プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校一年の息子があることを境に学校で無視されるようになり、楽しくないので辞めたいと言い出しました。夏休みにアルバイトで産廃の仕事をして結構稼いだ事に喜び、学校はつまらないし勉強もしたくない、そんな時間があったら仕事をしたいと言い出しました。高校だけは出た方がいいと言ったのですが、これからは学歴社会じゃないし自分の学力で出た高校ではどっちみち就職先はないので、今なら3ヶ月働いたら正社員にしてくれると言っているからと言います。夏休みは朝早く一人で起きて一度も音をあげず仕事をしていましたが・・・生涯の仕事としてはどうだろうと言う意見も耳を貸しません。今の学校が嫌なら編入をと言いましたが、それも絶対に嫌だと言います。とても自立心がある子で何でも自分でやれる事を誇りに思っていましたが、少し早すぎるし高校は卒業してもらいたいと思います。今は家を出てしまっています。働いて一人暮らしすると言っています。近いうち学校の担任を交えての話し合いをします。前出の学校で起きた問題というのが責任感が強いため先生と同級生との板ばさみになったといういきさつを先生はご存知だったので、責任を感じておられ、何とか戻るように説得してくださると言ってくれますが、息子の意思は固そうです。このまま好きにさせていいものかどうか。そうぞご助言ください。

A 回答 (15件中1~10件)

他の方へのお礼文を読ませていただいて思ったのですが、息子さんは「働きたい」という気持ちで単に「勉強したくない」という思いを隠しているように思えます。

ただ「働きたい」と言っている分、かなりしっかりしているとは思いますが、如何せん先のビジョンがなさすぎですよね。親御さんがご心配なさるのも無理はないと思います。
「働きたい」=「遊ぶお金がほしい」になってしまうのだけは避けた方がいいと思われます。その高校に親御さんがこだわらないのなら一度一切の援助を断ってみてはどうでしょうか?同じ家で暮らしつつも、生活費を出してやらないのです。そうしたら自分の計画性のなさにイヤでも気がつけると思います。
親御さんの物言いはどうしても子どもには伝わりにくいものですから、いっそ体験させたら…と思いました。極論で申し訳ないです。
余談になってしまいますが、私の父も高校を中退してアルバイトで生活しました。バブルの頃で仕事はありましたが20歳で父親になり、生活は苦しかったと母は言います。今も娘の学費のおかげで自分はほとんど贅沢できず、体がしんどくても他に職がないので無理をしながらトラック運転手をしています。父は我慢のできる人なので私は幸せな家庭で育つ事ができましたが、それでも父には野球や陸上と言った特技があったし、もっと他の人生の歩み方があったと思います。
学歴がない事を悪いとは思いません。ですが世間の目はまだまだ厳しいという事を、息子さんにも自覚していただきたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。この数ヶ月ぐっと我慢をしつつ、突き放して様子を見ていました。ご指摘の通り自分の計画性のなさ(働いても働いても一銭も手元に残らず)に働くのがばからしくなったと給料を預かって欲しいと言われ、今貯金しています。学校も自分から探して一年生からやり直して、毎週日曜日に通っています。こちらに悩みを吐き出せたおかげで数ヶ月見守る事ができたと感謝しています。みなさんありがとうございました。

お礼日時:2006/07/28 00:11

初めまして。


私が高校時代にtanatokoさんの息子さんと同じ様に高校を辞めて
社会人になった方がいました。その子の場合は女の子でしたが
今もお仕事を頑張ってやられているようです。
でも高校を辞めた後にすごく後悔した様で、その後サポート校に
通って高校を卒業しました。サポート校は、好きな時間とかに行ける
高校です。自己管理が大変にはなりましが、高校卒業は取っておいた方がいいと思います。今は良いとは思いますが、その後何らかの支障が
出てくる場合があるかもしれません・・。長い人生の間の数年なのですから高校だけは出ておいたほうが良いかもしれません・・。
    • good
    • 1

