アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

忘年会でビンゴゲームをします。商品は商品券です。小さな会社のため参加者は15人程です。商品券は全額で8万円分です。これをいろんな金額に分けて封筒に入れます。

今では単純にビンゴでなった順に金額の高い封筒を与えていました。今年は違うやり方はないか・・と考えていたところある方から、いろんな金額に分けた封筒を人数分用意しておき(これは今までどおり)、ビンゴになったものがたくさんの封筒から1つ選んでもらう、つまり一番にビンゴになっても一番少ない商品券の封筒を引く可能性もある・・という方法もあるとアドバイスをもらいました。私はたまにはこういう方法も面白いなと感じました。しかし会社のあるものが“それじゃ一番にビンゴになった意味がない”と小言をいいました。私は無視しましたが! みなさんがビンゴゲームをやるとき、やはり通常のビンゴになった順に高い商品券をもらう形がいいですか? 私が頂いたアドバイスのような方法にはやはり不満を感じますか?

A 回答 (4件)

#1さんと同様質問者さんの方法でよいと思います


今回の場合、ビンゴの商品は、すきな景品を優先的に選べる権利を引き当てることなのです

全員景品がもらえるのであれば、このほうがセンスがよいと私なりに評価しています
大勢で行うビンゴは途中で景品がなくなることが前提なので目玉商品から渡すのがよいわけです

包み紙を金色や銀色にしたものを用意したり、わざわざ箱に入れるもの(商品券購入時に申し出れば可)と封筒とに分けるなどバリエーションをつけることによって迷わせるのも楽しみです

注意事項
幹事が用意するわけですが、絶対情報をもらさないこと(どんな風に振り分けたのか忘れたくらいにとぼけます)
ネタばれはどんな場面でもやっている人の興味を減らす恐れがありますから
    • good
    • 0

私の経験では殆どが一番にビンゴになったと言う事の恩恵は関係有りませんね。


もしも一番ビンゴに拘る方がいらっしゃるのならばそれはそれで一番ビンゴの特典を用意したら如何でしょう。
また、本来一番目から良い物を出してしまうと後半でだれますね。
段々良い物になってゆく方が最後まで全員(既に当たった人は除く)が期待を持ってゲームに望めますし。
    • good
    • 0

なるほど、面白い方法だと思いますよ


「それじゃ一番にビンゴになった意味がない」とおっしゃいますが、後でビンゴになった人は出来ない「多数の中から自分の好きなものを選ぶ楽しみ」の権利を獲得できるんですから意味がないことはないと思いますけど
まぁ商品券ということで、現金に近いものだけに遊びだと割り切れず不満が出やすいんでしょう
これが物ならそんなに不満も出ないんじゃないでしょうかね
    • good
    • 0

私はunmarriedmanさんが頂いたアドバイスの方がよいと思います。


実際に先日、友達の結婚式の2次会でそのようなビンゴをしましたが
まだよい品物(金額の高い封筒)が残っていると思うとみんな、
最後まで真剣に参加してくれるのでそちらの方がよいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!