プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教科書に
 「溶液をHAc酸に変えると、NH3錯塩は分解して・・・」
という文があるんですが、HAc酸って何ですか????

アホな質問ですいません。
お願いします。

A 回答 (3件)

分野によって違うかもしれませんが、我々の分野ではAcOHと表しますが・・・


その場合のAcはacetylの略ですが、HAcと表した場合にはAc=acetoxy(CH3COO)の略ということになりますが、酢酸ナトリウムの場合には、sodium acetate なのでacetate の略とも言えるでしょう。

ちなみに、Hは酸として解離したときに、H+を放出した様子を表しやすくするものです。
イオンになればAc-、ナトリウム塩になればNaAcといった感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
わかりやく説明してくださって感謝します。定性分析のかなり古い本に書かれてあった文なんです。

・・・「HAc酸」じゃなくて「HAc酸性」でした。本当にすいません。
どっちでも同じですかね!??

HAc酸性にするってことは、弱酸にするってことなんでしょうか!??

お礼日時:2005/10/18 23:59

>HAc酸性にするってことは、弱酸にするってことなんでしょうか



ちがいます。酢酸で酸性にするということです。
酢酸自体が元々弱酸ですから、弱酸にするという言葉の意味も不明瞭です。
    • good
    • 1

酢酸です。



acetateのACです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かります。

申し訳ございません、Hは何ですか???

お礼日時:2005/10/18 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!