19歳の今年社会人2年目の者です。


友達にも高校をやめて働いてる人がいますけど、今は建設関係の仕事をしていて、朝は早く夜は遅い楽しいことばかりじゃないけど今はこのまま働いていたいていってました。学校では学べないことが学べるからって言ってました。
本人が思うようにやらせてあげればいいじゃないですか。その仕事が今、本人にとってやりたいことなのだから、まだ15~16歳なのだからいくらでもやり直せると思います。夜間高校・通信制の高校もあるのだから今高校をやめても選択肢はあると思います。将来のことばかり気にして、前に進めないでいるよりいいと思います。
私の知り合いにも、57歳で会社を辞めて大学に通ってる人もいます。私にとって、凄い決断力だと思います。
それに今は「教育訓練給付制度」などがあり、転職する為に自分のやりたいことを見つけて学校に行って資格を取ることだって可能だと思います。
本人が決断したことなのだから、高校を卒業しなかったことを後悔しても自分が決めた道なのだから途中で投げ出さないと思います。
    • good
    • 2

その後、どうされていますか。



母子家庭でいられるのですね。自分も、父が自分が一歳のときに死んで、それ以来、母に苦労して育ててもらいました。
高校時代ぐらいまで、母がテレビの前でおおいびきをかいて寝ているのをみて、特に何も感じませんでしたが、あとでいろいろ思い返すと、大変だったろうなと感じました。

息子さんがしっかりされているのも、どこかでお母様の苦労を見ているからでしょうね。

さて、ひとつ、息子さんに言っていただきたいことがあります。
それは、大人になってから、つまり、30や40,50になったとき、やっぱりマクドナルドで働くのかと言うことです。
生きている限り、どうしても年はとります。
親世代は、いつかはこの世から去っていかなければいけません。
子供は、年をとる中で、ひとり立ちし、次の世代を育てる今度は親の役目をすることになるのです。
結婚して、女房子供を養うことがどういうことか、それもある程度、話す必要があると思います。

では。
    • good
    • 3

#3、8です。



引き止め方ですよね・・・問題は・・・。
親の言うことってウザくなるんですよね・・・。
ぎゃーぎゃー言わない方がいいと思います。
詰め寄るとダメだと思います。
冷静に冷静に、ちょっと話しちゃんとしようって真面目に言うしかないのではないのでしょうか?
すみません、こんなことしかいえません;



ちなみに・・・私は親に勉強を催促されたこともなく、高校のことも大学のことも自分で決めました。
心配と応援はしてくれましたが。

あまり、心配、不安、あせりを顔に出さないように努めてください。
    • good
    • 2

 「働きたくない」と言っていつまでも親に甘えている若者が多いのに、自立心があり今からでも仕事をしたいと考えている息子さんは素晴らしいです。


 しかし、私は高校を辞めて仕事をすることを引き止めた方がいいと思います。なぜなら、問題は中卒だと何かあったときに就職が非常に困難になるということ。そして、そのことを息子さんがどのくらい理解しているかということです。

>これからは学歴社会じゃないし自分の学力で出た高校ではどっちみち就職先はないので
 私の意見では、息子さんが↑このような考えをしているということは、学歴によって就職が左右される現実をまだ捉えきれていないように思われます。
 最終学歴が中卒だと、履歴書の段階で落とされてしまうんです。高卒・大卒は当たり前の世の中ですからね。学歴の問題は努力によってどうにかなるものではありません。せっかくやりたい仕事が見つかっても、ほとんどの会社における採用資格は高卒以上となっているので仕事をしたくてもできません。
 
>今なら3ヶ月働いたら正社員にしてくれると言っているからと言います。
 それから、ちょっと気になったのですが…これはもう息子さんと会社の人とで『今から3ヶ月働いたら正社員になれる』と『正社員としてずっと会社で働くことができる』というような内容の契約したのでしょうか?それとも口約束なのでしょうか??口約束ならば、ちょっと怪しい気がします。きちんと契約書で契約が結ばれているのなら良いですが、確認が必要だと思います。

 ここは親として、威厳のある姿勢を見せた方が良いと思いますよ。「そんな甘い考えで、仕事ができると思っているのか?」ということを伝えてください。高校一年生ならば15歳か16歳だと思いますから、子どもの意見を受け止めるやるものの、決して流されず、親としての主張をしっかり持ってほしいと思います。

