してるかなぁ…と思ったので
お医者様の診察を受けたほうがいいと思ってはいるのですが…

>後、問題の解決もはかったほうがよいのですが
どうして彼女がこういう状態に陥ってしまったか、という事でしょうか?
彼女はもうすぐ別れて2年経つ元彼氏とずっとゴタゴタしているのです。
くっついては離れて、期待しては裏切られ……
お互い、もう普通の「好き」の状態ではないのに切れようとしないんですよ。
(好きなら「より戻せ」って感じなんですけど、それもせずに)
まわりの友達はずっと怒ったり励ましたり「離れろー」って言ってるんですけど…
元彼となにかあるたびに酷く落ち込んでしまいます。(自殺未遂・拒食症なども起こします)
まわりもどうする事も出来なくて困ってます…。

お礼日時:2005/10/18 14:25

こんにちは。



>薬局で売っているものを好きな時に好きな量を飲んでるみたいです。

>(一日×錠まで…というのは守っているみたいです)

このへんは、なんか矛盾しているような感じもするのですが。
夕食後に飲むものを朝飲んでいるとか、そんな感じで「好きなときに好きな量」という意味なんでしょうか。

個人的には、市販薬を飲み始めたからといって、即反対する必要はないのではと思います。
「効かなかったら医者に行ったほうが早いよ」とアドバイスしてあげたらいいのでは?
使用上の注意にも、長期服用がどうなのかとか、○週間飲んで効果がなかったら医師の診断を受けてくださいとか、書いてあるんじゃないでしょうか。

ちなみにこのお薬ですか?
http://health.yahoo.co.jp/medicine/1/0310122/

http://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/disp …

http://www.drugsinfo.jp/contents/qanda/ha/qaha5. …

イメージよりも、中身を実際にチェックしたほうが得策かと・・・・。
常習性や副作用の少ないハーブという触れ込みですね。
ハーブといっても、全部安心なわけではありませんけれど。薬は毒にもなる(その逆もしかり)ですし。


>私としては薬を飲むのはどうかと思って、

その後輩の方は、「精神科に行くのはどうかと思って」とか、「病院の薬まで飲むのはどうかと思って」と思っているのかもしれません。
結局、医者でも薬をもらうわけですし(笑)
医者の薬まで「薬を飲むのはどうかと」という人たちも世間にはいるのですよ!

「市販薬で済むなら済ませたい」という心理もあるでしょう。
そういう人は多いと思います。
(私もそういうところはありますよ。市販の目薬買ったり、湿布貼ったり。水虫?とかいうときも皮膚科に行くのは面倒だ)

メンタルヘルスや心理学などに親しみない人だったら尚更、「医者に行くのが当然」とは思えないものです。
または「自分はそんな弱くない」とか「まだ大丈夫」とか。
後輩の方の、そのへんの気持ちはどうなんでしょうか。

もしも精神科医に抵抗ありそうなら、そういう相手の気持ちも汲んであげてはどうかな~と思いますが、いかがでしょうか・・・・。

軽いうちに行ったほうが簡単に治ることもあると思うんですけどね。
歯医者と一緒で。
ワタクシ、何週間もグズグズしてやっと行ったら穴が開いていて神経を抜くことになり、まだ通院が終わらないです・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「好きな時に好きな量」というのは急に不安になった時に2錠、という感じで飲んでいるみたいです。
(例/同僚がヘンな態度を取ってきた。私の事嫌いになったのかな?不安になってきたので2錠飲んだ)
>「効かなかったら医者に行ったほうが早いよ」とアドバイスしてあげたらいいのでは?
本人は効いているかどうかまでは余り気にしていないと思います…。
「飲む事による安心感」の為に飲んでいるみたいなんです。なので依存性が高くなったら大変だなぁと
思って服用は良くないのでは(しかも定期的に飲んでないし)と思ったのです。
「矛盾している」点についてはですが、本人はODを気にして1日の量は守っているみたいです。
ラムネ(お菓子)を「よく効く薬」とウソついて飲ませたら、彼女は安心するでしょうか…

薬のリンクありがとうございます。
実物は見たことはないのですが、本人から「青い薬」と聞いていますのでこの薬でしょう。
(後輩とは住まいが離れているので、メールのやりとりしかありません)

本人から「病院行った方がいいか?」と聞かれた事はあります。
「調子悪いなら行った方がいい」と答えましたが、その後にこの薬の話になったので
病院へ行っても行かなくても、どうにかして薬が欲しかったみたいでした。
仕事が忙しいのもあって薬局購入にしたと思われます。

私も軽いうちに直した方がいいと思うのですが、薬を飲む前にカウンセリングを
受けてほしいなぁ…なんて勝手に思ってます。(薬服用以前の気がするのです)
私も歯医者、「いかなきゃ」と思って行けずにひどい事になっています(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/18 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!