アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お歳暮で殻つきの生牡蠣を頂いたのですが、日曜日に鍋にしたいのですが、保存方法がわかりません。
とりあえず殻から出した方がいいのでしょうか?冷蔵庫でどのくらい日持ちするのでしょうか?早く食べるに越した事はないと思うのですが、それまでそのままで保存したほうがいいのか、殻から出して冷蔵庫、もしくは冷凍庫で保存すればいいのかわかりません。教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

殻がキッチリ閉じてるモノは、まだ生きてます。



「伯方の塩」等の粗塩で3%濃度の塩水を作り
殻を一回塩水にくぐらせてから、塩水で湿らせた新聞紙でくるみ
殻の膨らんでいる方を下にして、冷蔵庫で保存しましょう。

海水を好む腸炎ビブリオ菌は、4℃以下で増殖がほぼ停止します。

↑の方法で、夏場の岩ガキでも1週間持ちますが
味は落ちますので、極力早く食しましょう。

殻が半開きになってるモノは、死にかけor逝っちゃってるんで
殻外して身を↑の塩水で洗い、
洗うのに使った塩水と同濃度の別な塩水と共に冷蔵or冷凍しましょう。

カキ本体だけで冷蔵すると匂いが出やすくなり、
冷凍すると乾燥(?)して、身が痩せてしまいます。

とにかく貝類は匂いに注意ですな。
ヤバイ匂いの時は、勇気を持って廃棄も・・・

火を入れても、細菌が作った毒素は消えないですよ。
    • good
    • 45
この回答へのお礼

とても勉強になりました。
牡蠣だけに取り扱いには慎重になりました。
無事に美味しく頂く事ができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 18:38

殻つきのものはぬらした新聞紙で包み、冷蔵庫で保存します。

すでに殻の口が開いているようなものは、むき身にしてサッと洗って水気を切り、ラップで包んで冷蔵庫で保存します。いずれにしても早めに召し上がることと、少しでも臭いや見た目に違和感を感じたら、食べないほうが良いです。菌は加熱に強いものも多く、時には命にも関わりますので慎重な判断が必要です。
    • good
    • 0

こんばんわ。


殻から出すと死ぬので、殻つきのまま濡れ新聞紙などで包んで(出来れば発泡スチロールの箱に入れて)涼しい場所に置いてください。乾燥するので冷蔵庫には入れない方がいいと思います。あと、日曜日に食べるのなら絶対 鍋 にして、生食は止めておきましょう。あたると結構辛いみたいですよん。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。

貰った事のないモノが突然届くと驚いてしまいます。
美味しく頂く事ができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!