プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
タイトルのとおりです。
私はSSRIを4年半飲み続けていますが、飲んでも飲まなくても症状は変りません。今年の春まで寝たきりでした。医師にはうつと診断され、去年から障害基礎年金をもらっています。12月に更新があるのですが、●医者を変えたいです。しかし、医者をかえて、診断が変ったりして年金申請が出来なくなったら生活に困ります。
今の医師は、人情家の医師ということで評判で、人から教えてもらって4人目の医者です。そこに4年半通っています。
しかし、効いても効かなくても4年半SSRI一本やり、ほっとくとすぐにパキシルに変更しようとします。レキソタン、テンコ盛り。自分はうつ病のまま両親と戦ってきたので、うつが落ち着いた時に頭をフル回転させる癖があります。
医師に、「うつ病患者をナメるな~」と思い、そんなに金がほしいならと思い、32条の申請をしてもらいました。これでいくら薬を出してもギブ&テイク。
少し良くなっても、暴言を吐かれて症状が悪化するので、長く通った病院を変える元気がありませんでした。
しかし、今年になりその医師の指示を守らず自分でネットで色々調べて神経に効く漢方などをとり始めたところ、寝たきりから起き上がれるようになってきました。だから、医者が変えたいです。そして、漢方で間に合っているので、見つけた、薬なしでの治療と社会復帰の相談に乗ってくれるところに行きたいです。今の医者はしてくれないので。
★障害基礎年金とは、薬を飲んでいなかったら適用されないでしょうか?
★また、うつ病と診断が下るかどうか、病院によってばらつきがあるので不安です。
今の医師には何度働きたいといっても、相談にものらず、診断も告げず、薬を出して、男を作って養ってもらえば?といわれます。
込み合っているので、もし、分からないことがあったら補足要求をお願いします。アドバイスよろしくお願いいたします<(__*)>

A 回答 (2件)

こんにちは。



まずは他の医者にセカンドオピニオン的に
今までの経過、薬の処方歴(薬の名前だけでなく、用量も忘れずに)を伝えて、
その際に、障害年金のための診断書についても相談してみてはいかがでしょうか。
で、よさそうならそこに通うと。
一箇所だけでなく、複数あたってみてもいいと思います。
あらかじめ、ソーシャルワーカーが勤務する病院を選んでもいいでしょう。

障害年金の支給に関しては、就労困難かどうかが目安ですので、
直接的に薬の処方は関係ないとは思います。
ただ、うつ病の治療は基本的に薬物療法ですので、
治療を受ける限り薬は処方されるでしょうね。

それから、SSRIについては効果に疑問を投げかける意見もあります。(下記参照)
http://www.med-legend.com/mt/archives/2005/07/ss …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622071 …

私自身も、SSRIを中心に四年ほど処方されましたが、効果は得られませんでした。
最近医者を替えて四環系を処方されています。
まだ替えたばっかりなのでなんともいえないですが、
調子はだんぜん今のほうが良いです。
私のように、医者を替えて、SSRI以外の薬を処方してもらうという方法もあると思います。

また、下記サイトによると、「うつ病が長引く最大の原因が、不十分な薬物療法であること」とあります。
そのあたり、今までの用量が十分であったかどうかもご相談なさればいいと思います。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/deplec3.html
    • good
    • 0

SSRIは、私も平成10年頃に少し飲んだ記憶があります。

新薬という事で期待したのですが、既存の薬とさほど変わらなかったと思います。

障害基礎年金の事を気にされてますが、私は、病気克服について書かせて頂きます。

私は、最初、軽うつで、その後神経症と判定され、およそ10年かけて病気から脱却しました。まずは、器質的なうつなのか、神経症的うつなのか、の判定が必要です。心理テスト(ペーパー)を受けて下さい。もし、神経症的傾向が強ければ、薬物では治りません。器質的であれば、基本は薬物です。

神経症は、自分の生き方、考え方が歪んだために発症している病気です。ですからいくら薬を飲んでも治りません。心の問題だからです。この歪んだ心を矯正してやれば、今度は神経症自体が存在する場所がなくなるので、自然に神経症は無くなります。

入院森田療法を9ヶ月やりましたが、治りませんでした。

ボランティアでやっている自助グループがありますので、そこに行って治った人の話をまず聴かれるといいと思います。

長く、医者に依存していると、そこから脱却するのは不安だとは思いますが、医者は所詮サラリーマンのような存在です。稼げればいいわけです。そういう医者を信じて、一生病気と共存していくのは、ある意味苦しいだけですので、一刻も早く病気から決別するよう行動に移して頂きたいです。

http://www.get5.net/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この団体のチラシを、以前に町で拾ったことがあります。
実際に参加して、自分のためになっている方がおられるんですね。。

あまり調子がよくないので、複雑な文がかけません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/30 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!