アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二人目を妊娠中の34歳です。
30で一人目を出産した時の体重は+11キロ増でしたが
産後母乳で育てたせいか、産後6ヶ月程からは妊娠前の-3キロで維持してきました。
その後、二人目を妊娠したのですが、
一人目の時とは違ってお腹がすくのでつい食べすぎて
6ヶ月の今、一人目の6ヶ月時と比べてすでに2キロほど
体重が重い状態です(T_T)
この事実は、妊娠中毒など別の面でも注意しなくては、と思っていますが
体重増加のことだけに限ると
一方で「次も母乳で育てればすんなり体重は落ちるのではないか?」
と甘いことを考えたりもしています。
皆さんの、体重増加や産後の体重減少、体型の変化等について
一人目と二人目(三人目、四人目・・・)の違いなど
教えていただければうれしいです。
やっぱり、確実に歳をとっている分体重は落ちにくいのでしょうか?
また、体重は落ちたとしてもおばさん体型に近づきつつあるんでしょうか?

A 回答 (6件)

毎回違います(苦笑)



私は3人の子供がいます^^

1子・・・23才:食べたいのを我慢我慢、ダイエットのような妊娠生活。地獄でした(涙)体重に厳しい先生だったため、何とか+8kgでとどまり、産後は特に何もせず半年ほどで戻りました^^
2子・・・26才:食べる食べるひたすら食べてましたが上の子の世話もあったせいかどれだけ食べてもさほど増加せず^^+6kg!しかも完母でみるみる落ち
あっというまに妊娠前より-3kg!
3子・・・29才:またしても食べる食べる!しかし今回は+9kg!産後も質問者様と同じく「次も母乳で育てればすんなり体重は落ちるのではないか?」
と甘いことを考えていたらビックリ!
完母なのに体重が減らない・・・上に2人子供がいて毎日こんなに忙しいのに減らない・・・(涙)
母乳ダイエットを考えていたのに大ショックです。
で、2年経過した現在、妊娠前の+3kgです(苦)

やはり年齢!?全然違いました・・・

*体重は落ちたとしてもおばさん体型に近づきつつあるんでしょうか?
↑はい!私の用になにもしないでいるとみるみるおばちゃん体型になっちゃいます(苦笑)
くずれまくりです。
気を付けて、楽しい妊娠ライフをお過ごし下さい^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験を教えていただいてありがとうございます。
母乳の出やお子さんの飲み方などは特に変わらないのに
減らなかったんでしょうか?
全然違うんですね。参考になります。
やっぱり、今から気を引き締めてかからないと大変なことになる可能性大ですね。
体重以外にも、違った点は何かあったのでしょうか?

お礼日時:2005/12/13 16:25

たびたび失礼します。

no2です。
母乳の出は3人とも一緒ですね~
そんなに変わりはありませんでした。
三男なんていまだにおっぱい離れできず(1才9ヶ月)
夜中も3回は起きますね~(苦笑)
4月より私、仕事もフルタイムしており毎日戦争です(汗)こんなにハードに動いていもなぜか落ちません・・
そんなに食べていないんですが・・・

体重以外で変わったことは三男出産後~
*視力は変わらないのに外に出ると以上に目がまぶしい。
*首から指先まで(右のみ)24時間しびれている。
*今でもめまいがひどい。(通院中)
*虫歯はなかったはずが8本!!(通院中)

なんだかいやなことばかりでごめんなさい。
どれも上2人のときにはなかったです。
私の場合、年齢は関係なく、産後無茶しすぎたかな?
と思っています。(退院その日から運転などなど)
やっぱり今頃がたがきますね(苦笑)

上のお子さんの面倒等でママはどうしても無茶しちゃうものです。くれぐれもできるだけゆっくり産後は体を休めてくださいね!

元気な赤ちゃんが生まれますように^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしも、上の子の断乳後特にめまいがひどくなって
今はよくなりましたが、確実に前よりは目が疲れやすくなりましたね。
産後は体を大事にとは言いますが、
そうできないのは今から目に見えています...
が、なるべくゆっくりといたわりたいと思います。
再びのアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 09:32

