プロが教えるわが家の防犯対策術!

2ヶ月娘の母です。4月から職場復帰の予定です。自宅周辺は保育園事情が悪く、当初預ける予定だった無認可園も0才児の募集しないことがわかりました(ちなみにここは幼保一体型?で幼児教育の点でとても評判の高い所です)
私は市内に実家と義実家があり、どちらの母も預かりたいと言っています。しかし、実家母は仕事を持っておりやめさせてまで預けたくはありません。
義実家母は自営ですが何かと忙しく、悪い人ではないのですが預けても一人きりにさせる時間が多くなるのではと心配です。
実は近所にもう一つ無認可園があることが後でわかり、話を聞きに言った所、所長さんはじめ信頼のおけるスタッフや環境であることが伺えました。
料金は高いですが、この無認可園に6ヶ月から預けるか、それとも1才の4月になるまで義母に預け最初の無認可に入るか。もっとも、確実に入れるという保障もないのですが・・・
実家が遠い人から見れば贅沢な悩みだと言われそうですが、初めての子供、見てもらうなら責任を持ってみてもらいたいので少しでも最善の道を選びとりたいのです。ご助言よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私は5歳の娘がいて、7ヶ月から保育所にお世話になっていますが、もし私があなたの立場なら無認可園に預けると思います。



まず、実家のお母様はお仕事をされているという事で無理です。
次にお義母様ですが自営業をされているという事を心配されてますね。おっしゃるとおり1歳半までの子供を育てるのは本当に手がかかりますから、仕事の片手間でできるとは思えません。まして、今は2ヶ月という事で寝ているばかりの赤ちゃんですが、時期にハイハイしたり1歳も過ぎれば歩き出すでしょう。体重も増えるでしょう。そうなった時、自営業のお義母様が何時間も子供を追いかけ、抱っこし、公園に遊びに連れて行き、合間に料理を作り、食べさせる・・・これを毎日続けるというのは体力的にも時間的にも無理があると思うんです。
そして、疲れがたまればいつ事故(転倒など)が起こるとも分かりません。

それと、もうひとつの理由は、実家に頼むと、実家の方が風邪を引いたり病気をした時に預かってもらうところがなくなり、結局biscottiさんが仕事を休まないといけません。
これが、保育園通いの子なら、普段は保育園、風邪の時は実家、と融通が利くことになり、安心して仕事を続けることができます。

何歳から入ってもそうですが、子供が保育園に入った最初の年は本当によく風邪をもらってきますよ。
うちの子も
月曜日に保育園で風邪をもらい、
火水木と休み、
金曜日にやっと保育園に行ってまた風邪をもらって
週末は寝込み、
月曜に戻る・・・
というのがしばらく続きました(T-T)
実家に預かってもらえなかったらかなり厳しい事になっていたと思います。

最後の理由ですが、1歳半ごろだと、ちょうど子供が人の顔を見分けられるようになる頃なので、この時期に保育園に預けると、毎朝保育園で「おか~さ~~ん!!」と泣き叫ばれて辛いです。うちの子もこの時期は大変でした。なので、6ヶ月から預けた方が子供も訳が分かっていないのであまり泣いたりせずすんなり馴染めるようです。

早くから預けるデメリットはやはりお金に関することでしょうか。0歳の頃だと保育園代を稼ぐために働いているような感じでしたので、自分のキャリアのためには仕方がない、と割り切るしかないと思います。

最後に、保育園にせよ、どちらかの実家に預けるにせよ、他人にわが子を預けるという事に変わりはないので、誰に預けるのが一番安全で、子供の負担が少ないかをよく吟味して決めてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
正確には、義父の仕事をサポートする形で、実際には主婦業が主なんです>義母 とはいえ同居する甥の学童の送り迎えや施設入所中の曾祖母の面倒を見に行ったりと何かと慌しい状況が続いており不安です。私が帰るまでの間だけなら都合つけると言われましたし、
とにかく預かる気満々なので逆に断ったら申し訳ない気がしていました。でも現実問題、預けたての子供が病気を頻繁にもらうことを考えるとその受け皿として実家があった方が有難いですね。

>実家に頼むと、実家の方が風邪を引いたり病気をした時に預かってもらうところがなくなり、結局biscottiさんが仕事を休まないといけません。
確かにそうですね。
お金のことは気になりますが、子の人生かかった貴重な時期ですから十分検討したいと思います。

