プロが教えるわが家の防犯対策術!

お願いします。
ニンヒドリン反応でα-アミノ酸は青になりますよね。
カゼインではこの反応が起きないですよね。
理由を教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (5件)

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか?


この中でrei00さんの回答が参考になります。

ニンヒドリン反応はどのような化合物との反応でしょうか・・・?

カゼインはどのような物質でしょうか・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=162932

この回答への補足

ニンヒドリン反応はたんぱく質とニンヒドリンとの反応です。
カゼインは牛乳に含まれている主なたんぱく質です。

補足日時:2001/12/14 06:04
    • good
    • 2

MiJunです。


レポートでしょうから、あくまでヒントですが・・・?

>ニンヒドリン反応はたんぱく質とニンヒドリンとの反応です。
先の参考URLのrei00さんの回答が理解出来ていないようですね・・・?

「αーアミノ酸」と「カゼイン」の違いは・・・?

ご参考まで。

この回答への補足

rei00さんの回答を見てもよくわかりません・・・
α-アミノ酸とカゼインの違いは何ですか?教えて下さい。

補足日時:2001/12/14 08:18
    • good
    • 0

de230さんは学生さんでしょうか・・・?


化学的な用語が分からなければ、「化学大辞典」(東京化学同人あるいは丸善)等を図書館で調べないのでしょうか・・・(記載があるかは確認してませんが・・・)???
あるいは化学・有機化学の基礎等・・・・。

>α-アミノ酸とカゼインの違いは何ですか?
カゼインは蛋白質と分かっているようなので、「アミノ酸」に関して、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「アミノ酸及びタンパク質について」

少しキツイことを書きますが、これらの基礎的な用語は自分で調べましょう!
図書館ばかりではなく、今はネットである程度は解決がつきます!

ご参考まで。

参考URL:http://www.mmjp.or.jp/APA/cep/AMINO.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/17 03:28

ニンヒドリン試薬はアミノ酸と反応し(青)紫色を呈しますよね?


α-アミノ酸はもちろん、アミノ基を持ちますね。
カゼインにアミノ基はありますか?
これはやはり、レポートなんでしょうか?
だとしたらやはりMiJunさんと意見を同じくします。
がんばって友達と相談するなり自力で解いたほうが身になりますよ。
がんばってください。

この回答への補足

カゼインの構造式を教えてください・・・

補足日時:2001/12/16 01:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/17 03:26

 de230 さん,今日は。

MiJun さんがご紹介になった回答を書いた rei00 です。基本的な事がお分かりになっていないようですので,少しだけ補足しておきます。


> ニンヒドリン反応はたんぱく質とニンヒドリンとの反応です。

 これは間違いです。ニンヒドリン反応で青色になるのはアミノ酸とニンヒドリンが反応するためです(条件によってはペプチドやタンパク質も反応しますが,これは分解によって生じたアミノ酸が反応していたり,青以外の色を呈したりします)。より具体的には,MiJun さんお示しの関連質問を御覧下さい。ここで重要なのは,α-アミノカルボン酸構造が青色の呈色に必要なことです。ですので,その構造を持たない(α-イミノカルボン酸である)プロリンは青色にはなりません。

 では,カゼイン等のタンパク質にα-アミノカルボン酸構造はあるでしょうか?これを考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/17 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!