プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平成9年度に夫と共有名義で住宅を購入しました。50/50の比率でお互いが連帯債務者になっているのですが、12年度の年末調整まで控除額に0.5を掛けるのを忘れて(知らなくて)おり、結果的に2倍の金額を還付されていたようです。私は今年(13年4月)から給与の支払者が変わったため今回の年末調整で初めて指摘されました。前職の支払者、夫の給与の支払者からは何の指摘も受けたことがなく全く知らなかったことです。多く還付された金額の合計は50万円程です。どのようにすべきなのでしょうか。

A 回答 (4件)

この場合には、税務署に行って、誤った内容を訂正するための修正申告をして、余計に還付された税金を新たに納めることになります。


修正申告の用紙は税務署にありますから、前回の確定申告書の控と印鑑を持参します。

この場合、気をつけることは、税務署から指摘を受けてから、修正申告をしたり、税務署から申告税額の更正を受けたりすると、過少申告加算税をとられますから、間違いに気がついたら早急に修正申告をすることです。
この過少申告加算税の金額は、新たに納めることになった税金の10%相当額です。

自発的に修正申告をすれば、これはとられません。
その他に、別途、延滞税はとられます。

この回答への補足

初年度(確定申告時)の金額は合っていたようです。年末調整になった10年度から12年度までの3回の還付金額が多すぎです。前職の給与支払者に連絡するのではなくて、直接税務署に行くことになるのでしょうか。

補足日時:2001/11/27 09:29
    • good
    • 0

>前職の給与支払者に連絡するのではなくて、直接税務署に行くことになるのでしょうか。



既に退職されていますから、前職の会社では退職者の年末調整のやり直しは出来ませんから、直接税務署に行って手続をすることになります。

本当に、とんだ災難でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

災難というか、無利子でお金を借りてローンの返済に充てたんだと考えればラッキーだったのでしょうか? 大変お詳しいご回答感謝します。今日早速夫の会社に既に提出済みだった年末調整を取り戻すよう手配しました。

お礼日時:2001/11/27 18:43

あとで、大きくお金をとられた人いますよ。


恐らく50万だと金額が大きいですから、来ると思います。
小さな金額だと気が付かないのか、分かっていっても、そのままなのか・・不明ですが、来ないみたいです。

私も自分から申し出をした方がよいと思います。
見落としなどにもミスがあるわけですから、一括に返さなくても大丈夫ではないかと・・・。分割の方法もあると思いますよ。

全然関係ない控除ですが、大きく違っていて、何という名目か分かりませんが、元より多く返還した人がいますよ。会社でもいいですし、税務署でも良いですが、相談された方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ご意見ありがとうございます。早急に対処することとします。

お礼日時:2001/11/27 18:39

わたしは思うのですが、住宅取得控除を受けるためには、最初の1年だけ確定申告をする必要があります。


ところが、2年目から、年末調整で受けることになります。
最初の年のが間違っていたのなら、修正申告だと思うのですが、確定申告もしていないのに、修正申告をするというのは、ちと、合点がいきません。たとえば、わたしは、勘違いで扶養家族の数を誤って会社に申告したため、あとで、会社からその増加分を徴収されました。しかし、罰金とか、計算額以上の税金?もとられませんでした。
わたしなら、もらってしまったものは返したくないです。
そもそも、会社がミスに気づかなかったのが原因ですから、会社にも責任があるような気がします。
法的なことは、よく分かりませんが、会社の総務部など、年末調整をやっている部署で尋ねてみられるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに一度還付を受けたものを返すのはイタイです。しかも50万! もうすでにローンの繰り上げ返済に使ってしまっています...。災難のような気さえしてしまうのですが、やはり自分の書き間違えが原因ということで仕方ないのかもしれませんね。速やかな回答&励まし(?)ありがとうございました!!!

お礼日時:2001/11/27 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!