アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オンキョー(FRS7GX) デノン(DME33) ケンウッド(ES-A5MD)の三つのオーディオ機器メーカーのコンポはそれぞれどんな曲を再生するとよく聞こえますか?また、どんな曲が合わないですか?

A 回答 (4件)

自称オーディオマニアです。



1~3の回答者と全く同意見です。
あえて付け加えるなら、自宅からお気に入りのCD又はMDを持参して違いを聴き比べて下さい。

メーカーや機種によって音の違いは結構あります。
但し、試聴した場所(オーディオ専門店の静かな環境と量販店の騒然とした環境)が自室と環境が違う事も考慮して下さい。

そこで自分にとって一番気に入った機種を選べばいい事です。

御用評論家やヨイショ専門誌は全く当てになりませんし、メーカーカタログの仕様以外の説明は「自画自賛」でしかありませんから・・・。

チョットへそ曲がりに思えるでしょうが、『自分の耳が世界一』の心意気で!
    • good
    • 0

そのあたりの機種って大衆向けですからね。

割と均整が取れてるって言うか、特別に妙な鳴り方はしないと思いますよ。

聞こえ方は自分の耳で確かめるのが一番…というか感性の問題ですからあなたの好きな聞こえ方はあなたしかわかりません。
クラシック向けという評判のスピーカーでロック聴いてるオーディオマニアとかいるらしいですし、他人の意見なんて参考になりませんよ。
    • good
    • 0

1さんに一票。


なんで、耳で聞くだけのことを手抜きするか理解に苦しみます。
音楽は、聴く人の感性がすべてです。機械を前にしない、人のレビューなんて砂上の楼閣です。無意味です。

なんで自分の感性を放棄するんですか?
人に尋ねちゃうんですか?

音楽を楽しむことを既に放棄している人にお勧めできる機械なんて、世界中どこにいっても見つかりません。
    • good
    • 0

答えにはなりませんが、まず音を聴いてみてください。

事前に情報を持って聴くと先入観が生まれてしまいます。
その際にいくつか自分なりのチェックポイントを用意しておくと違いがわかりやすいでしょう。
定位、鋭い立ち上がり、ノイズ、声の生々しさ、低域の伸び、高域の伸び・・・と、きりがないのですが、とにかく聴いてみることが大切です。さらにカタログスペックは参考にしても良いのですが、それで出てくる音はわかりません。聴いて比べてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!