お礼日時:2005/11/25 00:56

私も無許可でも質問者様が実際に行かれて信頼を得たのであれば、預けた方が良いと思います。


そこの園では0歳児何人に対して保育士一人ですか?
やはり過剰に子どもを見ている園での事故が多いです。私の義理姉も保育士ですが0歳児は目を配らせていないと危険なことが多いので3人みるのが、やっとだそうです。
実母も義母もプロではありませんし昔の育児なので、なにかと意見が合わないと思います。
栄養面、衛生面、設備等は、やはり園でしょうね。
最初は不安です。赤の他人に預けるわけですから。
でも信頼関係ができてくれば安心できますよ。
あとは、やはり病気でしょうね。
うちの子は1歳半から預けていますが現在2歳、まだ半年ですが病気三昧です。
その時のお母様方のサポートは本当にありがたいです。家族仲良くできるのも、たまに見てもらうから良いんでしょうね。
うちは1歳半まで義父母に見てもらいましたが、何かとお互いの方針は違っていました。
でも預けている身なので強くは言えませんでした。でも我が子が一番です。はっきりと言うこともありましたが後味は悪かったです・・・
今は保育園に預けて病気はしますが良かったと思います。
子ども同士と遊ぶことができる。集団生活ができる。言葉の発達も著しかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際の経験談参考になります。
見学に行った無認可園はこじんまりとした所で、受け入れている0才児は当時3~4人でしたが、1才児・2才児もすぐ隣の部屋におり、それら含め2人で見るといった状況でした。もう少し詳しく話を聞く必要はあると思います。義母は、先に挙げた無認可園に強い信頼を寄せていて(自分が預けた経験上)それ以外の保育所に預けることが逆に不安だと言います。でも個人が一人で面倒を見るよりは安心できると私は思うのですが。
>うちは1歳半まで義父母に見てもらいましたが、何かとお互いの方針は違っていました。
>でも預けている身なので強くは言えませんでした。
この点を私も一番心配しているのです。母乳で頑張っているのに「ミルクどんどん飲ませなきゃだめよ」と言われてがっくりすることもありますし・・・離乳食も勝手に進められてしまうのでは?と心配にもなります。こだわりは追求すればきりがないですし、預けて働く以上は妥協することも必要でしょうが、きちんと話し合いたい。それなら仕事でやってるところの方がむしろ話しやすいのではと思います。
まだ復帰まで間があるので、何度でも話してみるつもりです。

お礼日時:2005/11/25 14:07

 身内に預けるのはよした方がいいと思うけど・・。

ましてや義母でしょ?いくら良い関係だったとしても、忙しいこともわかっているのだし、もめる素だと思うけれどな。

ジッジやバッバは「昔の育児しかしらない」し、「体力、注意力も落ちてる」し、「しつけも甘い」し、そのくせ子供に返っている部分もあって、「愚痴っぽい」だったりして、きっと困ると思うな~。素晴らしい孫育児をしてるジッジやバッバもいるけど、結局は何だかんだと問題は出るよね・・・。

最初からプロに任せる道があるのなら、そっちを取るべきだと思う。責任を持ってみてもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>「昔の育児しかしらない」し、「体力、注意力も落ちてる」し、「しつけも甘い」し、そのくせ子供に返っている部分もあって、「愚痴っぽい」だったり
確かに当てはまります・・・特に実母の方に。義母は、甥(今は小2)の面倒を見てましたが日中は保育所に預けていました。大変なことも多かったそうですがその保育園があることで助けられたと彼女自身が言っています(ただその保育園が最初に挙げた保育園なのですが・・・)心根はいい人で、私が困っているから預かると言ってくれてると思います。でも実際お互いが大変になるのも予想できるので、そのところ義母に話してみようと思います。

お礼日時:2005/11/25 11:35

保育所を利用し、お母様方にはサポートを願いすることをおすすめします。



No.1の方のいう通り、風邪をひく可能性はグンとあがってしまいますが、親やおじいちゃんおばあちゃんたちとは違ったコミュニティを早くに体験できるチャンスだと私は思います。

もちろん、金額的問題はあるにせよ、信頼できる保育所に預けるのが一番だと思います。
評判がたかくても、自分のからだで感じてよりよい方を選ぶべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初に挙げた無認可園のことは義実家から聞いたこととホームページで得た情報だけで実際に見学に行ったわけではありません(見学申し込もうとしたら、募集はありませんと言われたので)もう一方の無認可園は本当にこじんまりとしていますがアットホームな感じがしました。それだけで決めつけず何度も足を運ぶ必要はあると思いますが、気持ちは大方こちらの方に傾いています。

お礼日時:2005/11/25 11:22

金額のこともあるので、うちは実家に預けていました。


が・・・・。
赤ちゃんって泣きますよね。特に夕方から。そうすると食事を作らないといけないのに泣きまくるので適当な料理になったり、作りにくいというのでかなりイライラをぶつけられました。
風邪引いたら可愛い孫だからつきっきり。でも、家事がいっこもできない。歩き出したら目が離せない。赤ちゃん用の家ではないので触っては困るものが多いものです。
とんでもなく文句が多くて、しかも自分の時間がなくなったとストレスがすごくて結局1歳から無認可にいれました。
そのほうがイライラしている姿も見なくて子供にも優しい。
3歳になればおばあちゃんがイライラして母親に文句を言うと「もう、ばあばのところ行かない。ママかわいそう。怒ってばっかりだからばあば嫌い」といいます。
母親でも育児は大変です。ですので・・・やめたほうがいいかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際にご実家に預けてらしたんですね。実の娘だからと遠慮なく不満をぶつけられたのでしょうが・・・つらいですよね。実母さん自身、育児から遠ざかってるのもあるでしょうし。私の実母も同じことが予想できるので、仕事のことがなくても預ける気になれません。やはり無認可でも預けることでイライラせずに済むのならその方がいいですよね。参考になりました!

お礼日時:2005/11/25 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!