アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しくパソコンを自作します。
新しく用意したマザーボードにはUSBポートが二つ、標準でついています。
しかし今度新しく作るパソコンに搭載するUSB機器がかなり多くなる予定なのです。

1.プリンタ
2.IOMEGA ZIP250外付けドライブ
3.USBカメラ
4.ジョイスティック(フライトシミュレータ用スティック)
5.スロットル(フライトシミュレータ用スティック)
6.ラダーペダル(フライトシミュレータ用スティック)

なおジョイスティックそれぞれの本体にはUSBポートは装備されてないので、
ジョイスティックとジョイスティックの相互接続ができません。

今考えてるのは、ラトックシステムかどこかのPCIに接続するUSBハブボードか、
外部から電源を取る形式の4ポート以上のUSBハブを使うプランです。

USB機器にはハブを介すると正常動作しないデバイスがあるそうですが、
ジョイスティックの製造元のウェブサイトにはマザーボードのUSBポートに
直接接続しろ云々の記述は見つかりませんでした。

どのようにこれらの機器を接続すると、運用上最も問題発生を少なくすることが
できるでしょうか。

ご教示お願いします。

A 回答 (1件)

USB機器についてですね?


参考にしかならないかもしれませんが私なりの回答をしたいと思います。

まずUSB機器には大きく二つに分けることが出来ます。これは「独自に電源を持つもの」と「USBから電源をもらっているもの」の二つです。
前者は主にプリンタや外付けドライブ、後者はマウスやジョイスティックが該当します。
これを踏まえた上で。

実は、というかご存知かもしれませんがUSBのHUBにも「独自に電源を持つもの」と「元のUSBから電源をもらっているもの」があります。

では「元のUSBから電源をもらう」USBHUBに多くの「USBから電源をもらう」機器を接続すれば、電源が供給できなくなってしまうわけです。たしかHUBは標準的に500mAが限度であったと思います。

このため「USBから電源をもらう」機器は「独自に電源を持つ」USBHUBか、本体に直接接続したほうが無難というわけです。

いかがでしょうか? 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
外部電源を持たないUSBハブはなんでポートが二つしかないのか、
わかったような気がします。
プリンタなどをハブを介して繋ぐと動かなくなることがあって、
なんでそうなのか不思議に思っていました。
そうしますと私の場合、外部電源のあるハブにしたほうがいいですね。

お礼日時:2001/12/07 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!