プロが教えるわが家の防犯対策術!

 
 そして, 『 さみしい 』 と 『 さびしい 』 ...

これは どのように 使い分けるのが 正しいのでしょうか?
(手持ちの 辞書を 見ても 今一つ よく解りません..)
 

A 回答 (4件)

「寂しい」「淋しい」どちらも2通りの読み方が有るんですが


どちらを使っても間違いではないので…

「さびしい」→「寂しい」
「さみしい」→「淋しい」…と使い分ける「傾向」が有ります。(決まりではなく 一般的に…)

寂しいは、物・人が無い(居ない)空間的な状態
淋しいは、愛情(恋人やペットなども)の無い(薄い)状態

【例】
xx駅は、誰も居なくて寂しい(=静寂。せいじゃく)
xx君と会えなくなるのは、とても淋しい(切ない。せつない=悲しい)

音楽の歌詞などは、人の感情(愛情)を扱う事が多いので
歌詞に「淋しい」と書いて「さみしい」と唄いますよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど..!
そういえば 【 侘 ・ “寂” 】 と 言いますね。
この場合の 「寂」 は  《 枯れた趣 》  ですね..。
確かに 比較的 わかりやすい 感情を 現すのには
「淋」 の方が いいのかもしれない..
「さんずい」 に 「はやし」 で 字からして 「さみしそう」 ですし
泣いているようにも 見える。。
もう少し 広義の, 何か 得体の知れないような 「さみしさ」 には
「寂」 の方が ふさわしいかもしれませんね。
読みも、 ご回答のように 使い分けるのが 普通なのでしょうか?
ご回答, ありがとうございました。 ^^

お礼日時:2005/11/26 21:28

>「さみしい」と発音する方が多いように思いますが、


日常的には僕もそうだと思います。

補足ですが「漢辞海」によると、
「寂」の日本的用法→さび。閑寂・枯淡な味わいがにじみ出たようす。中世以降、歌論・連歌論などで美的価値として強調され、茶の湯や俳諧において、より洗練された。
「淋」の日本的用法→さびしい。人の気配がなく心細い。

結論づけると、
「寂」外観がひっそりとしているさま。
「淋」人恋しいさま。
これはあくまで漢字の字義から見た、個人的見解です。
日常では両者が「ごたまぜ」になっていると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね..。  
今 日常では 明確な使い分け というのは 特に されていなくて
まさに 個人の感覚で 様々に 使っているのかもしれませんね。
形容詞としての 『さびしい』 で 引くと,
ご指摘下さった解説が 一緒になっていたのですよ。。
とても 参考になりました。
再びの お越し, ありがとうございました。 ^^

お礼日時:2005/11/27 10:12

わが家の辞書によると、「さみしい」は「さびしい」の変化した形、だそうです。



以下、個人的感覚ですが、

「さみしい」より「さびしい」の方が実感をともなっているようには思えます。「さみしい」は自分の思いにひたっているようなかんじでしょうか。

「寂しい」はその対象から投影された「さびしさ」で、「淋しい」は対象そのものが「さびしい」かんじ、とは思います。基本的にNO.1さんと同感です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つまり, 原型は 「さびしい」 ということなのですね!
疑問が一つ 解けました☆
音としての イメージでは 
「さびしい」 → 荒涼とした, 厳しい感じ, 孤独感
「さみしい」 → 下を向いている感じ, しみじみとした, 日常的
と いった感じでしょうか..。   (私の感覚では)
「淋」 は   《林に (しとしと) 雨が 降っている..》  で 
いかにも 「さみし」 そうですねー。。
>「さみしい」は 自分の思いに ひたっているような かんじでしょうか
>「寂しい」は その対象から投影された「さびしさ」で、
 「淋しい」は 対象そのものが「さびしい」かんじ
→ やはり 『寂』 の方が 広義, 抽象的な 感じが しますね。
でも 今 普通の会話の中では 「さみしい」 と 発音することの方が
多いような気がしますが いかがでしょうね..? 
ご回答, ありがとうございました。 ^^

お礼日時:2005/11/27 07:45

こういう、人それぞれの感性に関わる問題に正しい使い分けなどないと思います。


そのときのその人の気分でいいのではないでしょうか。
たとえ、使い分けの大まかなボーダーラインがあったとしても、それを知らない人には全く通じないことですし。
こういうことにあまり神経を使ったり、深い意味を持たせようとしないで、もっと全体の表現や、日々の生活の姿勢・生き方にめりはりをつけて、どう生きているかに重点を置く方が、人の心を打つように思いますが。
(ごめんなさい、作品の表現者かもしれないと勝手に想定して、お答えしてしまいました。)
私個人の感覚で言うと「さびしい」と違って「さみしい」には、濁点がない分、ピュアな感じをもちます。
幼い感じもします。
「淋しい」は「淋病」を連想するので、嫌いだという人もいました。
あまり、こういうことにこだわらず「寂しい」「さびしい」だけを使ってシンプルにいきたいし、「淋しい」「さみしい」などの一種の気取り・ポーズは止めて欲しいというのが本心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん..  こういう考え方も あるのですねー。
> そのときの その人の気分
  → これを 伺ってみたくて 質問を立てたのです。
人は どのように 使い分けているのだろうか..?  と。
あまり 深く考えることも なかったのですが、
私自身は 普段  「寂しい」 「さみしい」 を使うことが多く
感覚としては No.1さまの ご指摘に 近いですね。
元々の 言葉の 成り立ち, 「音」 について。
言葉が生れるのには それなりの背景があるのでは..? 
と思いまして, 私の辞書では 調べることが出来なかったので
その辺りも 知りたかったのですよ。
>「淋しい」「さみしい」などの 一種の気取り・ポーズ
  → このように 受け止めたことは なかったので
     ちょっと 驚きました。
(※ 私は 別に 「作品の 表現者」 では ありません。
    あくまでも 一般人の 素朴な 疑問です。)
ご回答, ありがとうございました。 ^^

お礼日時:2005/11/27 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!