高校なんて3年間我慢すればいいわけですからね。もしこのまま中卒だったら、ずっと辛い思いをすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日話し合いしました。中卒になったら今の仕事はいいとしても、もし辞めたらその後は最終学歴が中卒だと、履歴書の段階で落とされてしまうんだと言った所、そんな就職先には行かない、もしそうなったら○○ナルドとかでアルバイトすると言う始末。自分はとにかく今は仕事がしたい。だからゴミ収集の仕事したあとはまた違うバイトする。なぜそんなにお金が必要なの?と聞くとお金じゃない。とにかく仕事がしたいんだと。そこで、じゃあ、稼いだお金預かってその中からお小遣いでもいいよね?と聞くと、絶対預けない。何で自分で稼いだお金を自由に遣えないんだ!と。未成年で15歳でお金稼いで貯金しないで遊んだらろくなことにならないから。今まで貯めたお金あるなら見せて。といったが見せてくれないので、じゃあ今いくらあるの?と聞くと5万くらい・・。いろいろ家出中(1週間ですに食費とかかかったんだと言う。とにかくそれではだめだ、絶対に高校やめての仕事は認めないって言ったら、じゃあ、ニートになるだけだ。まだ働くだけましだと思いなって・・・男親がいないので私の父親が立ち会ってくれましたが、彼の祖父の言葉も受け入れず、却ってさっきからごみ収集の仕事している人を見下したり、中卒をばかにするような事いうけど(父はそういう言う意味で言ったのではないのですが)その人たちに同じこと言えるの?ってみんな頑張っているし、とても楽しそうに働いている。自分も仲間になりたいって思う。達成感のある仕事だ。終わった後に充実感がある(その言葉に納得してしまっている自分がいました)それでもやっと3ヶ月の休校(その間に考える)すること、そしてその間、お金をためる。出来なければ高校に行く。ただし、夜間や通信どそうです。卒業するまで給料を預かり、卒業と同時に返してあとはすべて自由にしていい。これでもなんとかやっとここまで持っていったという感じです。この後書いたのですが1000文字以上になっていましたので。お礼なのに長くなってしまってすみません。

お礼日時:2005/11/12 01:54

大変ですね。

色々親御さんとしては、心配されますよね。でも、息子さん、けっこうしっかりされているように思えます。

次のようなことを試してみてはいかがでしょうか。

1.息子さんに、学校を辞めたい理由をゆっくり話してもらい、それをじっくり聞く。じっくり聞くとは、「そんなことでつらいなっていうのは根性がない。」とかの反応はせずに、「そうか、そういうこともあるかもしれないな。」というように、相手の立場、経験を否定しないようにしながら、聞いていく。
この意味は、話すことによって、息子さん自身が、学校を辞めたい理由をもう一度振り返り、じっくり考え直すきっかけになること。そして、親御さんが、息子さんの理由、状況、気持ちを、もう一度、じっくり知ることができることです。意外と、親御さんは、息子さんのことを知らないものですよ。
2.多分、理由は二種類あり、ひとつは、学校が行く価値がない。もうひとつは、働くことが楽しい。
それぞれについて、ほんとうにそうか、ある程度客観的に息子さんに検討してもらうことです。具体的には、ノートに箇条書きをしていくか、カードに記入がいいと思います。さいしょは、「つまらない」とかのことばでいいのです。それを手がかりに、次に、その具体的な状況、具体的な経験などにつなげていくのです。親御さんは、「じゃ、それはどういうときに感じたの。その場面はどんなものだったのか、書いてみよう。」など、具体的に、息子さんが状況を分析する手助けをします。また、仕事の将来性とか、保険のこととか、色々なこともありますよね。「雇用保険が必要だよ。」とか言って上げることも必要です。そういうことについては、職安にいったり、保険やサンに相談したりするのがいいと思います。高校生が学校を辞めるといったとき、職安へ行ったことがないままと言うのがかなりあります。息子さんと一緒に行って、色々な情報を聞いてくるのです。
この意味も、二つあります。ひとつは、事態を客観的に見れるようになること。もうひとつは、息子さんと親御さんの関係改善です。物事を具体的、客観的に見ていく過程で、人格的なぶつかり合いではなく、共同作業という感じになるからです。息子さんも、親がこうして社会に出て、自分のことを助けてくれていると感じることができるはずです。

ともかく、息子さんのことを自分の思いどうりにするという感覚ではなくて、「親としては、これこれの経験から、これこれのことが心配だ。だから、それについて検討してみよう。」という態度で、親対子供と言う対立関係ではなく、子供対社会の対立に、親がこどもに寄り添うと言う形にすることです。

