プロが教えるわが家の防犯対策術!

捨てるのがもったいなくて修理に挑戦しています。
9年前の古い冷蔵庫少し冷えるが冷凍、氷ができない。モータ、コンプレッサは回っている。始動、運転用コンデンサは交換した。
冷蔵、フリーズ、チルドセンサはチェックOK。ドアスイッチ4ヶ(マグネットスイッチ)の内1ヶが扉を「開」にしても庫内ファンに変化が無い(回りっぱなし)。その他の扉を開いたときはファンは停止する。ICのついた主基板の部品に問題が有るのか?。
このあたりの部品を替えてみたら等のアドバイス下さい。

A 回答 (3件)

そこまで見られたら後もう少しです それじゃあ、冷凍庫の中の棚を全部外して奥の板(コイルカバー)を外しましょう おそらくビスが見えな

いように丸いキャップがあるとおもいます それを外して中のエバー(ラジエターみたいな)の状態を見て下さい 霜がびっしり付いていたら霜取り不良です 霜取りヒーターの断線か温度ヒューズの断線です エバーの状態を教えて下さい 

この回答への補足

アドバイスのとうり大変な苦労でしたがエバポレータが見えるように分解し状況を確認しました。残念ながら霜は全く付いていませんでした。ガス抜けまたはチョークと判断せざるを得ません。これ以上は手が出せませんので買い換えることにしました。大変でしたが面白い経験をしました。また何かに挑戦したいと思います。回答に対して厚くお礼申し上げます。

補足日時:2001/12/15 18:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。見知らぬ方々のアドバイスをいただき改めてやってみようという意欲がでてきました。今後もよろしく

お礼日時:2001/12/12 10:55

修理に応援します。


書かれている内容から冷凍サイクル系の不良が考えられます。

むやみに部品を交換するのではなく、故障個所を追い込んで修理しましょう。
万が一今回がダメでも次回何かの役に立つかもしれません。

チェックポイント1(質問事項を鵜呑みにして回答します)
 簡易的ガス量チェック
  回転しているコンプレッサーの吐出パイプは手で触れないほど熱いか?
  (コンプレッサー起動後30分位経過後)
 熱いときはガス量は一応OKとします。
 上記熱いときはドアのふちも熱くなっているはずです。
※冷たい又はぬるい感じの時は一応ガス漏れによるガス不足又は
 コンプレッサー圧縮不良又は冷凍サイクルチョーク(つまり)

チェックポイント2(上記の続きでコンプは回転させたままで)
 冷凍室内のエバポレーターの霜付き状態ををチェックします。
 エバポレーター全体に薄くついていればガスOK(OKの時は送風ファン位置ずれ)
 全く無し又は半分ほど付いている時は上記※
 全体にびっしり付いている時は霜取り回路不良(取扱不備は考慮に入れていません)
 霜取り回路の時は機種により若干の違いがありますが、参考までに不良部品を書いておきます、霜取りタイマー、バイメタルサーモ(温度ヒューズキット)最悪は霜取りヒーター。(チェック方法あり)

まずは以上をチェックしてください。 
 
不明点は補足してください。

この回答への補足

アドバイスのとうりエバポレータの霜付状態をチェックしました。ここまでたどり着くのに大変苦労しました。残念ながら霜は全く付いていません。ご指摘のとうりガス漏れによるガス不足又は
 コンプレッサー圧縮不良又は冷凍サイクルチョークと判断せざるを得ない状態です。冷蔵庫内部の構造がおぼろげながら理解できたこと。および小生の質問にお答えいただいたことを感謝し買い換えることにしました。ありがとうございました。

補足日時:2001/12/15 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確、親切なるご指導まことにありがとうございます。ご指摘のとうりチェック事項実行してみます。回答に対し心よりお礼申し上げます。今後もよろしく

お礼日時:2001/12/12 10:51

 コンプレッサーがちゃんと動いているとしたら、ひょっとしたら冷媒(ガス)の充填が必要なのかも知れません。

そのときは専門の業者かメーカーに相談するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今一度自分でトライしてみたいと思います。

お礼日時:2001/12/12 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!