プロが教えるわが家の防犯対策術!

VHS→DVDにするため、HDDレコーダーを購入しようと思っているのですが、機能はVHS→DVDにするだけなので、できるだけ安物を探しています(もちろん失敗しない程度の安さ。)
HDDレコーダーに限らず、簡単で安くVHS→DVDができるもの
、ありますでしょうか。

A 回答 (5件)

ご理解いただけてよかったです。


ついでにPCとDVDレコの違いを少しあげて見ましょう

PC
長所:
低予算(15800前後)でビデオキャプチャー(ハードウエアーエンコード)を購入できる。もちろんソフト付き。
圧縮の無段階や、メニュー画面のカスタマイズなど、高い編集能力がある。

短所:
映像の処理は全てにおいて高負荷、長時間。(メニュー付きでDVD作成の場合2時間~3時間程度、もちろんPCのスペックによるが、僕の場合ペンティアムM1.6、メモリー750MB)
処理中に他のソフトの影響を受けやすい(コマ落ちしてしまったり、同時処理に向いていない)。
書き込みに失敗してしまう事もありうる。

HDD&DVDレコ
長所:
PCのように他の影響がありえないので、処理や書き込みは確実。
メニュー書き込みやファイナライズの処理時間が短い。(DVD-Rの場合2分~5分程度)
高速ダビング等条件付きだが同時処理が確実。

短所:
メニューのカスタマイズができない(ある程度の設けられているメニュー画面を選んで処理)。
価格がビデオキャプチャーに比べて高い。(これはあくまでPCを持っている状況の場合)

今の状況ではHDD&DVDレコがやっぱりお勧めですね~。
参考までに・・・
保存版という事でDVDーRのメーカーですが太陽誘電(That’s)かTDKかマクセルを推奨します。
録画用とデータ用がありますが、データ用で録画可能です。安いし
詳しい保存方法はこちらのサイトが参考になると思います。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU2004 …

この回答への補足

安い中古でいいかと思っていたけど、一から探し直すことにします。
いろいろとありがとうございました。

補足日時:2005/12/06 19:29
    • good
    • 0

ご安心ください。

録画に際してのビットレートの段階は32段階あります。4段階は出始めのころと思います。
参考までに
FINE=MN32(1時間)
SP=MN21(2時間)
LP=MN9(4時間)
EP=MN1(6時間)
MN32~MN1

ですので少し2時間を越えてしまってもMN20にすれば問題ないわけです。
一度HDDに落とした後にDVDに落とした場合ジャストサイズに調整してくれる機能もあります。この場合は等倍速ダビングですが・・・。

Sinwaさんが考えているようにSPの次はLPに落ちるわけではありませんのでご安心を。

ちなみに、LPの使い心地は直接HDDに録画しても、動きのある場面ではブロックノイズが発生したりします。ましてや外部入力等で取り込んだ映像は更に悲惨かと・・・。録りだめして後々削除する時くらいにしか使いませんね。

あとは、PCのスペックがそこそこあるなら、PCに取り込んでDVDに焼く方法も安上がりですよ。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
無知だった私がだんだんとDVDレコマニアに・・。
ジャストサイズ自動録画が32段階でできるのであれば、断然HDD付かつ新品ですね!(等倍速構わないので。)
とても助かりました。
ありがとうございます。
PCはPowerbookを購入予定なのですが、Macはビデオ入力できない(面倒)らしくてDVDレコで済ませるつもりです。

補足日時:2005/12/06 10:07
    • good
    • 0

そういう使い方でしたか~。

勘違いしてすいませんでした。
ただ、そういった使い方でもやはりHDD&DVDレコがお勧めです。
それはなぜかというと、HDDに取り込んだ後にDVD一本に収まらなかった場合、ダビングと同時にビットレートを落として一本に収まるようにしてくれますし、余白をチョットカットしたりもできますし、DVDに収まらない場合はレコーダーの方で「収まりません」と注意を促してくれるので、失敗が無い。
直接DVDに書き込むDVDレコの場合、十分に逆算表を参考にして、テープの時間を読み取って、不安に駆られつつDVDに録画開始、もし収まらなかった時の惨劇は嫌だ・・・。

安心して使いたいならHDD&DVD(49800前後)もしくはHDD&DVD&ビデオ(65000前後)ですね~
ビデオ&DVDレコ(39800前後)
後は、あなた次第ですね~。
中古で探してるとの事ですが、ホントにDVDに録画するだけならDVDレコーダーだけのものもあると思います。

この回答への補足

いえいえ、こちらこそ曖昧な質問ですみませんでした。
さらにご指摘いただいた部分ですが、録画するのは正確な時間のわかる映画だけなので大丈夫だと思います。
ただ不安なのは2時間を超える映画のLP録画の画質ですね・・。
LPはVHSの3倍録画かそれよりひどいと言われていますがどうなのでしょうか。(個人差ありますでしょうが。)
2層式もハード、ソフト両方とも値段が高いようなので、2時間以上の映画は低画質で割り切るしかないのかなあ、
と思案中です。

補足日時:2005/12/05 23:44
    • good
    • 0

VHS→DVDですが、VHSのCMカット等編集なし、ありで変わってきます。


なしなら、ビデオ&DVDレコーダーで3万円位であります。DVD-RW等ディスク上で編集できますが、ディスクの単価が高く再生に対しての互換性も低くなる。

CMカット等編集したいならビデオ&HDD&DVDレコーダーかHDD&DVDレコーダーですね。4万くらいからあります。
のちのちビデオを無くすつもりなら普通にHDD&DVDレコーダーでいいと思う。本体自体にビデオから入力の際にノイズ除去機能も付いている。
一般的にはHDDに取り込み編集してDVD-Rに焼く、これが基本ですよね。

個人的にはビデオ&DVDレコーダーは絶対にお勧めできない、ビデオで録ってDVDで焼くより、直でHDDに録画したほうが圧倒的に綺麗です。(ビデオ標準vsDVDspモード比較)

この回答への補足

私はVHS→DVDにするだけしか使わないので、HDDは必要ないのですが(TVも見ないのでCMも関係ない)、ビデオから入力の際に自動でノイズ除去をしてくれる機能があるのならHDD付でもいいですね。
ノイズ除去機能というのはHDD付ならすべて付いているのでしょうか?(その機能付は高いのかな・・?)
ただ一般生活で使うわけではなく、大学の映画史研究でVHS→DVDに情報整理するだけなので、できればHDDのような使わない機能なしで安くしたいのですが・・・。

補足日時:2005/12/05 18:25
    • good
    • 0

その用途でしたら、HDDなしのDVDレコーダーで十分ですね。


ただそれだけのために買うのはもったいないですよ。2~3万円はしま
すし。あと2~3万円足せばHDD付のDVDレコーダーが買えます。

ちなみにDVDレコーダーとVHSが一緒になった機種が出ていますが(むし
ろDVDレコーダー単独の製品はほとんどなくなった)、別にあれでなく
てもVHSデッキとDVDレコーダーをAVケーブルで繋いでやればダビングは
できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDなしのDVDレコーダーってあるんですか?
知りませんでした。
中古で探してみます。
ありがとう。

お礼日時:2005/12/05 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!