プロが教えるわが家の防犯対策術!

木酢液は、水槽に加えるとコケ防止や水草育成にも効果がある旨の書き込みが見られます。しかし、使用濃度あるいは頻度について、回答が見つかりません。

つきましては、以下の点についてお尋ねします。
木酢液を水槽水に直接添加する場合、原液でも問題ないのでしょうか。それとも希釈した方がいいのでしょうか?また使用頻度は、水換え時に添加するだけでいいのでしょうか。それとも毎日、添加した方がいいのでしょうか?

以上の点についてご教示下さるようお願い致します。

A 回答 (1件)

私は木酢液を水槽に添加していますが、どのぐらいの量が良いかは云えません。


理由は市販の木酢液原液は製品によって成分濃度が異なるらしいからです。

私の場合は60センチ水槽で、週1回の水替え時(4分の1換水)に原液1ccを、新水に混ぜる形で添加しています。
水替え時以外にも、2~3日に1回ぐらい0.5cc程度を添加していますが、それは別の水槽へ毎日800ccぐらいの水を分けてあげているので、減った水を足す際に足し水に混ぜています。

原液を直接は、添加していません。
うちの場合はスポイトを水槽に差し込むとすぐに魚が寄ってくるので、高濃度の液に魚がさらされそうで、出来ません。
魚が寄ってくる以外にも、万一高濃度の液が濾過器の中に入ってしまうとバクテリアがダメージを受けますので、どうしても原液を添加する場合は濾過器の給水口から離れた場所にした方が良いと思います。

木酢液添加の効果は、まず既に発生したコケには全然効果が見られません。予防には役立つという話は聞きますが、私の場合は木酢液を添加してもコケ(斑点状藻)はよく発生しています。魚の収容数が多くてコケの発生要因が木酢液の効果を上回っていると思います。
でも入れないよりましかもと思い、添加しています。
量が多すぎなければ水草の活性効果もあるらしいですし。

目に見えて効果があるほど添加する事は、バクテリアへのダメージが心配ですので、飼育水に添加する木酢液は、はっきりした効果は期待せず、ないよりマシ程度の気持ちでやった方が無難だと思います。

参考URL:http://www.yoshiwo.jp/questionb/q0086.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2005/12/12 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!