アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年11月に結婚式を予定しており今年8月に正式契約をしました。
しかし契約したとたん、式場からの連絡は音沙汰もなくなりました。契約する前にこちらの要望「写真屋さんは持込みをしたい」「フリードリンクの種類も充実させて欲しい」を伝えた際、担当者は「上司にかけあって頑張ります」と前向きな発言をしたにも関わらず、その後何の連絡もなく3ヶ月後の11月に打ち合わせが入っていたので、その1週間前に「前回の回答をお願いします」とこちらから再度メールで問い合わせをしました。しかし当日、いきなり担当者が変わると言われ、新しい担当者が出てきました。お願いしていた件に関しては全く引継ぎがされてなかったようで、今度は「全て前例がないので無理ですね。どうしてもという場合は有料になります」の一点張りでした。
また、契約する前に頂いていた料金表と比べて11月に頂いた料金表はいくつかの項目(キャンドルサービスの費用など)で金額が高くなっており、そこの式場の料金は時価なの?と言いたくなるほどです。打合せが終わった時点で、式場への信頼が一気になくなってしまい、もうキャンセルをしたいと思っているのですが、その場合内金は返してもらえるのでしょうか?
初めて式場を見学した際に「仮予約は出来ません。他のお客様もその日を希望されているのですぐに返事をして下さい」といわれ、慌てて契約をしてしまった私にも非はあると思いますが・・・
法律やこのような件にお詳しい方のご回答をお待ちしています。

A 回答 (6件)

うーん。


お話の内容を見ると相手の契約不履行の要素はありませんし、お願いの件だって答えをもらったわけではないから駄目と言われても致し方ないし、、、、

料金表の差違は気になりますね。ご質問内容だけでは内金の返金による解約がまっとうに出来るかどうかはわかりませんが、諦める必要はない程度に可能性はありますね。
ちなみに予定の日が人気の高い大安であればまだ一年以上もあることをふまえると、実際の損害も相手には出ていない物と思われます。ということは消費者保護法という強い法律もあることだし、強気で全額返金による解約を迫っても良さそうです。

もうそちらで式を挙げるつもりはないのですよね?
であれば解約を申し出て、内金の扱いについてもし返さないということであれば消費者センターに相談ということでもよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
その式場は一日午前・午後一組限定の貸切で出来るハウスウエディングなので、10月・11月の土曜の午後は一番人気があると言われました。ですから私達がキャンセルしてもすぐに次の予約が入ると思われます。実際、8月に見学に行った際、11月のほかの土曜はすでに予約が入っていました。
消費者センターに相談することも、ぜひ、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 09:45

>お願いしていた件に関しては全く引継ぎがされてなかった


まずこの件に関しては担当者に「引き継ぎが出来ていないのはそちらの都合。客であるこちらにとっては誰が担当でも同じ対応をして貰えると考えるのが普通ではないか?」と言います。
それでもダメって言われたら上司に電話で、前任担当者と現担当者の引き継ぎミスで被害を被っていることを直接言います。
(もちろん契約時の料金と上がった項目についても問いただします。契約時の料金で良いんですよねって)
それでも誠意ある対応がなされないならキャンセルも考慮された方が良いでしょう。
ただその場合契約金は全額返ってくるとは限りませんので、あくまでもキャンセルは最終手段にされた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
きちんとこちらの意見を述べた上で、向こうの反応を見てみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 08:23

>お願いしていた件に関しては全く引継ぎがされてなかった


まずこの件に関しては担当者に「引き継ぎが出来ていないのはそちらの都合。客であるこちらにとっては誰が担当でも同じ対応をして貰えると考えるのが普通ではないか?」と言います。
それでもダメって言われたら上司に電話で、前任担当者と現担当者の引き継ぎミスで被害を被っていることを直接言います。
(もちろん契約時の料金と上がった項目についても問いただします。契約時の料金で良いんですよねって)
それでも誠意ある対応がなされないならキャンセルも考慮された方が良いでしょう。
ただその場合契約金は全額返ってくるとは限りませんので、あくまでもキャンセルは最終手段にされた方が良いですよ。
    • good
    • 0

>お願いしていた件に関しては全く引継ぎがされてなかった


まずこの件に関しては担当者に「引き継ぎが出来ていないのはそちらの都合。客であるこちらにとっては誰が担当でも同じ対応をして貰えると考えるのが普通ではないか?」と言います。
それでもダメって言われたら上司に電話で、前任担当者と現担当者の引き継ぎミスで被害を被っていることを直接言います。
(もちろん契約時の料金と上がった項目についても問いただします。契約時の料金で良いんですよねって)
それでも誠意ある対応がなされないならキャンセルも考慮された方が良いでしょう。
ただその場合契約金は全額返ってくるとは限りませんので、あくまでもキャンセルは最終手段にされた方が良いですよ。
    • good
    • 0

この不況にあおられて悪徳化?した式場なのでしょうか。


そのような式場で絶対、式をあげたくないですね。たぶんなにを言っても理不尽な内容で無理やり丸め込まれるので、ちゃんと最寄の消費者センターに相談して掛け合ってもらうのがいいです無料なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答、ありがとうございました。
消費者センターは全く思いつきませんでした。
その方法も考えてみますね。

お礼日時:2005/11/14 20:27

 こんにちは。



 契約の内容が分からないので想定になりますが、契約書に金額が書かれていて、それより高い値段になるとのことでしたら、契約不履行になる恐れがありますから解約して下さい。解約できないと言われれば、最初の契約以上に支払う意思はないと宣言して下さい。
 また、内金は契約金の一部の前払いですから、契約を解除すれば返金されるべきものです。返却を求めてください。

 ただし、口頭でも契約は成立しますが、「上司にかけあって頑張ります」は契約とはいえませんから、この件に関してはあきらめるしかないです。

 ちなみに「民法」では、契約の解除について

(履行不能による解除権)
第543条 履行の全部又は一部が不能となったときは、債権者は、契約の解除をすることができる。ただし、その債務の不履行が債務者の責めに帰することができない事由によるものであるときは、この限りでない。

とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
こんなに早く回答して頂いてありがとうございます。
内金は諦めたほうが良いのかと弱気になっていたので励まされました。
彼とも相談してきちんと式場と話をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!