プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の妻は、左大腿切断(14歳から)で義足を使用しています。
大腿義足では、着物は着れないと諦めてますが、
やはり、着物で義足歩行は無理なんでしょうか

A 回答 (3件)

装具の種類によると思います。



奥様のブレースは、膝部ジョイントは過伸展でロック(重さを支える)するタイプだと思います。
多分、膝関節に相当する部分を伸展位で固定してしまえば、着物を着たまま歩けなくは無いと思います。

ただ、着物と帯が、骨盤の揺動を抑制してしまうので、重心移動がいつものように上手くはいかず、かなり歩き難いはずです。おのずと転倒リスクは極端に高まります。

健常者イメージで例えるなら、身体全体を毛布でグルグル簀巻き状態にされ、さらに、両足のふくらはぎをロープで一つに束ねられたような そんな感じになります。

是非、奥様に着物を着せて差し上げて頂きたいです。
装具をお作りになられた病院リハ科で相談なさると宜しいですよ。
優しい旦那様とご一緒で、奥様はお幸せですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
現在妻は、新しい義足の訓練で月に1~2回リハビリセンターに通っています。いままでのは伸び上がり歩行をずっとしていたので、振り出し歩行の練習をしているみたいです。妻とよく相談してよい方法を見つけたいと思います。

お礼日時:2005/11/01 11:31

No.2の方がおっしゃっているように、まずは担当医に相談してみてはいかがでしょうか。

これは、奥様の怪我を予防し、出来るだけ楽な方法を探す為にも有効なことだと言えます。
これまでの経験から言える事は、着物を着ている時の歩行の幅は狭く、奥様の現在の歩行法が腰を大きく前後に動かすようであれば、少し苦労すると思われます。しかしっ!あなたのように優しい旦那様が左側を支えることで、不可能ではないと思うのです。
多少の下調べは必要かと思いますが、奥様が素敵な着物姿であなたに微笑まれることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
リハビリの先生にも相談しよい方法を見つけたいと思っております。中3の娘が結婚する頃には、もっと良い装具が開発される事を願っております。

お礼日時:2005/11/01 11:41

少しですが和裁(着物を仕立てる)に関して答えられます。



奥様は歩けるのだと思うのですが、大腿義足ですと何故
着物を諦めると思うのか、差し支えなければ
教えて頂けますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
大腿義足は、膝が曲げれないため「伸び上がり歩行」で歩くので歩幅が、小さい和服ではむつかしいのでは?と言っています。只、ほかのご回答下さったご意見を参考に妻と相談したいと思います

お礼日時:2005/11/01 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!