プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の講義で経営について調べなければならないので教えてください

A 回答 (5件)

経営とは人、金、物、情報といった自社の経営資源を、どこに集中させ配分していくかを選択し、目標達成のためにもっとも適した代替案を策定し選択することです。


経営には自社の強み、弱みというような自社の内部環境と、自社の商品のシェアや経済的環境などの外部環境があります。
経営者はこういった環境を分析し、従業員を何人雇って何処に何人配置するのかという問題やマーケットの規模がどれくらいあり市場も成長しているから新製品にいくらのお金を投資しようとかいった代替案をいくつか策定し、選択することによって意思決定をおこなっていくのです。

参考URL:http://www.linkline-systems.com/e-conne/
    • good
    • 12

会社の利益を上げるにはどうしますかと日に日に自己に問いかけることではないでしょうか。

現下のような状況ではいかに会社を存続させてゆくかと言うことを考え実行してゆくことではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えていただいてありがとうございました

お礼日時:2001/12/14 10:28

合法的に人、物、金、時間、情報などの経営資源を活用し、経営者、従業員、株主、取引先、仕入先、地域住民、それらすべての家族など利害関係者(ステイクホルダー)、の幸福追求を実現すること。

具体的には
1.利益を生み出し、税金を納めて社会に貢献すること。
2.事業活動を通じて自己の成長実現と、従業員の人間的成長の機会を提供する。
3.地域住民や学生に就職及び収入の機会を与え社会に貢献する。
4.製品やサービスを通して社会により進歩、向上をもたらす。
5.株式会社は株主への配当や、株価を上げていくことにより投資に対する責任を果たすこと。

なにはともあれ、まず、利益を出すことですね。
講義をされるなら、もう読まれているかもしれませんが、ジャック・ウェルチの「我が経営」を読まれるといいですね。読み物としても面白いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

教えていただいてありがとうございました

お礼日時:2001/12/14 10:27

経営関係の科目を大学でとっているので、参考までに・・・



経営とは一口では言い切れないですね。
#1さんも書いているとおり、いろいろな側面があり、生き物のごとく常に動いています。
経営について調べるといっても、どんな側面から調べるかが問題となると思います。
概論的なことでよいのだったら、
経営活動と経営管理活動について・・どんな階層で組織が管理されるか
経営管理の機能について・・計画、実行、評価のプロセスについて
経営管理会計について・・情報をどう扱うか
価値の測定について・・価値をどうとらえるか
利益計算について・・会計の仕方について
など、参考文献に書いてあると思うので読むといいと思います。
学校の先生の参考文献とかあげてありますよね?

具体的に何に重点をおくかによって調べ方も異なってくるので頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございました

お礼日時:2001/12/14 10:26

しっかり勉強してください。



キーワードだけお伝えしておきます。
1.ゴーイング・コンサ-ン
2.貸借対照表、損益計算書
2.連結決算
3.時価会計
4.キャッシュ・フロー
5.社外取締役
6.事業の再構築

基本から最近のはやりまで、私なりにキーワードを並べてみました。
私が思うに「経営」は生き物で、会社の数と同じ数の経営があると思います。
頑張って勉強してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れて本当にすみませんでした。
なかなかインターネットをさわる機会がなかったもので
本当にすみませんでした

お礼日時:2001/12/14 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!