プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。
合唱について質問させていただきます。
あと六日しか練習できなく、(1)日40分くらいしか練習できません。毎日20分は発声練習、あとの20分は歌うだけです。
そして一ヶ月練習してきて、きれいな声はできてきました。うちの学年は4クラスありきれいさでは少しリードしていますが、ボリュームが4クラスの中3位になるほど足りません。腹式呼吸やのどをあける、などをしてきましたが負けています。このきれいな声のまま大きな音を出す練習法を教えていただけたらと思います。ほかに合唱のPOINTなどがあれば教えてください。とにかく急いでいます。力を貸してください。

A 回答 (4件)

どのクラスも、一定のレベルに達しているのですね。



差をつけるのは、本当に難しいですが、伴奏がどのような感じで弾かれているかもキーポイントになります。

たぶん、普段は伴奏を録音したもので、練習されていると思いますので、生の楽器と一緒に歌う時は、歌う人が伴奏をよく聞いてうたうことにより、より良い合唱になります。(伴奏が下手だと無理ですが・・・)

また、休符の所を揃えて休んでいますか?
バラバラで適当に息を吸ったり、のばしていると、休符の効果が薄れてしまいます。
全員が揃って沈黙(休符)すると、次に歌う時に効果がありますよ。

最終確認としては、どれだけ指揮・歌・伴奏の息を合わせる事ができるかではないでしょうか?

良い結果になることを応援しています。
    • good
    • 0

いまの「きれいな声」を破綻させずに、ダイナミックな表現をつくるというテーマでいくつか書いてみます。


いうなれば、「大きな声を出す」に相当するような演奏効果を得るヒントです。

・リズムを強調してうたう。
・クレッシェンド時に、ややアッチェルぎみにうたう(迫ってくるような表現)
・声を張り上げるのではなく、鋭く、スピード感がある意識でうたう。
・感情的にうたう。感動的にうたう。エスプレッシーボ。

フォームを変えて無茶なことして破綻するよりも、
現在の素材をいかし、最終調整に入るのが妥当でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました!
今日無事に合唱際を向かえ、見事に金賞を勝ち取りました!皆様には本当に感謝しております。
ではまた機会がありましたらご助力ください。

お礼日時:2005/11/11 23:31

合唱コンクールの練習は仕上げの段階ですね。


せっかく綺麗に響いているのでしたら、選曲にもよりますが、無理に大きな声を出す必要はありませんよ。

合唱は大声コンテストではありません。
素人の方は、大きい声が良い合唱と思われているようですが、審査員はプロ?(専門家)なら大丈夫です。

ホールなどが会場でしたら、綺麗な声は反響するのでよく聞えます。

NO1.の方が回答しておられますが、曲のメリハリをつけることと、歌詞を再確認して、歌い出しの言葉を綺麗に揃えると、大きな声でなくても、相手にハッキリと歌が届くと思います。
がんばってくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます!
補足なんですが、とにかくもう差がなくほんとにどこが勝つか微妙です。どこをどのように極めればよいですかね??教えていただけたら嬉しいです。

補足日時:2005/11/03 11:54
    • good
    • 0

全員ができる限り大きな声を出そうとするしかないででしょう。


大きな声を出し切れていない人が絶対にいるはずです。

しかし、合唱は声が大きければいいわけでは決してありませんので、そんな無理をする必要はないと私は思います。きれいさで勝負すればいいのではないでしょうか。

また、大きな声がでないなら、ppなどの小さな音をもっと小さくして、相対的にダイナミクスの変化をつけるという方法もあります。しかし、技術のない人がそれをすると、きれいな音がでませんので、やめておいた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!