プロが教えるわが家の防犯対策術!

父が2年前に亡くなって、母(60代)が一人暮しをしているので将来どうすれば良いか悩んでいます。
近くへ引っ越せるなら行ってあげた方が良いのか、
離れていても帰れるときは実家へ帰って、手伝い出来る事をしてあげればそれでいいのかと…。
離れて一人暮しをしていると親に何かあった時、誰が私に連絡してくれるのかな?とか寂しくないかな?とか考えてしまって…。
兄弟がいても親子が離れて暮らされているところは沢山あると思いますが。
私は実家から車で1時間半、電車で2時間位の所に住んでいます。
何方かご意見お願い致します。わかりにくい文章ですみません…。

A 回答 (3件)

今のままでいいのではないでしょうか?一人っていうのも、案外気楽だったりします。


もし、お母さんのお住まいのお家にすぐ近所のお宅があるなら、その方にお願いするのも手です。
具体例ですが、お母さんに「毎朝、○時頃には窓のカーテンを必ず開けるようにしておいて。」と頼んでおきます。もし、カーテンが閉まったままだったら、近所の方から貴方へ電話で連絡をしてくれるように依頼しておいてください。こうすれば、お母さまに何かが有ったときに分かると思います。
    • good
    • 0

私は2時間かかる所に両親がすんでいます。

事情があり兄が近所にいますが、殆ど絶縁状態です。
今は2人ですが、1人になった時の話はした事がありません。でも、多分1人暮らしするんだろうと思っています。
また心配のなにかあった時ですが、私は少しくらい気を使っても近所付き合いや地域活動をするように両親に言っています。老人の家庭であること、娘は離れて住んでいることを近所の人に知っておいて貰うため、そして、いつもの時間に姿が見えるのに、このごろ見ないな、と心配してもらえるようにです。
勝手ですが、近所の人の方が血より濃いこともあります。私も実家に行った時は、会えば必ず挨拶するようにしています。

また、同居の件ですが、近くに住まわせたいのもわかりますが、案外お母さんのとって今の住み慣れた所のほうが良いことが多いです。
娘の近くで住む心強さもありますが、新しい土地での生活に順応できるかの心配もありますよね。

あと、携帯電話は持ってもらってます。緊急の連絡の仕方だけは教えてあります。外出する時も持つように言ってますね。親にとっても心強い電話のようです。

最後に、今の世の中、同居していても朝になったら冷たくなっていたとか、庭いじりしていたのにそのまま往ってしまったとか、悲しいことがあります。別居していたり、遠くにいると後悔することもあるかもしれない事は
私も親も共々理解して、過ごしています。
    • good
    • 0

>親に何かあった時、誰が私に連絡してくれるのかな?



 隣近所に母親の信頼出来る知り合いがいれば、その方にあなたの住所・氏名・電話番号を知らせておくのが通常ですが、母親が「近所に迷惑をかけるのはイヤだ」と、それをいやがる場合は、地区の民生委員にあなたの連絡先を教えておくと良いでしょう。民生委員の連絡先は市町村役場にお尋ねください。

 ただ、今の60代の女性は、更年期も過ぎて、ある意味一番元気な頃ですので、持病がない限りあまりそのような心配は必要ないと思います。70代になって、母親自身「鍋の火を消し忘れる」等の自覚症状が出てきた時に考えればよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただきありがとうございました。色々な方法があるのだと気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/22 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!