プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

製造業の会社の者です。
ある製造ラインを請負業者に任せていますが、実に間に合う社員がその中にいます。本人の励みとするため、賞与に時期に合わせてその社員だけに少額(最大10万位)ではありますが賞与を出したいと考えています。実は数年前に他の者に同様なことをして、そのときは当社の社員として支払ったところ、税務署に指摘を受けました。同じ轍は踏みたくないので外注である請負業者に通常支払う分とは別に何らかの項目で支払いたいのですが、こういうケースの場合、何か参考になる事例等ありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

報奨として渡してやりたい該当額を請負業者へ追加発注の形で支払って、請負業者からその人に特別手当か何かで支払われるように調整するのが一番妥当な方法だと思います。


その請負業者の担当責任者とその人を一緒に呼んで、あなたから報奨の趣旨とそうした手はずを伝えた上で、そういう処置をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
きちんと本人に賞与分が渡るかどうかも肝心ですので、業者担当者と本人の前で話をしたいと思います。

お礼日時:2005/10/25 20:05

 #2です。

本人へ個人的に内緒で上げたいのでしょ?だから、迷いましたが、私のは参考ですから、よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
最初は個人的(請負業者には内緒で)に渡すつもりでしたが、後々を考えると、業者を通じて支払うこととしたいのですが、ピタッとくる科目がないかと相談した次第です。

お礼日時:2005/10/25 20:19

 御社にしてみると、請負業者の中に優秀な、そして用が足りる人がいて、助かっていると判断しました。



 いろいろ考えてみましたが、参考にしかなりませんが、上げてみました。

 交際費・・・冠婚葬祭等だから数千円単位にしかなりません。

 他費目交際費は不特定多数の場合(例えば、接待等。高額な税の対象になり領収書。内容が必要です。

 顧問料はどうかと思います。(顧問・・・相談に当たる役目です。)

 顧問料110.000の経理処理。仮払金で処理しておいて後で正科目に振り返る。

    仮払金 / 現  金
    100.000     100.000
   ○月○日請負製造に関する顧問料として。

 税金1割分は。

     仮払金  /  預り金
     10.000     10.000
   ○月○日請負製造に関する顧問料税額。 

 納付時
     預り金 / 預 金
     10.000     10.000
  ○月○日請負製造に関する顧問料分税額納付。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!