プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2005年4月にビックで東芝のdynabook, TX/450DSBIを買いました。CPUはceleron Mの1.3GHです。メモリーは256です。購入時は「値段の割り(10万円弱)にいいなあ」と思ったのですが、パソコンのことがわかってくると、この性能は物足りないなあと思ってきました。新しいパソコンは買う気はありません。

ノートパソコンのCPUを交換することは可能でしょうか???

A 回答 (21件中1~10件)

補足です。


CPUの交換は出来るか否かの話ですが、基本的に時間と労力とお金で何でも出来ます。

同じCPUでも製造時期や周波数によって『479 pin H-PBGA FC-BGA2』や『479 pin H-PBGA』などのパッケージ違いやリビジョン違いがあるので、電圧が違ったりBIOS更新しないと認識しないものまであります。当然BIOSはメーカーが出していてくれれば問題は無さそうですが出しているメーカーなどこちらでは聞いたことがありません。またヒートシンク自作なども必要になるかもしれません。メーカー製PCとはこんなものと諦めましょうw。
そこら辺を理解した上で改造を決意されてみてはどうでしょう?

ご自分で換装されるのか分かりませんが、搭載されているCPUの型番(sSpec)くらいは自分で確認しましょう。
INTELのProcessorSpecFinderにて確認して下さい。
自力で出来なければ、確かに改造を請負う業者などあります。業者によって保障はマチマチだと思いますが・・・。

この手の話題は、ほぼ「無理」や「やめとけ」の意見で片付けられますが、一部の人たちが実際換装してます。が、実は弄って遊んでるだけだと思います。(パワーアップから遊びに変わる)こちらもその一人と自覚してます(謎。
CPU換装のリスクを背負ってまでパワーアップする価値はないと言うのが皆さん仰っている意見だと思うんですけどね。
他の方法でパワーアップしてそれでもなお不足を感じるならばデスクトップを自作しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No1からここまでの回答を読んで、総合的な答えができたようです。

(1)ノートPCのCPUは交換できる
(2)交換の失敗は保証外(どんな電化製品も当たり前だ!)
(3)クロックやらBIOSやらの話が分からなければできない
(4)No15の回答の意味が分からなければできない(僕は分かりません)
(5)しかし知識以外に半田付けなどの手先の器用さも必要である

こんなカンジでしょうか?

お礼日時:2005/10/26 10:20

> ではウイルス対策ソフトは使わなくてもいいのですか?


ウイルス対策ソフトの導入は必要でしょう


> それとも他に負担をかけないソフトがありますか?
NOD32 をお勧めしておきます
此なら検出力も有りますし軽い!
常駐させている事を忘れる程!

NOD32アンチウイルス
http://canon-sol.jp/product/nd/index.html

ウイルス対策ソフト比較 version 2005
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
    • good
    • 0

No.19です。

ランエボはランサーエボリューション、三菱のスポーツカーです。国産最速という人もたくさんいます。cleronの上にPentiumがありますが、フェラーリといったところでしょうか?

あなたのパソコンの拡張性は調べるのが面倒だったので分かりませんが、だいたいノートはメモリを二枚装着できます。だから、512を買ってきて差し込むだけで768になります。相性があるので、お店の人にdynabook, TX/450DSBIに使えるやつ下さいって言いましょう。持ち込んでやってもらったほうが良いかも。
    • good
    • 0

同じく初心者です。



皆さんが回答してるように、ほぼ不可能と考えてください。そこで、メモリやHDDはそこそこ交換できるのに、なぜノートのCPUは困難なのでしょう??それは、メーカーがCPUの交換を前提にしてないからです。要は、コンパクトなノートでは、色々詰め込んであるので改造しにくいのです。ノートのメリットは、持ち運べる事です。高度な性能を求めるなら、デスクトップ。スペースや、持ち運びを重視するなら、ノートと差別化してあります。デスクトップより高性能で拡張性の高いノートがあるなら、デスクトップは誰も買わないのです。

よって、動画をいじったり、3Dグラフィック等重たい作業を快調にするならノートは買いませんし、場合によっては、ノートの最上級モデルを買います。それでも、同額のデスクトップには敵わないのです。

後、CPUにこだわってる様なので、CPUを車だと思って下さい。1000馬力もある化け物のような車は実際にあります。雑誌でもよく取り上げられますし、車が好きであれば誰もが憧れます。そこで、あなたのCeleronがランエボだとします。近所の狭い道路で競争すれば、きびきび走るランエボが勝ちます。そこで、メモリを増やす事で、サーキットの様な広いコースが手に入るのです。

よほどの事をしない限り、Celeronでもいけます。まずは、Celeronの力を最大限引き出せるように、メモリを1Gにしてみましょう!Celeronを見直すかも知れません。それでも物足りないなら、30万以上出して、最高のデスクトップを買うしか方法はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ランエボって何ですか…?車の名前?ランボルギーニと関係ありますか?

メモリは256なので1Gに増やすには512を2枚か1Gを1枚ということですね。そうすると今ある256は無駄になってしまうので、なるべく無駄にしたくないですね。768MBっていうメモリがあればいいのですが。ありますか???

