アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。2月に結婚することになりました。(親族のみ30数名でホテル内のレストランです。テーブルは4つ)初めてのことなので、いろいろとアドバイスお願いします。
1.お色直しの時、2人で退場し新郎1人でビールサーバーを背負って登場し来客にサービスする。その後、新郎1人で退場し、新婦と一緒に再入場(時間は大丈夫でしょうか?)
2.再入場の時、プチギフトを配りながらフォトサービス。プチギフトの中に当たりを入れてプレゼントをしようと思うのですが、「九州温泉旅行グルメツアー」とか題して、カップラーメンと入浴剤のセットにしたら、コバカにしてるようになりますでしょうか?
3.集合写真は撮った方がいいでしょうか?プロのカメラマンにスナップはお願いしてます。

A 回答 (3件)

いわゆる親族写真・・・まぁ、とっておかれることにこしたことないですね。

でも私が一番オススメするのは、挙式後、チャペルの前で全員で写真をとることです。
チャペルを背景に、新郎新婦を中心に、全員が立ったままで写真撮影。欧米では親族写真という習慣がないので、たいていこのスタイルで撮影します。別に、足場を組むんじゃないんです。みんなが責任持って人と人との間から顔を出し、カメラマンが脚立に乗って少し高い位置から撮影します。花嫁のドレスも綺麗に写るし、写真室で構えて撮るより皆さんの表情がやわらかです。なにより、挙式したチャペルや祭壇が背景というのが素敵です。晴れた日の独立チャペル前での集合写真はそれはそれは素敵ですよ。会場によっては、チャペルの中でこの写真を撮ってくれるところもありますし、チャペル内では一切の集合写真撮影禁止、チャペルの外では時間の都合で写真撮影禁止というところもあります。一度会場の方と相談なさっては??

ビールサーバーの件、良いアイディアだと思います。大きなお式だと間が空きますが、質問者様の予定されている規模なら丁度良い感じだと思います。
ただ、入場の時はゆっくりかつすんなり高砂席についた方がスマートです。音楽も流れているでしょうし、間延びしますよ。すでに回答にあるように、テーブルごとの写真は退場の時が良いと思います。私の時は上座から下座に向けて写真撮影をしてまわり、一旦高砂席に戻って着席し、司会者のアナウンスで退場の行動に移りました。下座まで写真撮影して、そのまま近くの扉から退場・・・という人もいますが、なんかしまらないんですよね。一旦高砂席に戻って仕切なおして正解でした。退場シーンも良いものです。お好きなBGMをかけて花嫁さんにスポットライト当ててあげてくださいネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありかとうございます。チャペルでの集合写真、いいアイデアだと思いました。可能かどうか、式場に問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 22:35

先日、親族のみの結婚式に出席しました。



1.No1の方と同じ意見です。きっと、盛り上がってくれるとおもいますよ。
2.親族のキャラや年齢層にもよりますが、せっかく当たった方のためには、高価なものでなくてもいいので、心のこもったギフトのほうがいいのではないかなあとおもいます。
3.スナップでもいいとは思いますが、カメラマンの腕によっては多少一人一人の顔はぼやけがちになることも・・・。(自分のときがそうでした) 予算に余裕があるのなら、集合で撮ったほうがきれいだとはおもいますよ。 自分たちの時は、スナップの集合写真を(ネガも手元にもらえたので)自分たちで焼き増しして親戚におくりました。これなら、少し安くすみますよ。

よかったら、参考にしてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
写真は、プロの方だけでなく、集合写真も撮ろうと思います。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:18

私も親族のみでしたので、参考になれば・・・



1.他の余興などがなければ大丈夫と思います。ただ、どうせなら新郎新婦一緒に入場して、新郎:ビール、新婦:プチギフトにしてはいかがでしょうか。
それだったらフォトサービスはお色直し退場時にしてもいいかなと。
2.親戚一同のキャラによります(汗)そういうのを笑ってくれる人達ならいいですが・・・
3.出来るなら撮った方が記念になると思います。焼き増しが大変とは思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうごさいます。
>フォトサービスはお色直し退場時・・
 全然思いつきませんでした。考えてみようと思います。
集合写真は、やっぱり撮ろうと考え直しました。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!