しかし、息子さん、「夏休みは朝早く一人で起きて一度も音をあげず仕事をしていました」というのは、みあげたものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。突然の息子の反乱で取り乱してきちんと子供の話を聞いていないで反論ばっかりだったかもしれません。taked4700さんの言うように否定しないで聞いてみます。箇条書きもやってみようと思います。いいタイミングでいいアドバイスが聞けました。なんとなく明日がキーポイントのような予感がするんです。彼の人生の岐路だと思うので、いろんな選択があったけど、一番後悔しない道を選択できたって思って欲しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/11 01:15

#3です。


確かに夜間高校では1波2波ありました。
でも、夜間で耐えられない人に、産廃という厳しい、また人間関係も荒っぽい?ところでこの先やっていけるとは思わないんです・・・。

勉強したくなったら、そのときにする。
厳しいと思われます。
私は9時から5時まで働いて、5時20分から学校でした。
●産廃が具体的にどういう仕事か私は経験しておりませんので分かりませんが、産廃の仕事が終わったあと学校になんて行けるでしょうか。
●産廃をやめたら、次は学校に戻ろうかっていう「逃げ」ではないですが、そういう風になるのではないでしょうか?
どんな人生も、価値があると私は思っています。気づくまで遠回りしても仕方ないし、遠回りしたとしてもも最終的に自分の満足レベルに達せばいいとおもっています。
ただ、そのときには年齢が周りとは違うわけです。年齢はいろいろな人がいますよ、でも、結構年上の人は気にしている様子でした。
今夜間に入ったとしても、将来学びたいと思ったときであっても、ヤンキーはいますよ。いつだってヤンキーの受け皿的であることは否めないです。

でも、本当のヤンキーは1年の夏までに脱落します。それが3分の1。
1年もたったら、もっと少なくなってます。
3年まで上がった人は半数近かったと思います。
本当に考えてる、あるいは考えて無くてもとりあえず高卒だけは・・・って思ってる人は残ります。バカばっかりではないですよ、私も大学へ行きましたけど他にも進学した人もいますし働いてるひともいます。

ヤンキーでもいいやつはいます。私は柄が悪くはありませんが、友達はそういうの多かったです。今でも友達です。

「逃げてるだけだよ」というと言われたほうは「そんなことない!」って思います。冷静になれないと思います。考えるのを省いてしまっていて、きっと今はとりあえず仕事でやり直そうと思っているのかもしれません。「産廃」のしごとが自分の生きがい、本当にやりたい仕事だ!!って思ってるわけではないと思います。
それがダメだとは思いませんが、どうでしょう・・・。


●それから、近年の夜間高校はヤンキーのたまり場ではないですよ。不登校や学校へ行きにくい真面目で気の弱い?言い方がわるいですが、そういう心に傷を抱えた子もいっぱいいます。昔だったら、夜間高校っていったら2次試験とかも余裕で通ってたけど、結構1次でいっぱいだったりすることもあります。

それに、勉強したくなくても夜間卒業できます。
勉強ができなくても卒業できます。
とりあえず3年もしくは4年在籍したらいいんです。

無駄かと思うかもしれませんが。。。高卒は高卒です。中卒に夜間の高卒が無駄だっていう資格はまずありません。高卒の資格があれば、大学受験もできます。そのときにはしっかり勉強しなければなりませんが。。。

現役だったら、推薦で大学受験できます。私も推薦で大学に受かりました。一応国立です。
こういう道もあるんです。

偉そうですみません、失礼だとも思います。
でも、いろんな道を示してあげたほうがいいと思います。
まだ狭い視野でしか物事が見れないと思います。私もそうでしたが、自分のボキャブラリーだけで物事を考えますので足りてないんです。先人の言うことを聞くのもうっとうしがります。だから説得するのは大変だとも思います。
でも、おかーちゃんも言うだけ言ったほうがいいと私は思います。がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごいですね。働きながら夜間に通って国立なんて本当に努力されたんだろうなって、頭が下がります。どういう風に育てたらそういう努力家になれるのでしょう・・・今更後悔しても遅いですが、今は親として精一杯息子のためにしてやりたいと思います。とりあえず何とか家に戻ってきて欲しいですが、何かいい案はないでしょうか?お小遣いも今は渡していませんし、脅しも泣き落としも通用しない子です。明日できればそのまま家にいさせたいと思うのですが・・・こういうとき男親もいないし、身体も大きいので力づくってわけにもいかないし・・・夜間高校は昔のイメージとは違うんですね。子供にまた言えることが増えました。そしてやる気があれば働きながら夜学に通って国立に行けることも。

