アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都の気候は、四季の移り変わりがとても厳しいですが、それだけにいろいろな文化があるとおもいます、ふるいまちのなかにどんな文化がそだったのか、またいろんな伝説なんかもおしえてください

A 回答 (3件)

京都の文化と言われても、範囲が広すぎて何を答えていいのかわかりません。

もう少し具体的に言っていただけるとお答えできる部分もあるかなと思うのですが。伝説なんかもたくさんあります。とりあえず参考になりそうなサイトを紹介させていただきます。

でも、京都人として町の文化といわれて一番に思うのは祇園祭、そして大文字ですね。葵祭りや時代祭りなんかも大きいけれど、どうもパレードを見に行っている感じで出ている人以外は観客どまりのような気がします。祇園祭は浴衣を着ていけばそれだけで参加している気になれますからねぇ。夜五山にともる大文字を見ながらビールとおつまみ。これも最高です。もうすぐ雪が降ると雪の大文字もきれいですよ。昨年は大文字は白い三角の中に黒く「大」とでるのに対し、左大文字は白字で「大」と浮かび上がりました。

あと、文化といえば京都弁でしょうか。。。でもだんだんなくなってきていますよね。

参考URL:http://www.kyoto.isp.ntt-west.co.jp/wnn/
    • good
    • 0

ごきげんいかがですか、ねてる君です。



食文化で行きますと、「にしんそば」はいかがですか?
都が内陸にあるためニシンをおいしく食べるために
干物にして入れたのが発祥です。
そばは結構おいしいんですよ。京都って関西なのに。

豆腐もそうですね。いい豆腐を持ってきても
内陸のために日数がかかり味が落ち、その分
自分のところでいい豆腐を作ろうって上品な味を追及しています。
    • good
    • 0

京都の伝統といえば、伝統芸能の「狂言」を守り続けている、大蔵流茂山千五郎家の本拠地(?)ですよ。


人間国宝の茂山千作さんの息子さんやお孫さんが活躍しています。
京都の狂言師として、代々続いている、格式のある家です。
京都人だからこそ可能な、味と深みのある狂言を見せてくれます^^
京都の伝統文化を今に引き継ぐ、素晴らしい人たちです。

参考URL:http://www.soja.gr.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!