アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スコティッシュフォールド(たれ耳)のメスで3歳になります。
1年前に外耳炎になりました。(私の耳掃除に原因があったそうです(>_<"))
1年経ちまして、健康診断、サマーカットを兼ねて、耳洗浄も行ってもらいました。
そうしましたら、1週間と経たず、激しく頭を振って耳を掻くようになり
耳の中を見ましたら、真っ黒な耳垢がいっぱいあって、びっくりしました。
うちは暴れネコなので、何度も鎮静剤を打つのはかわいそうでしたので、
病院に私だけ相談に行ったところ、診ないとわからないけど、耳の中がキレイに
なりすぎて気にして後ろ足で掻いてるうちにそうなったんじゃない?と言われ
動物用タリビットという耳に落とす薬を処方していただきました。
(1年前に外耳炎完治後に耳洗浄を行った時は、こんな事はありませんでした・・)
せっかく、健康診断に無理やり連れて行ったのに、かゆい思いをさせて、
かわいそうで仕方ありません。
ネットで調べると真っ黒な耳垢は耳ダニとか疥癬だとか書いてあって
家ネコである事を考えると、もしや院内感染?とか疑ってしまいます。
また鎮静剤を打つ事を考えると、体に負担やストレスもかかるでしょうし、
かなり悩んでいます。
耳洗浄で、同じ経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
あと、病院で鎮静剤を打たないといけない怖がりのネコちゃんを飼われている方、
どれくらいの割合で病院に行かれたりしていますか?
ネコを飼っている友人が周りにいないので、とても不安です。
アドバイスを宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私の飼っている猫でも耳の中が黒いものがたくさんある子います。


ですが私の猫は、耳が立っているので空気のとおりはいいです。
スコティッシュですと耳がたれているとのこと。
耳がたれていると耳の穴がふさがれてしまい空気のとおりが悪いと思います。

うちでは、ノルバサンのイヤークリーナーを使用して1週間に1回耳掃除をしております。
このノルバサンのイヤークリーナーは直接、液体を耳に挿入して掃除するものですがただ、耳がたれている場合は、やめたほうがいいと思います。
空気のとおりが悪いのであとで群れてしまっても大変だと思いますので・・・。
アドバイスとしては、ベビー用の綿棒を購入して下さい。ベビー用の綿棒は、普通より細くできているので猫ちゃんの耳を傷めずに掃除ができるアイテムになると思います。
この綿棒の先にノルバサンのイヤークリーナーを付けて手の届きそうにもないところは少しずつお掃除をしてあげて下さい。
あとは、よくお化粧水を塗るコットンがあるのでそれにノルバサンのイヤークリーナーを付けて全体的なお耳の掃除をして様子をみてはいかがでしょうか?

私もこれで猫の耳のお掃除をしたらきれいになりました。
耳掃除も嫌がるようなら少しずつやってみては・・・。
私は、抑えてまでやってしまうタイプなのでそうしないと耳が汚くなり大変なことになってしまうので少しかわいそうですけど仕方ないですね。
がんばってください。
長くなってしまいすみませんでした。

参考URL:http://www.petzmart.jp/shop/detail/nolvasan/otic …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は最近DHCのオリーブオイルをあらかじめ染み込ませてある綿棒を使い耳掃除をしていましたが、病院では、ジェット噴射みたいなすごい耳洗浄機を使っていたので
家では無理だなとあきらめていましたが、紹介していただいた商品、いいですね!さっそく購入して試してみますね!
最初は、耳の奥に耳垢を押し込んでしまうようなやり方だったみたいで、結果外耳炎にさせてしまい、とても耳掃除に気を使っています。
幸い、耳掃除は大好きで、おとなしく恍惚とした表情をして私の膝で伸びているので、助かっています(^O^)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/20 10:32

たれ耳スコティッシュの耳と言ったら、マラセチアくらいだと思ってたんですが...


真っ黒の耳あかですか?うちのは茶色だったんですけど。
一応、同じ耳洗浄ということで回答しますね。

動物病院の先生にも猫扱いの上手な人と下手な人がいるようです。

うちの猫の例ですが、最初の病院では、3人がかりで押さえつけて口にコップ?のようなものをつけて嫌な診察を長い時間していたので、だんだん大暴れして先生の手を噛んだり手がつけれませんでした。(猫って死ぬ気になれば、手足押さえられててもすごい力で動くんですよね!)毎回そんな調子なので猫の病院嫌いが加速していく一方でした。

今の病院は猫好きな知人に猫に強い先生だよと紹介されて行った病院です。
何件かの動物病院を見てきましたが、今の先生が一番猫扱いが上手いです。
でも初診時は、前の病院の強烈なトラウマのせいで、やっぱり暴れました^^;。
すぐに手が付けられなくなったため「麻酔を打ってもらって半日入院、その間に全ての検査をしてもらう」という形で先生にお預かりいただきました。ついでに歯石もとってもらいました。

そしたら、目が覚めた後しばらく先生と一緒にいて先生に慣れたのか、この病院は怖くないとわかったせいか、次からあまり怖がらなくなり、おとなしい普段どおりの性格のまま診察を受けてくれるようになったのです。 (*・∀・*)v

病院の方針により動物の扱い方がかなり違っていて、その方針が合わないために病院嫌いになったりすることもあるんだと知りました。

これはと思える先生がいたら、先生に慣れてもらうため、そういう方法をとるというのもありかと思います。


私には病院感染なのかどうかは判断しかねますが、どうしても不信感を持ってしまったら病院を変えるしかないと思います。
私は、猫バカと知られてしまう恥をしのんで、あちこち声かけまくりましたw。

(耳くらいで済んでる)今のうちに、近場で信頼できる病院を見つけておくことは、大病になったときのために必要なことだと思ってます。

専門じゃないので、耳についての直接な回答はできなくてごめんなさい。
いい病院に出会えるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんです。うちの猫も最初はおとなしかったのですが、先生がやや乱暴?な治療をしたせいか、
すっかりトラウマになってしまい、2度目の治療では大パニックで大暴れ、大絶叫でした。。
先生もこんな子には愛情が持てないみたいで、それをこちらも感じて、ちょっと悲しい思いをしました。
他の病院でも、1日預けたら昼過ぎに電話がかかってきて「とんでもなく怒っているので迎えに来てください」と言われてしまいました(^^;
家では、本当におとなしくて、いい子なだけに、よっぽど怖いんだなーとかわいそうでしかたありません。
mile8116さんは、良い獣医さんを見つけられたようで、本当にうらやましいです。
私も猫ちゃん好きの獣医さんを見つけるようがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/20 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!