お礼日時:2005/11/11 01:05

高校だけは、行かせた方がいいですよ。

息子の同級生も同じような理由で辞めた人がたくさんいます。辞めた人達も1、2ケ月で学校辞めた事後悔しています。

今の高校では就職先がないというのは、きめつけではないですか?
団塊の世代の人達が退職する時期なので、就職率の悪いと評判の学校でも今年から男子の製造業の就職率は良いと聞いてます。息子さんも良い就職口があるかもしれないのに諦めるのは早い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いよいよ明日話し合いです。ずるずる先延ばしにされてしまって。明日は学校の先生も来るし、その前に息子と2時間じっくり話し合います。学校に行く気になってくれればいいのですが。

お礼日時:2005/11/11 00:49

ヒトゴトかもしれませんが、


良くも悪くも人生は長いですね。もう一回学問に興味を示せば、
通信制高校でも定時制高校でも方法はあります。
本人がしたいと思わないと意見の無理押しは逆効果かも。

『親の言う通りにしたからこうなった』ってだけは、
子の立場から散々言ってきたものの、
私が親の立場からなら言わせときたくない。

『自分の決めた通りで後から文句言うなよ?』
覚悟の確認と退路を断つという意味で
言ってみたいせりふの一つです。
なかなか我が子、そんな風には行きません。

でも結局、親の言う通り、も決定したのは自分なんですけど。
これが子の盲点なんです。きっと。

産廃ってどうなんですかね?今は環境の時代だからタイムリーかも?
でも予想以上に就業環境のほうが悪くって、
今、アスベスト云々とか言われてますけど、
悪いガスとか長年月吸ったりしたりした身体への悪影響とかは、
どんな産廃かは分かりませんが、話し合う視点にはなると思います。

確かに学歴の社会もあれば、そうでない社会もある。
ご本人が学歴の社会に未練がないのであれば、
それもひとつかも知れません。

でも学歴はあっても邪魔になるものではないし、
今の状況が面倒くさい、勉強したくない、
それも一つの考えちゃ考えだけど、
それだけでは判断して欲しくはないところ。

昔みたいに一つ所で定年までという勤め方も崩れてきてますし、
ひとさまのアドバイスより、自分の明日の方が不安ですが、
社会に出て、思ったより、
中卒、高校中退で頑張っておられる人を見かけます。

若輩者が失礼しました。
多分ほかに良い助言がたくさん出ると思いますので、
私のは軽く聞き流してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"本人がしたいと思わないと意見の無理押しは逆効果かも"そうですよね。“親の言う通りにしたからこうなった”これは私が親に言ってた言葉です。だから高校もとても反対したくなる特殊な学校で規律もとても厳しいの学校でしたが、それをいかにももっともらしく自分のなりたい職業を並べて途中で挫折しないと誓い、親の・・・と言われたような親になりたくないとしぶしぶ認めたといういきさつがあります。ですから今は“息子の言うとおりにしたからこうなった”になってしまっています。後悔は彼よりこちらがしています。あの時どんなに言っても普通の高校に入るように説得すればよかったと。今日、その産廃(間違えていました、一般のゴミ収集業者です)の社長さんに会いに行ってきました。すると、学校辞めて仕事する事に反対だったんですかと驚かれ、息子は親が賛成していると言っていたそうです。明日から正社員でって話になっていたけど、未成年だし親御さんが反対しているなら、こちらも明日息子さんに断ります。と言ってくれました。
自分も中卒なので高校は行った方がいいと言ったのですが、親も賛成しているのでと言われたのでとのこと。私もどうしても働きたいのなら、せめて夜間にでも行って高校はきちんと出ると約束してくれたら、納得もするのですが、今のままではただ勉強がいやとわがまま言っているだけのようなので。と話して来ました。明日息子が初出勤のつもりで行って断られることを考えるととても可愛そうな気もしますが、うそをついていたのだし、私が今日行く事も伝えて、彼はわかったと言っていたので、うそもばれているだろうと予測はついているとは思うのですが・・・みなさんがいろいろご意見くださるので回転の速い息子と対峙できそうです。今まではどうしようとそればかりですが、だんだん整理がついてきているように感じます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/09 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!