プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父の一眼レフを譲り受けましたが、素人なので全く分かりません(T_T)

・本体 : Nikon F-601QD
・レンズ : AF NIKKOR 35-105mm(1:3.5-4.5)

望遠レンズの根元部分に「22 16 11 8 5.6 3.5」という表記があり
回転します。
これは一体何んですか?

又、どんな使い方をするのでしょうか?

宜しくお願い致します

※取扱説明書がありません。近々入手する予定です。

A 回答 (7件)

参考です。


http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/ …
よく読んでください。
最初はわからないかもしれません。
でも、撮影するうちにわかってくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>撮影するうちに
一眼レフ「デビュー」です

URLは参考にさせて頂きます

お礼日時:2005/10/23 19:18

古いニコンのカメラだと、この数字をメモリにあわせて絞りをあわせます。

古いカメラでも高級機だと、ファインダーから、この数字を直接見ることが出来て絞りを確認できます。

結構、新しいカメラとレンズの組み合わせなので、絞り値はデジタルで画面内に表示されているんじゃないかな? だとすると必要ないって思うかも知れませんが、基本的にニコンのレンズは古いカメラにも使えるように作られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>絞り値はデジタルで
ハイ、表示されています

>基本的にニコンのレンズは…
有力な情報ですね。
参考にさせて頂きます

お礼日時:2005/10/23 22:56

No.4です。


参考URL失礼しました。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20050715 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハハッ、催促してしまいましたネ!

非常に分かりやすかったです(^^)v

ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/23 21:46

絞りです。


数字が小さいと明るくなり大きいと暗くなります。
つまり小さい数字にしている方がシャッター速度を早くできます。
又、小さい数字にするとピントがシビアになり、一寸距離がずれるとピンボケになります。画像はシャープになります。
絞り込むとピントが合う範囲は広くなりますが、エッジが鮮明ではなくなります。
デジカメの出始めの頃に有った、パンフォーカスというのはこの特性を利用して、オートフォーカスではないのにピント合わせが不要というのを実現していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

わかりやすい説明で分かったような(?)気がします(^_^;)

初心者の本を見てみようと思います。

お礼日時:2005/10/23 20:07

絞りとシャッタースピードによって全く違う写真になります。


参考URL。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>絞りとシャッタースピードによって
何んか…雰囲気はわかります。

>参考URL。
載せて頂けたら嬉しかったデス!

お礼日時:2005/10/23 20:00

絞りの数字です。


「F値」「絞り値」といいます。
小さい数字になるほど、光を通す量が多くなります。
シャッタースピードと反比例しますので、大きな数字になるほど、シャッタースピードは遅くなります。

ごくごく、簡単な説明でした。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>ごくごく、簡単な
初心者にはこういう方が分かりやすいです。ハイ!

お礼日時:2005/10/23 19:53

レンズの絞りの値です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>レンズの絞りの値
そういう事ですかぁ
分かりました。

さっきカメラをいじってたのですが、露出が「-」になっていたので
いろいろとボタンを押しても、一向に補正できなくて…

お礼日時:2005/10/23 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!