プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分がこう思うとの表現で、「思慮」と「思料」と「思量」はどう使い分けるものでしょうか?

また、
「XXと思慮します。」という表現はおかしいですか? 「XXと思慮。」で止めた方がいいのでしょうか?

上記使い方はお客様への公文で使ってもよいでしょうか?

A 回答 (3件)

>「XXと思慮します。

」という表現はおかしいですか? 「XXと思慮。」で止めた方がいいのでしょうか?

はい、変です。思慮するがおかしい以上は思慮で止めるのも輪をかけて奇妙です。客を相手の文章と限らず、「と思う」の意味で使うわけには一切いきますまい。

思量と思料はまったく同義と見なして差し支えないと思います。どちらも「と思います」や「と考えます」を四角張って言いたいときに使うものですな。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

つまり、「思慮します」はダメで、「思料します」は使ってよい、ということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/04 15:10

他の回答者の方々の説明で、私もほぼ納得しますが、


私は「思料」と「思量」はどちらがいいのだろうかと思っていました。
私は一度「思量」を使ったのですが、どうも「思料」を使う人の方が多い気がするのです。
広辞苑にはまったく同じというように載っています。
どっちでもいいとしても、自分が書くときはどちらかに決断しなければならないわけで、結局私は「思料」を使っています。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

この間、中国人が書いた日本語の文章でも「思料」が使われていました。私も「思料」を使いたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/04 15:13

【思慮】は、ものごとを深く考え、おもんばかる事です。


【思量】【思料】は、いろいろと思いをめぐらし考えることです。

似ていますが、【思慮】の場合は、『思いやり深い』という意味が強い気がします。用例としては、「思慮深い」、や「思慮に欠けた行動」など。【配慮】も同じような意味です。

一方【思料】や【思量】は、『自分の思いにふける』感じでしょうか。

尚、上記意味をふまえ、通常、自分に対して「思慮」という言葉は使わないと思います(自分自身をほめてる感じがします)。
前後の文がわかりませんが、言い換えるなら、『考慮いたします』が適当かと思います。
    • good
    • 34
この回答へのお礼

とても参考になりました。自分で使うのは適当ではないですか。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/04 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!