お礼日時:2005/10/29 08:20

CPU で PC の性能(総合性能)が決まる訳では無いですから多少の性能 UP を望むなら


メモリを MAX 迄増設
HDD を最新の物に換装
すれば改善が望めます

後はアプリの購入と、OS のチューニングでも改善が望めます(ウィルス対策ソフトにノートン、バスター等を使っていれば CPU に負担を掛けるだけ無駄)

PC を改造したいなら今後は自作して下さい(それなりに知識、技術が必要ですが・・・)
そうすればその時々に応じて改造が自由に出来ます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ウィルス対策ソフトにノートン、バスター等を使っていれば CPU に負担を掛けるだけ無駄

それは初心者には寝耳に水の聞き捨てならない話です。ではウイルス対策ソフトは使わなくてもいいのですか?それとも他に負担をかけないソフトがありますか?

お礼日時:2005/10/29 08:14

>机を例にする話は聞いたことがあります。

ただ…

(1)小中校の机とオフィスの机は大きさのことか。広ければいいのか
(2)それとも引き出しが使いやすいとか、電話・PCをおくスペースがあって機能的だ
(3)メモリが机なら、CPUは何だ?

机をパソコンにたとえた場合、
机の広さがメモリー、
引き出しの大きさ・容量がHDD
その机で作業する人がCPU、とたとえられます。
机(メモリー)が広い(多い)と作業に必要なものを引き出し(HDD)から出して机上に置いておけるが、狭くて置けないと(メモリーが少ないと)まめに引き出し(HDD)への出し入れが必要になり作業効率が低下するということです。
    • good
    • 0

>(5)しかし知識以外に半田付けなどの手先の器用さも必要である



というより、CPU交換装置を買う金とその装置を操作する器用さでしょうね。

たぶん、パソコンを買い直している方が安いと思われます。


>ビデカメがあれば自作映画など撮りたいと思ったんですが。

これは重い作業に入ります。
    • good
    • 1

はぁ……



一体何でCPUの交換なんかしたいと思うのかね
まぁ普通に本屋行けば初心者向けの自作機の作り方書いた本はたくさんあるけどさ

で、誰も触れてなかったんでメモリに関して、何で増やすと効率あがるのかについて

簡単にいってしまうとメモリ=机だと思えばいい

256M=小中学校の机
512M=企業などにある広い机

どっちの方が作業しやすいかって言えば明らかに後者でしょ? 
99%の人間がそうだと思うが小さい机で作業するより広い机で作業する方が楽だよね?

つまり、メモリを増やせばそれだけ作業効率が増すって事
OK?

で、本当に疑問なのだが……
なにをやって「物足りない」と思うわけよ
起動に時間がかかるとか一つ一つの作業がなんか遅い、重いってのならメモリ増やせば劇的に変わるから

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

机を例にする話は聞いたことがあります。ただ…

(1)小中校の机とオフィスの机は大きさのことか。広ければいいのか
(2)それとも引き出しが使いやすいとか、電話・PCをおくスペースがあって機能的だ
(3)メモリが机なら、CPUは何だ?

という疑問が出てきます。僕ぐらいの素人具合だと疑問が疑問を呼んで初心者のようにお手上げすることができません。

お礼日時:2005/10/26 10:13

他の人が書いているように、メーカー製のノートPCは、CPUを交換できないと思った方が正しいです。


雑誌にはノートPCにCPUを交換できるような記事は載せているようなノートPCは、自作PCを売り物をしている店へ行けば、売っています。
メーカー製ではなく、台湾から取り寄せたノートPCでしょう。

仮に無理にCPUを交換できたとします。クロックUPはどうするのでしょうか?BIOSで設定変更はできるようになっているのでしょうか?
メーカー製はできないと考えた方がいいです。つまり、BIOSメーカーとマザーボードのメーカーにはできないようにしてくれとお願いしていると考えた方が無難です。

ですから、買い換えながら性能UPを図っていくつもりでいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クロックUPはどうするのでしょうか?
>BIOSで設定変更はできるようになっているのでしょうか?

僕にはこの意味がわかりません。少なくともこういうことが分からなければCPU交換は知識的に無理ということですね。パソコンについては初級か上級かの2レベルしかなくて僕のような中間にいる人が読む雑誌ってないですよね。

お礼日時:2005/10/26 10:07

>うちは、Pentium-M 1.1Ghzから2.0Ghzが数台ありますが、


>差はあるものの、下位機種でも困ると言うことはない
>です。

と書きましたが、CPU変えても重い作業以外は差が出ませんよ。

で、すでにでていますがメモリ増設は効果があります。


512MBからそれ以上にあげてもあまり差がない場合が多いですが、256MBへ+256MBとか+512MBはかなり効果があります。

おすすめはこちらですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>CPU変えても重い作業以外は差が出ませんよ。

重いというのはどういう作業を指すんですか?ビデカメがあれば自作映画など撮りたいと思ったんですが。

お礼日時:2005/10/26 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!