プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はホンダのシビックのオートマ車に乗っています。
オートマ車のギアにはP,R,N,D4,D3,2というギアがあります。Rはバックなのでリターンでしょうし、NはニュートラルでDはドライブでしょう。しかし解らないのはPは何の英語の略なのでしょうか?そして、一番聞きたいのはD4,D3,2とドライブのギアが3つもあることです。D4,D3,2はどう違うのでしょうか?エンジンブレーキの強さが違うことには気が付きましたが。どういう風に使い分けるのでしょうか?
解る方がおられましたら教えてくださいませ。

A 回答 (8件)

急勾配の坂を上るときにギヤを落としてやることはあります。


また、雪道など滑りやすいときにもギヤを落とした方が安定した走行が出来ます。

>D4,D3,2はどう違うのでしょうか?

D4から順にギヤが低くなっています。2は他の車などではLなどに当たるかと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:31

PとRは他の回答者様がお答えになっているので、


ホンダのATのDレンジについてのみの回答です。
ホンダは最近まで他社のようにボタン切替による
オーバードライブギアへの変速機構を使っていませんでした。
(オーバードライブというのは簡単に言うと負荷の少ない
道路などで使う燃費対策用の高いギアのことです。)
ですので、ATのギアポジションが6ないし7つありました。
お使いのシビックは6ポジションのものですね。
D4というのは1速から4速まで、D3は1速から3速まで、
それぞれ自動変速するギアポジションで、2は2速固定と
なり、2速ギアからの変速はしません。
他社のATのように1、2、D、DのときODボタンのオンオフという制御が一般的ですが、
ATの操作に関して、ホンダはレバーを動かすこととボタンを押すという
2種類の操作を一緒にしたくなかったのではと推測しています。
最近は、しかし他車と同様の制御ロジックに変更されてしまったようですが。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:29

PやRについては既出なので省略しますね。


ホンダ車の場合D4やD3と書かれているのは
D4=1速~4速
D3=1速~3速
のシフトチェンジを行ないます。
このため登坂路などギアが高速側になってほしくないときに使用したり、下り坂などで簡単なエンジンブレーキが必要な時に使用します。

次に「2」とだけ書いてあるのは2速固定ということになります。このギアにすると1速を使用しません。
この「2」ギアは滑りやすい路面での発進時にギアを固定させて使用することができます。もちろん3速など高速のギアにも変更されませんよ。

詳しくは
http://www.honda.co.jp/manual/civic/2006/drive/0 …
の「セレクトレバーの位置とはたらき」からPDFファイルを見るといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:30

P=Parking(駐停車)


R=Reverse(後退)
--です。

Dは前進ギアで、後ろについた数字までギアをシフトアップできるってことです。
D4=4速まで、D3=3速まで、2=2速まで
2は上り坂でパワーが欲しい時や急な下り坂でエンジンブレーキをしっかりと利かせたい時に使います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:30

 P・・・パーキング(駐車時の位置)


 R・・・リターン(バック時の位置)
 N・・・ニュートラル(どのギアにも入っていない状態)
 D4・・・ドライブの4速(通常走行時のギアで、1速~4速の間で速度や回転数に応じ自動で変速)
      オーバードライブというメーカーもあり
 D3・・・ドライブの3速(下り坂など、4速ではエンジンブレーキがかからず、走行しにくい場合に使用、1速~3速の間で速度や回転数に応じ自動で変速)
 2・・・2速(セカンド)ギア。雪道での発進など、急発進をしたくない場面で使用。
     変速せず、常に2速で走行。
 L(又は1)・・・1速(ロー)ギア。他車を助けるときなど、パワーを必要とする場合などに使用。
     変速せず、常に1速で走行。

と言ったところですが、メーカーやグレードなどにより、D5や、Dでのギアの+-ができるものなど、色々あります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:31

Pはパーキングです。

あとRはリバースです。
車の動く仕組みは、エンジンで発生したエネルギーを回転運動に変換し、その回転を「ギア」を使ってタイヤに伝えます。その際に、ギアが複数あり、走行状況に最適なギアを自動的に選んでくれるのがオートマです。
自転車の変速機わかりますよね?それと同じ事です。
普通は自動でやってくれるギアチェンジを自分で行うためにDレンジが複数あります。使い分けは下り道でエンジンブレーキをかけるためにつかい、4、3、2の順に強くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:31

ホンダ車ユーザーではありませんが…



Pはパーキングです。
ちなみにRはリターンではなく、リバースだと思います。(軸の回転を反対にしてバックするから)

2,D3,D4はドライブと同義で、2はセカンドから上にギアが上がらない、D3,D4も同じく3速から上に、4速から上にギアが上がらない。

2,D3,D4の使い分けは、主に上り坂で使い分ける物だと思いますが、基本的にはDレンジで十分用を成します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:31

R=リバース バックするときに使います。


P=パーキング 駐車するときに使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。良くわかりました。
お詳しいですね。また何かあったらよろしくお願いいたします。悩みがすっきりしました。

お礼日時:2005/12/22 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A