プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男二人兄弟の長男の妻になって1年ですが、
過干渉な義母・義父に困って毎日ストレスを感じています。
双方とも私自身をとてもかわいがってくれてい
る気持ちは大変ありがたいのですが、

・日に何度もくる義母からの携帯メール
・会うたびに「孫切望」という義父からのストレートなプレッシャー
・親戚づきあいへ常に同行(この3ヶ月で実家に宿泊ありで訪問したのは4回・宿泊なしで我が家訪問が1回。
親戚の集合予定を一方的に設定されてしまい、連休の予定は自由に選ぶことすらできません)
・子宝グッズのプレゼント

・・・など、専業主婦の私に時間があると思ってなのでしょうか、かなりの頻度でコンタクトされるのが大変苦痛です。
幸い、主人は私のストレスを理解してくれ、義母・義父にもやんわりと働きかけてくれているのでとても助かっていますが、目に見えた効果がない現状です。

何かよいアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私は、うっかりさん、で通してます。


普段からドジなので説得力有。。。
「あ、携帯の電源入れるの忘れてて。。。」でメールは返信なし
もちろん気が向いたら返信します。
基本はパソコンのアドレスしか教えてないので
パソコンを立ち上げてませんでした。で終わる

連休の予定は「旅行を予約したので行けません」終わり
キャンセルも自由です。もちろん予約していなくても良いのです。

子宝グッズのプレゼント
プレゼントは貰うだけもらってしまう箱を作り
お参りした時に、まとめて神社へお返ししましょう。
始末を丁寧にしないと怖いですね。

断る習慣をつけないと、提案すれば受け入れるのが当たり前~!と
前提が出来上がっていきますので、そろそろ始めないと大変ですね。
孫が出来たら入り浸り~が予想される環境ですね。

私は番号を見て電話に出ないことも多いです
聞かれても「お買い物先かな?」「トイレかな?出かけてないんだけど」
などと言ってました。そのうち頻度が減りましたよ。
そして、かかってくる度に「彼に直接聞いてください、予定が全く分からない」と
全てを主人に振ることにしたので頻繁に連絡が来ることはなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Rose-quartzさん、「うっかりさんで通す」って、すごくいいですね。具体的なアドバイス、大変助かりました!本当にどうもありがとうございます。

「断る習慣」本当にそうですよね。
特につらいのが、親戚として度々集まらなくてはいけないという有無を言わせぬ拘束力です。私は親戚づきあいの薄い家に育っており、実の両親にも「あれをしなさい」「これをしなさい」といわれた経験がないため、嫁として「あれをして」「これをして」といわれるのが余計に苦痛です。

旦那さんに振る戦略、私も実行しています。彼の恩師へのお礼状を代筆するように言われたときは、さすがに閉口しました。会ったこともない方になんとお礼を伝えるというのでしょう??

メールの返信は間をあけて、プレゼントは「しまう箱」行きで、対応してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/05 09:14

鬼嫁です。


ナンバーデイスプレイにして電話はでません。
結婚前、私の実家に対するひどい仕打ちがあったため、一度も家には行っていません。これからもいくつもりはありません。

義父母と結婚したわけではないので、まずはご自分の夫に、よき妻としてつくせばよいのではないかと思います。

このままでは、嫁、というより「妻」としてつぶれてしまうのではないですか?「いい嫁」をすてることも大事だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は結婚2年目になる専業主婦です。
私も相談者様と同じで義両親の過干渉で悩んでいるものです。

今年9月に長男を出産したのですが、妊娠し、
仕事を辞めたあたりから電話が急増!!
専業主婦で時間があると思われているからか、
一度かかってくるとかなり長電話!!
まずは義父と30分程度、その後義母と30分程度
お話に付き合うことになり、聞かれることはいつも
一緒で体調のこと。一週間に2、3度かかってくるのに、「しばらく声聞いていなかったから」なんて
いわれることもありました。。。
話題がなくなり沈黙になるのが嫌で、色々と話題を
探したりしてそれはそれは苦痛でした。
主人に相談しても、「悪気があるわけじゃなく、もっと距離を縮めたいだけなんだから、付き合ってやって!」と言われるだけ。。。
あまりにも苦痛で、こちらのサイトでご相談させていただいたこともあります!
その際のアドバイスの中に、「自分自身にも非はある」との言葉がありました。
確かに、話題を提供したり、必要以上に合わせようとして、良い嫁を演じてきた自分があるなぁと妙に納得してしまいました。。

そこで一つ提案!少し「よい嫁」から少し離れる努力をしてみませんか?
もちろん、義両親には「良い嫁」と思ってほしいものですが、他の回答者の方も言われているとおり、
携帯メールの返信を徐々に遅くするとか、電話に出る
回数を減らすとか・・。
その位であれば可愛い抵抗だと思うのです。。。

自らささやかな行動を起こしつつ、ご主人さまにも
義両親やんわりと気持ちを伝えてもらえば、角が立つこともないのでは?
相談者様の場合、ご主人様が理解のある方なので、
徐々に解決に向かっていくのではないでしょうか?

私自身、現在「良い嫁離れ」実行中です!!
私の場合、今までの調子と違いすぎているらしく、
義両親から「元気がない」だとか、「何かあった?」
とか不思議がられましたが、幸い出産後ということもあり、なんとか解決に向かっています??
(まだまだ電話の回数自体はそんなに減っていない気 がしますが、子育てにかこつけて出る回数を減らし ています!)

