プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大企業ならいくらでも仕事があるのかもしれませんが、
通常、中小企業における人事課の仕事というのは、
どんなものなのかを教えてください。

基本的にはそんなに仕事量があるようには思えないんですよね。
新規採用がそれほど多々あるとは思いませんので、
採用、面接以外の仕事を教えてもらえると嬉しく思います。

また、詳しく載っているページなどもあれば、
併せて教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

○採用計画関係:高校大学への求人連絡・ハローワークへの求人依頼


○給与計算関係:社会保険等手続(社会保険事務所・ハローワーク・労働基準監督署、採用・退職時の手続、給与改定に伴う手続等)源泉所得税手続年末調整手続、給与台帳の調整
○労務管理関係:職場の労使協議(よりよい職場環境を目指して)、人事考課・評価、従業員面談・社内研修・社外研修、社内レク活動、自己啓発(通信教育等の紹介斡旋)、社員貸付審査・給付
○就業規則等社内規則の見直し(各種法改正対応)、各種人事辞令・採用証明書・給与証明等の発行・交付
○人事施策:適正人員配置、人事ローテーション計画、退職勧告交渉

結果的に社内の人間に関する一切を取り仕切ることになります。時には経営側の立場で従業員と接し、時には従業員の立場で経営トップと接し、経営費用に占める人件費を有効活用するかについて苦慮する部署です。

最大の役目は、会社運営に必要な人員を効率的に確保し、従業員一人一人が達成感を持って業務に従事できるように配慮するという点です。コミュニケーションを欠くと労使トラブルが生じ泥沼化は必至です。

規模が小さいと、事務部門でお金に関する部署(経理担当)と人間その他に関する部署(人事総務担当)といった分け方のケースも多いようです。

以上、中小企業の人事総務担当時の経験談です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご意見有り難うございました。
非常に参考になりました。

なかなか人事の仕事がわからなかったのが、
すごくよくわかるようになりました。
有り難うございます。

お礼日時:2005/12/25 12:51

従業員が増えると、健康保険、厚生年金、雇用保険(失業手当などが支給される)などの手続きが必要です。

そして、これらは毎年、所得の額によって保険料が変わりますので、その算定などを行います。

その他、社内規則に則った、さまざまな手続きが発生する可能性があります。

社員30人くらいの会社なら、人事課という部門を設けるほどの仕事量ではないと思います。総務部門としてまとまっている会社も多いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見有り難うございました!m(_ _)m
参考になりました。

お礼日時:2005/12/25 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!