アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ノートパソコンのハードディスク(HD)を容量の大きいものに交換したい
のですが、リカバリーCDからのWin95のセットアプができません。
 HDを2Gから20Gに交換。「8Gの壁」とかでFDISKではパーティ
ションの設定ができませんので、「DISK GO!」を使って、4+5+5
+5Gの領域サイズにしました。
 その後、プロダクトリカバリCD-ROMを使って付属の説明書どおりに再インストールを試みますが、CD-ROMを読みにいきません。どのようにしたらインストールできるでしょうか。手軽な方法があれば教えてください。

構成
  シャープMN-330-X13、Win95(OSR2)
  HD MK2018GAD
  CD-ROMドライブを他メーカのものに交換済

再インスト説明書
 1 セットアップユーティティ起動
 2 →CD-ROMセット
 3 →BootをCD-ROMに→Save
 4 →リカバリCDのバージョンを表示、ハードの初期化へ

状況
  3のあと、4の表示がなくHDが起動してしまう。(「DISK GO!
」が、セットアップなどでHDが前の状態に戻るのを避けるために、4を禁じ
たのでしょうか。)
  HDは読み書き可。前のHDは健在。

A 回答 (2件)

シャープMN-330-X13、Win95(OSR2)


というPCは分かりませんが、Mbius PC-MJ700の場合、リカバリーはHDDの初期化から行ってしまうんですよね。

そのあたりが「DISK GO!」との関係と・・・。

もう一つは、やはりMbius PC-MJ700のリカバリーだと、まずBIOSで起動をCD-ROMに設定してから・・・と取説に書かれていた記憶があります。
調べてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくありがとうございます。
 シャープMN-330-X130というPCもMebiusで、4年ほど前のものです。 おっしゃるとおり、再インスト説明書に、セットアップユーティティ(BIOS)の設定で、「Boot(起動)ディスクをCD-ROMに設定して→設定をSave」とありましたので、そのようにしました。
 なお、CD-ROMドライブも交換したのですが、交換後のドライブのデバイスドライバを組み込んで、CDへのアクセスもできます。DOSレベルから、リカバリーCDの何を立ち上げればいいのでしょうかね。手順を教えてください。


 

お礼日時:2001/11/21 20:53

前回の回答では質問内容を十分は把握ぜずの回答で申し訳ありませんでした。



前回同様、MN-330-X13、Win95(OSR2)というPCは分かりませんので、Mbius PC-MJ700の場合(私が再インストールを行う)を前提に回答させて頂きます。

おそらく、「DISK GO!」を使って「8Gの壁」を誤魔化しても?リカバリーの時点でFDISKがかかるため質問のようなエラーとなるのではと想像されます。

不要なインストールプログラムも多く、いずれOSのみのリカバリーからと思いましたが、付属のリカバリーCDは圧縮プログラムが使用されていて出来ないんですよね。

まだ試してはいませんが、使用中のHDDよりC:\windows\options\cabs にあるプログラムを取り出し(CD-Rへ)、そのsetup.exeから入らないか?と考えています。

問題はドライバだけですので、事前に必要なドライバをFDにコピーしておけば・・・と思っていますが。

あまり参考にはならないかも知れませんが・・・。
不便ですよねシャープのリカバリーCD-ROMは、初心者には楽かも知れませんが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もありがとうございます。

>使用中のHDDよりC:\windows\options\cabs にあるプログラムを取り出し(CD-Rへ)、そのsetup.exeから入らないか?

 ノートの外付けCD-Rに、C:\windows\options\cabs にあるものをCOPYしました。再書き込みをしない設定で終了し、ノート内蔵のCDドライブにうつして、かきこまれているのを確認(テキストで読めるものを読んでみました。書き込み済みサイズもOK)。その後、ハードディスクを新しいのに交換、CDドライバを組み込んだFDから立ち上げ、CDを読みにいったら、何故か、2つのフォルダは認識するのですが、その下にあるはずのファイルが見えません。ファイル名の長さかなにかの関係で、Win95では認識して、DOSでは認識しないということでしょうかね。

 結局、2.5インチのハードディスクをUSBで接続するケースを購入、旧ディスクの内容をそっくり新ディスクにCOPY。とりあえず、その新ディスクで動きましたので、今回はこれであきらめることにします。

 お世話になりました。

お礼日時:2001/11/25 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!