プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事にて使用しているPC9821V20(DOS5.0A)のHDDが逝きそうです、中にはサポートがとっくに終了した機械制御用アプリ(開発元倒産)やデータなど大事なものが入っているのですがこのHDDを丸ごとコピーすることは可能ですか、
可能ならばその方法などを教えてください。当方DOSに関しては全く無知ですが宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

#5です。



>新しいHDDをFAT16にてフォーマットしてスレーブ接続してDOSシェルのファイルを全てコピー(A~G)を実行すればよいのでしょうか。

はい、DOS5でフォーマットすれば当然FAT16になります。必ずDOS5でフォーマットしてください。

フォーマット時にHDD内に送られるシステムファイルのIO.sys,MSDOS.SYS,command.comは上書きコピーしない方が無難かと。(何せ一昔前の記憶頼り)

その後、DOSSHELLを使って全てのファイルをコピーすれば以前のソフト・データーは問題なく使用可能となります。

作業は新・旧HDDどちらを先にマスター設定で行っても良いのですが、新HDDをマスター設定してDOS5でフォーマットしDOS5をインストールすれば、自動的にDOSSHELLが立ち上がるようなAutoexec.batが作られるでしょう。

その後旧HDDをスレーブ接続し、新HDDのDOSSHELLでコピーするのが良いのではとも思います。

なお、DOS5の場合、Fdiskは無かったと記憶しています。Format /HでHDDの領域確保とフォーマットの両方を行ったと記憶しています。

DOSで遊んだのも一昔前のこと。DOSSHLLという言葉も非常に懐かしく感じます。
まだ、NEC PC-98を捨てられず5~6台、低用量HDDも数個残している年寄りからのアドバイスです。(^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

yan2014様、ありがとうこざいました、無事コピーすることが出来まして順調に稼動しております。この度は大変、勉強になりました。
また問題がおきました時には宜しくお願いします。

お礼日時:2005/12/06 22:43

これまでの各ご回答にも「暗に」書かれていますが、V20では、BIOSの関係から、4.3GBまでのHDしか付けられません。

(それ以上のHDがあると、起動時フリーズ)(SCSIは別)

新品のHDで4.3以下のものは、No4ご回答のものぐらいしかないのではないでしょうか。

大容量のHDを、容量変更するソフトもあるようですが。(下記参考URL)

ただ、HDは新品で数千円以上、サードパーティ製で一万数千円。この一万円の差が、
>ちょっと高価な(儲からない個人経営の工場としては)
日本の製造産業部門は、既にそこまで疲弊しているとは。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.h …
    • good
    • 0

PC-9801シリーズのDOSについて詳しいページがあります。


http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/pc-98/

「FDISKの使い方」を参考にしてください。
まずハードディスクを使えるようにするためにFDISKで現在使っているハードディスクと同じように領域を作成します。
DOSをいれる領域は基本領域で作成します。残りを拡張領域で作成して論理ドライブを作成します。
再起動して、作成したそれぞれのドライブ領域をフォーマットします。
基本領域をフォーマットするときには、FORMAT /S  C: のようにシステム転送ありでフォーマットします。
拡張領域はオプションをつけずにドライブ名だけつけます。
あとはDOSSHELLを使ってすべてのファイルをコピーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうこざいます。参考サイトためになりました。
5番さんとアドバイスと合わせ頑張ってやってみます。

お礼日時:2005/11/22 23:00

DOS5.0Aですよね。


それならコマンドを使わなくともDOSSHELLが使えるはず。
Win95以降のエクスプローラとは少々異なりますが、画面を見ながらコピーは可能ですしマウスでの操作も可能です。

早急に交換HDDを手配し、スレーブ接続して上記DOSSHELLを使用してコピーするのが一番簡単かと思います。

PC-98用のファイラーを使っても良いのですが・・・URLを探している時にDOSSHELLを思い出しました。

DOSSHELLの使い方についてはDOSのマニュアルに詳しく書かれています。
分からなければ質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうこざいます。新しいHDDをFAT16にてフォーマットしてスレーブ接続してDOSシェルのファイルを全てコピー(A~G)を実行すればよいのでしょうか。

お礼日時:2005/11/22 22:55

個人でやれば安上がりですが、知識がないとどうしようも有りませんよね?


Xcopyと言うコマンドで他のデバイスにファイルを転送できますが万人向けではありません。

サードパーティから誰もが出来る方法が販売されてますのでこれを購入してください。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

中にある「DriveCopy for NEC PC-9821」で丸ごとコピーができます。

早めに救出してあげないとハードディスクが死んじゃったら元も子もないです。
機器制御用にPC-9821は有るんでなかなか捨てられないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうこざいます。ちょっと高価な(儲からない個人経営の工場としては)パーツですが1個持ち合わせていると重宝しますね。ハイ、そうなんです、データ自信はXPでも作れるんですが
それを動かす機械はDOS(9800シリーズ)でしか動かないんです。

お礼日時:2005/11/22 22:49

NEC98シリーズのHDDを, 現在のWindowsマシンに接続しても


読めません。次のようなデバイスドライバが必要です。

http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se2508 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうこざいます、参考になりました。

お礼日時:2005/11/22 22:40

PC98シリーズですから、現状のAT互換機に接続しても、フォーマットに互換が無いのでそのままでは認識できません。



http://pc.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1370755

又、現状のHDDでは容量が大きすぎるので、PCが認識出来ないモノもあります。
ジャンパ設定で、容量制限出来るHDDでないとダメだと思います。
http://pc.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1787439

かなりDOS等、当時のPC98に関しての知識もないと、かなり環境のコピーは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうこざいました

お礼日時:2005/11/22 22:39

HDDを、9821から取り出し



こういうケースか
http://www.century.co.jp/products/hd/csl35u2bl.h …
こんなアダプター
http://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html
に、に接続して、USBで他のPCにつないで、コピーします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうこざいます。

お礼日時:2005/11/22 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A