アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近カルディナに乗り換えました。それで、ふと思ったのですが、GOOなどのカテゴリでは「ステーションワゴン」になってますが、なぜステーションなのでしょうか?(^^;
レガシィ等の「ツーリングワゴン」でしたら、なんとなく解るのですが・・・

また、クラウンや、ボルボの「エステート」の語源は何でしょうか?

A 回答 (3件)

ステーションワゴンの語源は確か駅馬車です。


なので、ステーション=駅と考えて良いかと。

エステートは、イギリスでのステーションワゴンをさす言葉です。
他にも、ワゴン系のイギリス英語でシューティングブレークなんてのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^^

なるほど!
元は「駅馬車」の意味だったんですね。
そういえば、1BOXタイプのワゴンは「幌馬車」という事なら、言い得て妙ですね(^^

>シューティングブレーク・・・
あっ!かっこいいですね(^^

お礼日時:2005/12/21 18:00

>ステーション



質問者様の、「ステーション=駅?」、で合っています。西部劇の駅馬車はステーションワゴンで、米国人はこれを懐かしがって車体側部や後部に、駅馬車と同じような、「つき板」、を貼っている人もいます。セドリックにもこれを真似たものがありました。

>エステート

No1様の回答通りですので、高級ステーションワゴンに使われる名称です。街角の看板や屋号で○○エステートとあるのは不動産屋ですが意味は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^^

古き良き(?)時代の名残なんですね(^^
実は、カルディナの前はセドリックでした(セダンですが・・・(^^;)あのウォールパネルには、そんな意味があったんですね。

お礼日時:2005/12/21 18:11

どちらも「地位」とか「身分」などと言う意味がありますが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました(^^
・・・なるほど。そういう意味合いもあったんですね

お礼日時:2005/12/20 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!