プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは
日曜日に偶然電気屋さんでファンヒーターの分解掃除
してるところを見ました
結構中は単純なつくりみたいなのですが
皆さんの中でこの分解掃除というかPCに例えると
pcケースを外すみたいなスタイルで掃除した人おりますか?
素人でこの外の鉄板はずして掃除ってできるのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

掃除できますよ。



注意を必要とするのが、内部の電子部品回りの清掃です、
箒などで掃除してはいけません。
静電気を起こすような作業にも気をつけましょう。
擦らないことが肝心です。
ほこりは吹き飛ばすことが一番電子部品に負荷をかけません。
自転車の空気入れを利用しましょう。
加圧タンクの付いているものならなお良いです。
空気入れの圧縮空気で吹き飛ばします。
もちろん大きなほこりは手で摘んで取り除きます。
カメラのレンズを掃除する時に使うブラシつきのふいご?のようなものも使い勝手が良いと思います。
くれぐれも電子部品に触れることなく、ほこりを除去するように注意して作業してください。
その他、ファンの回りはほこりがつきやすいので定期的な清掃をすることは有効です。
電子部品回りほどの丁寧さはいりませんが、配線の取り回しを間違えたり、接続部が外れたりして動作不能に陥る方が結構いるようですから注意して作業しましょう。(過去の質問にありました)
ただし、使用者が分解した商品はメーカーの保障の対象外となりますので保障期間中はお薦めできません。
また、あまり細かな部品まで取り外すことは避けましょう。組み立てられなくなったら水の泡ですから・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく教えていただき有難うございます
分解って面白そうですよね
rakkiさんのマニュアル通りやってみます
また教えてください

お礼日時:2001/11/28 03:08

ワタシこの時期になると


親戚からお声がかかるのです。(またか・・)

分解清掃は作業自体大して難しいものではありません。
内部にたまったほこりによって
ヒーターの加熱防止スイッチが稼動するケースの
故障はこの分解清掃で直ります。

ワタシの場合燃料ラインまでバラシますが
自信の無い方はやめたほうが無難ですね。
火事を出したらエライ事ですから。

外す時の部品の組み合わせ状況をよく
観察して ネジ類はお皿などにまとめておくようにします。
コネクタ類は外す前にマジックでマーキングをします。
ほこりの清掃は ワタシ 歯ブラシを良く使います。
掃除機を併用すれば なおよいでしょう。

組みつけに関してはしっかりと接続部分をチェックし
ましょう。ケーブルにの噛み込みには注意です。

清掃のポイントは 簡単に言えば
銀色の鉄板部分(燃焼部分)ですね

最後に外装をお掃除すれば
見違えるほどきれいになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます
早速分解してみます
ネジなくさないように注意ですね
また教えてください

お礼日時:2001/11/28 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!