3人の子持ちですが・・・


一人目は25歳で産みました。
+8キロで出産し2ヶ月で元に戻りました(混合)。
出産前の服は楽々入りました。
二人目は27歳で産みました。
+8キロで出産し完母で育てましたが、+3キロまでしか戻りませんでした。
出産前の服はウエスト周りがきつく苦しくなりました。
三人目は去年34歳で産みました。
同じく+8キロで出産しましたが・・・
未だに+2キロ(1人目出産前より+5キロ)
胸よりお腹が出ている状態です。
出産後はコルセットやガードルで腰を締めたりもしましたが
お腹のぽっこりは治まりません。
腹筋・背筋なども心掛けてますが長続きしません。
主人は気合が足りないと言いますが・・・つい忘れて寝ちゃったりします。
一番ショックだったのが、私の妹は割りとぽっちゃりしてますが
その妹のスカートを借りた時にヒップの所で突っかかってしまった事・・・
それで3人目出産後は腰を締め付けましたが時すでに遅しでした。
出産を重ねるたびに酷くなるので、2人目さんならまだ大丈夫かも。
私も無い胸を出すのは無理だけど、お腹の方が出てるのはあまりにも悲惨なので頑張って腹筋・背筋などがんばります。
お互い頑張りましょう!!
その前に、出産頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、がんばりましょう!
でも、自分のお腹のこと以外にしなきゃいけないこと
考えなきゃいけないことが山積みなので
ついつい腹筋や背筋は後回しになってしまいますね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 09:38

7歳差の女児二人出産です。


私の場合は、産後ダイエットを何もしなかった意見です・・・。

1人目も2人目もつわりがひどくて、1~2ヶ月で5~8kg体重減、安定期で体重を戻していったので、プラスマイナス0での出産です。
どちらも完母。
1人目は、スタイルはまあまあ戻りました。
お腹が年齢とともにたるみがちになったかなぁ・・・程度です。
2人目、こちらが大問題です。
胸は確実に小さくなりました。もともとなかったのですが、ますますぺったんこ。
タレントの穴井夕子と同じタイプです。
反対にお腹はぽっこり、ウエストはさほどかわっていませんが、下っ腹は確実に大きくなりました。
非常にやばいです。

でも、運動が長続きしません。
職場で階段の昇り降り始めましたが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

下っ腹は、年とともに腹筋が弱くなってくるのでどうしてもポッコリしてしまいますよね。
出産後、腹筋と背筋だけは、何とか鍛えなおそうと思っています。
でも、胸も更に小さくなる可能性があるんですね...
わたしも、胸はすでにヤバイので。
ありがとうございました。お互いがんばりましょうね。

お礼日時:2005/12/13 16:37

ぎりぎりセーフってところじゃないでしょうか?


やっぱり年齢が上がるとどうしても、脂肪の付き方が若い頃とは違ってくるような気が・・・・。

体重は変わらないのに、背中とかおなか周りとか・・
やっぱりついてるなあって。(^_^;)
ただ、もともとがどんな体質かにもよりますよね。
私の場合は、二人の子供を抱っこするので腕にはかなり筋肉がつきましたよ。
たくましい背中に、運動不足で筋力の衰えた夫がつい、憧れのため息をついたくらいです・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、同じです!二の腕のたるみはなく、腕はちょっと自慢です。
一概にはどうとは言えないのはわかっているんですけど...
一人目がそうだったから二人目も同じとは限らないと肝に銘じます。
やっぱり歳には勝てないですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 16:30

こんにちは。

2児の母です。

私の場合、1人目は+14キロで出産し、2ヶ月半で元通り、その後5キロ痩せましたが、母乳をやめて妊娠前と同じ体重となりました。2人目は+6キロで出産し、産後約2ヵ月半の現在、元通りです。おそらくこれからまだ減りますね・・・。こんな感じですんなり体重は落ちました。体型に関しても、胸以外は全て元通りです。胸は、今は母乳なので大きいですが、母乳をやめたら1人目出産後よりしぼみそうな予感がしています。貧乳の母(汗)が「母乳で育てるたびに胸がしぼむのよ~^^」と言っていたので・・・。

体型に関しては、運動でもだいぶキープできると思います。母は40代後半ですが、2人の子供を出産しても、お腹は出てないですし細くてスタイルいいです。私もそんな風になりたくて毎日腹筋、背筋、腕立て伏せ、お散歩など運動頑張ってます。

出産楽しみですね^^寒い日が続いてますので、体調には気をつけてお過ごし下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
すんなりと体重も体型も元通りとのことでうらやましいです。
胸は......仕方ないですね^^; 勲章だと思うしかないですよね。
前回の出産後腹筋はがんばりましたのでお腹はまだよいのですが
わたしの場合、背中からお尻のラインが
どうもおばさんくさくなってしまってダメです。
出産のせいだけではないとは思うんですけど。
salharzbaumさんも、お二人の子育てで大変な時期ですが
お体にお気をつけくださいね。

お礼日時:2005/12/13 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!