プロが教えるわが家の防犯対策術!

その他の趣味の方で質問してたけど、
本来こちらの方なのかなと思い再度質問です。
今天体望遠鏡の購入を考えてます。
今考えているのは、
ミードのETX-90ECJか125ECJまたはLXD75-N6
この3機種で悩んでます。
何を見たいのかと聞かれてもよくわかんなくて、
とにかく色々見てみたいとしか言えません。
どれを選んだら良さそうかアドバイスお願いします。
ほかにも何かよい望遠鏡はありますか?

A 回答 (1件)

少年の頃を思い出し、望遠鏡探しをしているオヤジです。



ミードのETX-90ECJか125ECJは、マクストフ・カセグレンタイプと呼ばれる光学系で、月や惑星を見るのに適しています。
特徴は以下の通りです。
・コンパクトで取り扱いが楽。
・焦点距離が長いので、倍率を上げやすい。
・コントラストが比較的高い。
・望遠鏡が外気の温度になじむまで、本来の性能がでない。
(温度に順応するまでに多少時間がかかる。)

口径が大きいほど、天体の細部と暗い星が見えますので、予算が許せば、125ECJをお勧めします。

LXD75-N6は短焦点のニュートンタイプと呼ばれる光学系で特徴は以下の通りです。
短焦点ですので、星雲・星団向きです。
・光学系がシンプルなので、比較的廉価。
・低倍率焦点距離が長いので、低倍率を得やすい。
・外気への順応時間は、比較的短い
・斜鏡を支える棒(スパイダー)が太いと、星像が悪化する。

望遠鏡を買った人が見るのは、月と惑星だと思います。
また、星雲・星団を見るには15cmでは不足だと思います。
ミードで選ぶのなら、125ECJが良いと思います。

セレストロンでからシュミットカセグレンのNexStar8iSE(口径20cm)が約20万円で販売されています。
口径が大きいので、大きさと予算が許せば、「何でもみたい」人にはお勧めできます。
コントラストでは125ECJより劣りますが、集効力、分解能(解像力)では125ECJ、LXD75-N6より上です。
(口径が大きいので、外気への順応時間は比較的長いはずです。)

小型軽量お手軽望遠鏡としては、ビクセンのポルタ経緯台と同社ED80Sf鏡筒またはケンコーSE80ED鏡筒の組み合わせがお勧めできます。
アポクロマート屈折なので、ETX-90ECJと同等以上に月や惑星が見えるはずです。
また、屈折望遠鏡は外気との順応時間が無視できるので、外に出してすぐに使えます。
ポルタ経緯台は完全手動ですが、フリーストップと微動が両立している使い易い経緯台です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!