プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NetscapeMessenger4.70を使用しているのですが、添付ファイル付きのメールが送られてきたとき、その添付ファイル名が文字化けし、ファイルが開けないことがあります。添付ファイルの名前を変更しようと思い、添付ファイルを右クリックして「添付を名前を付けて保存」を選択しても保存先のウインドウが表示されず、何もできません。これはNetscapeのバグなのでしょうか?この添付ファイルを開く方法など、回避策があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

メールもインターネットも元々英文字文化の産物、というかコンピュータ自体が以前英語文化圏の産物ですから、バックグラウンドではアルファベットと数字で処理を行っています。


漢字や仮名も同様にいったん変換(エンコード)されて送信され、受信側で再度漢字や仮名に戻す作業(デコード)を行っています。その際にデータの解釈で誤解が生ずると文字化けが発生します。
メーラのデコード方式を変更すると読めるようになるかも知れませんが、途中のメールサーバ上で欠落したデータがある場合には無理でしょうし、デコード方式を変更するのは面倒だと思います。確証もないですし。

一番簡単で確実なのは、添付ファイル名を英文字で設定して貰って再度送信してもらえればそれが一番です。
添付ファイル名に日本語を使うには、まだリスクが高いので私は添付ファイル名は英字を使っています。特にお客様に送るメールに関しては必ず英字にしています。
半角カナはもってのほかですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
添付ファイルの名前を送信者に確かめたところ、英語と日本語の混ざったファイル名でした。英語のみ、または日本語のみにファイル名で再送信してもらったら両方とも添付ファイルは見ることができ、保存することも出来ました。
原因はファイル名にあるようですね。
今後は、ez-yaさんのおっしゃるとおり添付ファイル名はなるべく英数字にするように致します。
今回はありがとうございました。

お礼日時:2001/12/14 16:57

そのメールは信頼できる送信者からのものでしょうか?



最近猛威を振るっている「W32/Badtrans」「W32/Aliz」ウイルスはご存知でしょうか?
Outlook/Outlook Express の場合はプレビューや開くだけでも感染するウィルスです。Netscape の場合は開いても感染しませんが、添付ファイルを展開してしまうと感染します。

セキュリティ上、もし見知らぬ送信者(知り合いでも感染していたら同じですが)からの添付ファイルは削除するべきだと思います。
(常識的に添付ファイルをつける場合、メール本文に内容を説明していると思いますが…)

回答にはなりませんが、一応注意が必要だと思いましたのでアドバイスとして考えてください。


「W32/Badtrans」ウイルスの亜種に関する情報
  ↓
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/ba …

「W32/Aliz」ウイルスに関する情報
  ↓
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/al …

メールの添付ファイルの取り扱い 5つの心得
  ↓
http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/attach5. …

参考URL:http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/attach5. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メールは社内から送られてきているので信頼はできます。この件はウイルスとは無関係だと思いますが・・・。

お礼日時:2001/12/14 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!