プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の10月に入籍&新居への引越しをしました。BUT!夫婦共働きで休みが合わなかったり、挙式が来年3月の為、たまの休みには結婚式の打合せや、ドレスの試着に回ったりしていて、結婚報告はがきを作成するまで手が回らず、出していません。

そこで、年賀状に結婚報告を兼ねて送ろうと思ったのですが、いい文面が思い浮かばず、質問させていただきました。

今、悩んでいるのは、
(1)文面は
 ご報告が遅れましたが~…というような丁寧なあいさつ文のようなものにしたほうが良いのか??

(2)挙式は3月4日の為、挙式に招待する方には、招待状を1月13日に発送するので、
1月1日に年賀状 → 1月15日頃に招待状が届く…というのは、(手紙が何度も送られてきて)どうなのだろうか!??

ということです。
 
同じ境遇にあった方や、逆に同じような結婚報告兼年賀状を受取った事のある方がいらっしゃいましたら、お教えください!(>人<)

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は昨年11月に入籍し、9月に結婚式をあげました。
といっても喪中だったので年賀状ではなく「引越ししました葉書」での報告になりましたが。

私たちは「11月に婚姻届を提出し、下記の住所に転居しました」と入れました。
本当は9月に挙式する旨を書きたかったのですが、まだ招待客も決まっていなかったので上記だけの報告になりました。
今年は結婚式の写真を入れて送ろうと思っています。

なので質問者さんの場合、
「10月に婚姻届を提出し、二人ではじめてのお正月を迎えることになりました。
 皆様へのお披露目は3月を予定しております。」
という感じではいかがでしょうか?

さて、入籍したことはみなさん知っているのでしょうか?
ご両親によっては結婚式前の入籍を大っぴらにしないでほしいという方もいるようなので確認しておいたほうがよいかもしれません。
(これは招待状の返信葉書の宛先にも関係してくるかと思いますが)
「結婚=婚姻届」ではなく「結婚=結婚式」というイメージの方が強いと思います。
招待客の方には「結婚式でお会いできるのを楽しみにしています」という一文を
入れてもいいのかもしれません。

結婚式に招待する方はもう決まっていて声もかけてあるでしょうから、(2)の心配はいらないと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

入籍の報告は、会社、親戚関係には報告済です☆

あまり神経質にならず、入籍と新居のお知らせというイメージで良さそうですね(*^_^*)

これから、試作品を作ってみます♪
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/12/08 20:13

こんにちは!御結婚おめでとうございます(^^)


私の場合は、昨年の11月に籍をいれ、今年の6月に式をあげました。
年賀状には新しい住所と名前、
「あけましておめでとうございます   おかげさまで二人の門出の春を迎えました  今後共ご指導ご鞭撻くださいますようお願い申し上げます」
の文が入った年賀状を出しました。
あまり年賀状にたくさん文字を書きたくなかったので簡単に「11月に籍をいれました 6月に挙式予定です!」とひとこと書きました。
質問者さんの場合も、すぐに招待状を出すのですから年賀状は(1)のようにしなくてもいいと思いますよ
おめでたいことですから、別にいつ招待状を受け取ってもかまわないと思います。

これからもどんどんいそがしくなると思いますが、楽しいこともいっぱいあると思いますので頑張って素敵な年にしましょうね 風邪には気をつけてください
(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ございませんでした!m(__)m

>あまり年賀状にたくさん文字を書きたくなかったので… ←同感です!

和装の前撮りをした写真を貼り付けようと考えていたので、あまり書き込めるスペースもないということと、私自身が、筆不精というのもあるのですがA(^_^;)

これから試作品を作ってみたいと思います♪ありがとうございました☆

お礼日時:2005/12/08 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!