プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

キーボードを英語版からJIS配列の日本語版に変更し,コントロールパネルの
システムでキーボードプロパティを106日本語キーボードに設定し直しました。
すると,Windows起動画面でビープ音(ピピピピ...)が鳴り続け,先に
進まなくなりました。ビープ音が鳴ったとき,どれかキーを入力すると正常に
起動します。また,元のキーボードに取り替えると問題なく起動します。
ちなみに,新規購入のキーボードはMets MKB-12です。

OS: Windows 98 SE
自作機(P3B-F, 128 MB, All in Wonder AGP)

対処法を教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

 WINDOWSの起動画面が現れてからのピピピ…で何か押すと正常起動ですか。

BIOSよりもドライバが臭いような気がするんですが。恐らくオートキーリピートが誤ってかかった状態ですので、キーボードのドライバを削除して、PCをリセットしてプラグアンドプレイで認識させるとか、どうでしょう。

 試しに、正しく動作する方のキーボードのエンターキーあたりを押しっぱなしにして、PCを起動してみて同じ症状が起こったら、ドライバーの不整合が何らかの原因で発生していると思うのですが。

 元のWINDOWSはひょっとして英語版でしょうか。だとすると日本語を使うことを前提に作られた日本語版WINDOWSを再インストールするくらいが、私に考えられる対策です。

 当てにならないお答えですいません。もしヒントになればと思いまして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

キーボードのドライバを削除して,再インストールしましたが,
どうも英語キーボードと認識されるようです。このままですと
正常に起動するのですが,一旦日本語キーボードに設定し直すと
再び「ピピピ...」となります。

Windowsを再インストールしてみます。

お礼日時:2001/11/24 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!