お互い色々なことがありますが、頑張っていきましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

purinさん、こころのこもったアドバイスを本当にどうもありがとうございます!purinさんは1時間も電話におつきあいされていたのですか!!!お子様誕生の準備もいろいろあったでしょう時期に、本当に大変だったのですね・・・。

「良い嫁離れ」大賛成です!!
自然にしていて「良い嫁」であればラッキー、くらいの気持ちでいたいですね。ようやく最近わかってきました。嫁というのは、「どんなにやっても当たり前、できなければすぐご指摘いただく」という減点法で評価されるんですね。そんな評価気にして小さく収まって自分が磨り減っていたら、自分の時間がもったいないですものね。

会社勤務をしていたときの自分がもっとのびのびできていたのは、どんな評価も気にせずに自分らしく過ごしていたからだなぁと改めて気づきました。

ありがとうございます!一緒にがんばりましょうね!!

お礼日時:2005/12/05 13:43

はじめまして。

私も新婚7ヶ月ほどです。こちらでも、相談させて頂きました。
お気持ちよ~~~くわかります。私の義母も過干渉で、電話がなるとこわかったです。(私の実家にまでかけてきます。)
私がやって見た対策は徹底して出ない。です。ある時から絶対にでませんでした。
それでもかかって来るので、旦那に直接「用がないならでんわしなくていいから」と言ってもらいました。
初めはわからなかったみたいですが、2度目にいってもらった時「sakuも気をつかうから」と言った見たいでそれからかかってきません。
あちらの家にお邪魔した時は、つい、愛想笑いしちゃうけどなるべく、無駄な事は話しません。
なんとなく、苦手なんだぞという雰囲気を出すようにしています。
どうか、気付いてくれ~~という感じです。
私も核家族だったので親戚付き合いがそれほどなく、義実家は田舎で嫁とは!みたいな感覚が強いので、ほんとうんざりです。
たまに話すと、嫁とは!意識がチラホラでてきて、嫌味をいわれるので、必要以上話しません。
たいしたアドバイスではありませんが、干渉されるのが嫌なら(私は実の親でも干渉される事が大嫌いだったので)嫌われる覚悟で接しなければと思う今日この頃です。
仲良くしたいなら、干渉も仕方ないといったところでしょうか・・。
理解あるお姑さんなら察してくれると思ったのですが、うちはそうではないので・・。
お互いがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakuさん、あたたかい励ましをありがとうございます!!嬉しかったです。本当にお互い大変ですね。(^-^)

彼の実家で愛想笑いして疲れる⇒必要以上話さない、お気持ち、本当にわかります。先方の親戚に囲まれ、所在なくちんまり座って笑い続けることがなんと苦痛なことか・・・そういうとき私は、意識を遠くに飛ばして別のことを考えるか、目の前の食べ物に集中してひたすら食べる!に徹しています。

まずもって、何を理由に「嫁」が自分たちの「もの」という感覚になるのかが理解できないですよね・・・。

また困ったことがあったら、ここでお会いしたいです。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/05 10:06

それは大変しんどい状況ですね。


専業主婦ということですが、パートとかでもいいから働きに出たり、趣味とかでご自分の世界が忙しいことをアピールする必要があるのではないでしょうか?

でも失礼ですが、質問者さんにも全く問題が無いとは言えないと思いますよ。
おそらく義父母の方にはニコニコ愛想よく振舞うばかりで、御自分の気持ちを伝える努力が少し足りないのではないでしょうか?
私も結婚一年目ですが、私は夫任せにせず(任せても頼りにならないということもありますが)、自分の意見はなるべく伝えるようにしていますよ。多少の勇気は必要ですが、私は「この家にお嫁に来たわけではない、ただ彼と結婚しただけだ」という信念を持ってお付き合いさせて頂いております。
まぁ、さいわい、それほど干渉しない義両親なので、それほど苦労はしていないのですが・・・・・。

あまり期待されないように、ちょっと冷たいくらいの態度で構わないと思いますよ。
メールも返事を遅~くしていくなどして、相手に「ちゃんと返信してくれないんだったらもういい!」と諦めさせるというのはどうでしょう?私なら、たとえ相手を怒らせることになったとしてもそうします。だって毎日何度もメールって、ただでさえうざいですもん。
「孫切望」というお義父さんに対しては「そんなにプレッシャーをかけられると、かえって出来るものも出来なくなります!」と一度ぶち切れてみてはいかがですか?

喧嘩をけしかけている訳ではありませんが、あまりいい顔ばかりしていると疲れますよ、という意味を込めて、以上のようなアドバイスになってしまいました。
参考にならなかったらごめんなさい。
でも質問者さんのこと応援してますよ。がんばれ~、負けるな~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kariyusi55さん、大変参考になるアドバイスをありがとうございました!!

>多少の勇気は必要ですが、私は「この家にお嫁に来たわけではない、ただ彼と結婚しただけだ」という信念を持ってお付き合いさせて頂いております。

本当におっしゃるとおりで、それが実行できているkariyusi55さんはすごいなぁと思います。ほんと、全く同感です。
自分自身が「いいお嫁さん」をやらなくてはと思いすぎて、疲れてしまったんだなぁと思います。でも今私のなかで嫁という役割は苦痛でしかないので、徐々にわかってもらえるよう、不愉快だという気持ちを伝えて行きたいです。

「嫁役割の押し付け」と、「善意の押し売り」と、皆さんも戦っていらっしゃるんだなぁとすごく元気でました。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/05 09:02

>親戚づきあいへ常に同行



「うちの長男に、こんなに可愛いお嫁さんが来てくれたよ」

と自慢したいのではないでしようか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスをありがとうございました!
なるほど、解釈ひとつで自分の気持ちも楽になりますよね。

あまり考え込まずにのんびりかまえてみようかなぁと思います。

お礼日時:2005/12/05 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!