プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして
仕事でお客様にこんな質問をされて困りました。

アプリケーションをインストールしたり、なにか更新版を取り込んだりしたときにはMacを再起動すると思いますが、それはなぜか。

また、何かインストールしたりするときには別のアプリケーションは起動しないほうがよいが、それはなぜか。

「インストール、最適化の作業はOSに負担がかかるので安定させるため、また取り込んだものを反映させるために再起動します」と答えたが、具体的にどういった負担がかかるのかとのこと。
その方は、メモリも十分ありHDの容量も十分ある。
負担がかかるわけがないと納得せず。

こういったときどう答えたらよいのでしょう。
またMacの場合は、Windowsのようなシステムリソースはほとんどないと考えてよいでしょうか。

Mac OS 10.4.2 Tiger PowerMacG5 1.8GHz

素人でもなるべく理解しやすいようなお答えお待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

その1


システム関係のファイルの多くはマックの起動時に読込まれますので、No1さんがお書きになった通り、インストールによってシステム関係のファイルに変更があった場合、再起動する必要があります。当然、再起動の必要がないアプリケーションもたくさんあります。

その2
OSXの場合、メモリーはOS9時代のような割当制ではなく、アプリケーションが必要な時に必要なだけ確保しようとします。
また、OSXでは表向き1つのアプリケーションに見えていても、実態はパッケージというフォルダ構造になっていてたくさんファイルが含まれていることがほとんどです。インストール中に多くのファイルを書き込むことになると、ファイルの位置情報の更新(再構成)などでOS自体が大忙しになりますので、途中で他のアプリケーションが割り込むような事はできれば避けておきたい、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご丁寧なお返事ありがとうございました。OSに負担がかかるわけではないんですね。
しかし一言で説明するのは、むずかしいですね。
なかなかこういった抽象的なことを調べるのってむずかしいので今回は、かなりためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 14:10

 皆様の回答を読みましたが、素人には難解です。



   OSメーカとしてのApple社

 逆に、再起動しなかったらどのような事態になるでしょうか?
 Windows2000SP4でもMacOSX10.1でもturbolinxPersonalでも、操作システムが再起動を求めている(プログラムが再起動を求めている?)のに再起動せずに使い続けるとシステムが不安定になり、動作に異常を来す可能性があります。
 そんなに再起動をするのが嫌ならしなくてもいいですけど、どうなっても責任は持てませんよ・・・すみません、少し感情的になってしまって。
 OS自体の存在意義が問われているのだと思います。パソコン・メーカ様としては辛いところですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご丁寧なお返事ありがとうございました。OSに負担がかかるわけではないんですね。
しかし一言で説明するのは、むずかしいですね。
なかなかこういった抽象的なことを調べるのってむずかしいので今回は、かなりためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 14:08

1についてはすでに回答がでていますがようはシステムファイルの書き換えやライブラリの追加などを行った場合にはそれを動作させるにはシステムの起動を必要とするということです。



2についてですが。

アプリケーションはシステム上のライブラリを利用して動作しています。
インストールを行うときはもしそのすでに動いているアプリケーションが利用していると書き換えなどが出来ませんので正常にインストールが出来ない可能性があります。そのためにすべてのアプリケーションを終了して不要な物が動いていない状態にしてインストールをする必要があるんです。
インストールする物がそういったライブラリに何ら書き換えを行わない物だったら他のアプリケーションが動いていても特に終了するように指示は出ないはずです。またその場合は再起動の指示も出ないと思いますが。
特にOSに負担がかかるからということでは決してないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご丁寧なお返事ありがとうございました。OSに負担がかかるわけではないんですね。
しかし一言で説明するのは、むずかしいですね。
なかなかこういった抽象的なことを調べるのってむずかしいので今回は、かなりためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 14:09

#3の続きです。


>何かインストール・・・別のアプリケーションは起動しないほうがよい・・なぜか。
前述とほぼ同じ理由です。システムのつぎはぎを行っているアプリケーションを起動しているとき、そのつぎはぎを変更する操作を行うとシステムが混乱してしまいます。WindowsユーザのようですのでWindowsのMSOffice Suiteのアップデートを例にしますが、Word等を起動中にアップデートを行うと必ず「Officeプログラムを終了してください」というアラートが出ると思います。これはシステムレベルではありませんが、考え方は同じです。使っているものを変更する必要があるとき、その使用を終了する必要があるからです。何がどれを使用しているかはユーザに見えない(トランスペアレント)であるため、とりあえず全部終了することが推奨されています。
>システムリソースはほとんどない
リソース=資源です。資源がなければ何もできません。システムリソースのないシステムはないと考えられます。メモリ、フォント、ドライバといったおよそすべてのものがリソースです。これらをそれぞれのアプリケーションの間で共有します。MacOSの時代は、リソースフォークとデータフォークに分かれていました。リソースフォークには、そのファイルが必要とするシステムリソース等が記述されていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご丁寧なお返事ありがとうございました。OSに負担がかかるわけではないんですね。
しかし一言で説明するのは、むずかしいですね。
なかなかこういった抽象的なことを調べるのってむずかしいので今回は、かなりためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 14:10

>アプリケーションをインストールしたり、・・・Macを再起動する・・・なぜか。


TigerでG5ということですので、OS9.2以前(以下MacOS)のご経験がないものとしてお話しすれば(ある場合には失礼をお詫びします)、MacOSで立ち上げると下側にアイコンが順次現れます。クラシックを起動するとき「MacOS9の起動ウィンドウを表示する」を選択すれば同じようなシーンを観察することができます。これらのアイコンはシステムに読み込まれた機能拡張(読み込み失敗のときは×印になります)を表します。機能拡張は、起動時に読み込まれてシステムにつぎはぎを行い、起動してからシャットダウンするまでの間の大本のプログラム、つまり土台を完成します。起動後は、土台を動かしてしまうことになるため、大本のプログラムを変更できません。アイコンでは表示されませんが、同じことがOSXでも生じています。したがって、システムのつぎはぎが必要なアプリケーションのインストラクションやアップデートを行うと再起動が必要になります。
一方、システムのつぎはぎが必要でないアプリケーションやアップデートもあります。たとえばソフトウエアアップデートを起動したとき、左端に三角形が表示されないもの(最新のものではiTunes6.0.1)はアップデート後の再起動が必要ありません。ウィルス定義の更新やadobeのソフトなども一般に再起動が不要です(個別のソフトの再起動が求められることはあります)。
(続きあり)
    • good
    • 0

OSに負担というよりシステムファイルの更新が反映されないので再起動するんじゃないですか。


インストール時も他のソフトがシステムファイルを使っている場合インストール中にそのファイルを更新したりするときに不具合がでるのでなるべく他のソフトは立ち上げないでくださいということだと思います。
反映されてないとOSが不安定になる場合はあると思いますが別にハード的に負担がかかるからというわけではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご丁寧なお返事ありがとうございました。OSに負担がかかるわけではないんですね。
しかし一言で説明するのは、むずかしいですね。
なかなかこういった抽象的なことを調べるのってむずかしいので今回は、かなりためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!